- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/1/4
- 株式投資ニュース
ラクーンが引き続き「LINE」との提携など好感し高値更新
■「N」字型の再上昇となりテクニカル的に注目する様子も 企業間電子商取引サイトなどを展開するラクーン<3031>(東マ・売買単位100株)は4日前場、16%高の616円(87円高)まで上げる場面を見せて約5ヵ月ぶりに20… -
- 2016/1/4
- 株式投資ニュース
デクセリアルズ4日続伸、半値戻しうかがう展開
デクセリアルズ<4980>(東1・売買単位100株)は、昨年暮れから4営業日連続高となっている。過去3日間での約85円高に対し今朝は45円高の1342円と勢いがある。暮れの25日に7月上場後の新安値1209円をつけたこ… -
- 2016/1/4
- 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】データセクションはビッグデータ活用し不正投稿監視サービスや株価予測システムなど提供
データセクション<3905>(東マ)は、ソーシャルメディアデータを中心としたビッグデータ活用サービスを提供している。不正マイナンバー制度対応や、それに伴うセキュリティ対策等、引き続き新規需要に対し、柔軟に対応する体制を… -
- 2016/1/4
- 新製品&新技術NOW
日本エンタープライズの子会社は、スマートフォン向け『ATIS交通情報』に、「交通情報プッシュ通知」を新たに搭載
■指定した路線の「渋滞」や「事故」などの情報を通知 日本エンタープライズ<4829>(東1)の子会社、交通情報サービスは、 スマートフォン向け『ATIS交通情報』に、「交通情報プッシュ通知」を新たに搭載し、昨年12月24… -
- 2016/1/4
- どう見るこの株
【どう見るこの株】関東電化工業の株価展望、800円割れならPERで割安感
業績急向上だが、今3月期は織込み済み、800円割れならPERで割安感 <Q>関東電化工業<4047>(東1・売買単位1000株)に投資したいがどうか。 <A>位置としては狙える水準だろう。昨年の高値が1098円(8月)… -
- 2016/1/4
- 株式投資ニュース
タカタが自動車各社による救済出資観測を好感しストップ高
■昨年11月から続く底練り型のモミ合いを脱出できるか焦点に タカタ<7312>(東1・売買単位100株)は4日、急伸相場となり、9時40分頃からストップ高の957円(150円高)に張り付いて売買を交えている。値上がり率は… -
- 2016/1/4
- 株式投資ニュース
上海株式は2日続落模様
4日の中国・上海株式市場は軟調で、上海総合指数は0.1%安の3536.59ポイント(2.6ポイント安)で始まった後1.5%安の50.80ポイント安前後まで軟化し、2日続落模様となっている。日経平均は一段と軟化して289… -
- 2016/1/4
- 株式投資ニュース
トヨタの16年スタートは安く始まる、米利上げで下げた12月水準維持できるかポイントに
トヨタ自動車<7203>(東証1・売買単位100株)の2016年相場は安く始まっている。師走の29日の30円安に対し30日は34円高と底堅い動きだったが、休日のNYダウが急落したことで大発会は88円安の7400円で寄付… -
- 2016/1/4
- 株式投資ニュース
アクモスが「ドローン」人気でストップ高となり大相場の期待
■新年初取引のストップ高は昔の「笛吹き銘柄」に当たるとの見方 アクモス<6888>(JQS・売買単位100株)は4日、9時40分にかけてストップ高の446円(80円高)に達し、5日続けて大幅続伸となっている。12月18日… -
- 2016/1/4
- 株式投資ニュース
ロックオンが「フィンテック」人気衰えず一時ストップ高
■新年初取引の「笛吹き銘柄」に当たり今年は大相場の期待も ロックオン<3690>(東マ・売買単位100株)は4日、取引開始後に一時ストップ高の2780円(500円)まで上げ、9時40分にかけても19%高の441円高前後で… -
- 2016/1/4
- 株式投資ニュース
東芝とシャープが「家電統合を検討」の観測など材料に続伸
東芝<6502>(東1・売買単位千株)とシャープ<6753>(東1・売買単位千株)は4日、ともに続伸の始まりとなり、東芝は取引開始後に257.3円(7.4円高)と4日続伸基調。シャープも129円(4円高)まで上げて4日… -
- 2016/1/4
- 株式投資ニュース
「サウジとイラン断交」受け国際石油開発帝石など続伸
国際石油開発帝石<1605>(東1・売買単位100株)は4日、1206.0円(20.5円高)で始まって上値を追い、昨年末に続いて続伸基調となった。サウジアラビアが行った死刑執行に端を発して4日朝、「サウジアラビアがイラ… -
- 2016/1/4
- 株式投資ニュース
4日朝の日経平均はサウジとイラン断交など受け215円安で始まる
1月4日朝の東京株式市場は、円相場が昨年末30日の夕方に比べ対ドルで30銭前後の円高になったことや、今朝、ロイター通信が「サウジアラビアがイランと断交」と伝えたことなどがあり、日経平均は昨年末比215円13銭安の1万8… -
- 2016/1/4
- アナリスト銘柄分析
【アナリスト水田雅展の銘柄分析】テラスカイはクラウド分野に特化してソリューション事業を展開、中期成長力を評価
テラスカイ<3915>(東マ)はクラウド分野に特化して、システム導入コンサルティング・受託開発のソリューション事業を主力としている。15年12月には一般社団法人FinTech協会に加盟した。株価は10月の戻り高値から一… -
- 2016/1/4
- アナリスト銘柄分析
【アナリスト水田雅展の銘柄分析】星光PMCは年初来高値圏で堅調、次世代素材CNFも注目テーマ
星光PMC<4963>(東1)は製紙用薬品事業、樹脂事業、化成品事業を展開し、次世代素材セルロースナノファイバー(CNF)など成長市場・新分野開拓の戦略を推進している。15年12月期大幅増益予想で、16年12月期も収益… -
- 2016/1/4
- アナリスト銘柄分析
【アナリスト水田雅展の銘柄分析】朝日ラバーは16年3月期大幅営業増益予想、マイクロ流体デバイスも拡大
朝日ラバー<5162>(JQS)は分子接着・接合技術をコア技術として、車載用LED照明光源カラーキャップやRFIDタグ用ゴム製品などを展開し、マイクロ流体デバイスなども拡大している。16年3月期は大幅営業増益予想で収益… -
- 2016/1/4
- アナリスト銘柄分析
【アナリスト水田雅展の銘柄分析】日本エム・ディ・エムは16年3月期業績予想に再増額余地、06年以来の1000円台も視野
日本エム・ディ・エム<7600>(東1)は整形外科分野の医療機器商社である。米国子会社製品の拡販を推進し、自社製品売上構成比が大幅に上昇して収益拡大基調だ。株価は11月の年初来高値後の自律調整が一巡したようだ。強基調に… -
- 2016/1/4
- アナリスト銘柄分析
【アナリスト水田雅展の銘柄分析】ASIAN STARは戻り歩調で上げ足加速、中期成長に向けた積極投資を評価
ASIANSTAR(エイシアンスター)<8946>(JQS)(15年4月、陽光都市開発から商号変更)は不動産関連事業を展開している。財務基盤が改善して中国でのワンルーム賃貸事業や国内でのリゾート開発事業を推進する。15… -
- 2016/1/4
- アナリスト銘柄分析
【アナリスト水田雅展の銘柄分析】VOYAGE GROUPは高値から3分の1水準で底値圏、アドテクノロジー事業の中期成長期待
VOYAGE GROUP<3688>(東1)はインターネット領域において、広告配信プラットフォーム運営などのアドテクノロジー事業、ポイントサイト「ECナビ」などオンラインメディア運営のメディア事業を主力としている。株価… -
- 2016/1/4
- アナリスト銘柄分析
【アナリスト水田雅展の銘柄分析】コラボスは底値圏から反発のタイミング、16年3月期増収増益基調で中期成長期待
コラボス<3908>(東マ)は、クラウド型コールセンター・ソリューションのパイオニアでシェアNO.1企業である。16年3月期増収増益基調で増額余地があり、クラウド化の流れを背景として中期成長期待も高い。株価は上場来安値… -
- 2016/1/1
- 株式投資News
31日(木)のNYダウ続落、2日間合計で295ドル下げ、2015年は年初に対し407ドルの下落
12月31日(木)のNYダウは新規の雇用保険申請件数の増加に反応して179ドル安の1万7425ドルと続落した。2日続落は24日以来でその時の2日合計下げ幅は約75ドルだったが、今回は約295ドルと大きいものだった。 ド… -
- 2015/12/31
- 株式投資ニュース
【週足・週末終値足チャートワンコメント】東京ガスは4週間ぶり反発も底打ち確認とは言えず
東京ガス<9531>(東1・売買単位1000株)の直近12月30日(週末)は前週末比26円高の571円と4週間ぶりに反発した。ただ、直前3週間の下げ幅合計約61円(週末値ベース)に比べると約半値戻しである。 上値を切り… -
- 2015/12/31
- 株式投資News
30日(水)のNYダウ早くも急反落、日経平均サヤは年初のマイナス93ポイントがプラス1430ポイントで終える
12月30日(水)のNYダウは早くも急反落した。原油相場の下落に反応して、前日の192ドル高から117ドル安の1万7603ドル安と前日の上げ分をほぼ帳消しにした。どうやら高値圏での往来相場の展開になりつつあるようだ。ドル… -
- 2015/12/30
- 株式投資ニュース
デクセリアルズは上場後の新安値から3日続伸、やっと底打ち感、来年は評価試される展開か
デクセリアルズ<4980>(東1・売買単位100株)は一時、20円高の1307円と3日連続高と値を上げた。3日合計で上げ幅は約95円だが、直前5日間で合計約140円下げており戻り力はまだ本物とはいえないようだ。もっとも… -
- 2015/12/30
- 株式投資ニュース
山下医科器械は3日ぶり反落も底堅い、九州最大の医療機器販売を見直し1株純資産並みへ
山下医科器械<3022>(東1・売買単位100株)は6円安の1795円と3日ぶりに安くなっているが、直前2日間の上げ幅合計約40円に比べると下げは小さく底堅い。とくに、去る、13日に上抜いた25日線に対しても上の位置に… -
- 2015/12/30
- 株式投資ニュース
ブリヂストンが米ペップ・ボーイズ買収「断念」などと伝わり続伸
■昨日もアイカーン氏有利とされて上げ、株式市場は買収中止を歓迎する雰囲気 ブリヂストン<5108>(東1・売買単位100株)は30日の前場4215円(58円高)まで上げ、このところの調整相場から2日続けて出直る展開となっ… -
- 2015/12/30
- 株式投資ニュース
平山4日続伸、底打ち確認で好内容見直す展開に
平山<7781>(JQ・売買単位100株)は69円高の1489円と4日続伸と強い展開となっている。直前5日間で合計約120円下げていたが、4日間でほぼ取り戻した。上場時の高値2783円(7月10日)から調整が続いていた… -
- 2015/12/30
- 今日のマーケット
【株式市場】材料株売買が活発で円安も加わり日経平均は4日ぶりに1万9000円台
◆日経平均の前引けは1万9044円01銭(61円78銭高)、TOPIXは1548.20ポイント(4.81ポイント高)、出来高概算(東証1部)は7億5424万株 年内最後となる30日前場の東京株式市場は、材料株売買が活発な… -
- 2015/12/30
- 株式投資ニュース
さくらインターネットが「ブロックチェーン」など材料に連日ストップ高
■「一次規制は待ったなしの買いや」の見方も出て需給相場の様相 さくらインターネット<3778>(東1・売買単位100株)は30日も大幅続伸となり、10時30分にかけてストップ高の775円(100円高)に到達。昨日の一時ス… -
- 2015/12/30
- 株式投資ニュース
ファーストリテはか弱いながらも3日ぶり反発、日経平均2万2000円なら出番との見方
ファーストリテイリング<9983>(東1・売買単位100株)は240円高の4万2400円と3日ぶりに反発している。前日2日間の下げ幅合計約980円に比べると反発力は鈍いものの、一時は下値のフシ4万1650円(10月14…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- W TOKYO、GENERATIONSがTGCをプロデュース!『TOKYO GENERATIONS COLLECTION』開催決定 2025年7月23日
- JトラストグループのJTG証券、IPO後間もない世界の成長企業へ分散投資する海外ETFの新規取扱いを開始 2025年7月23日
- デジタリフトが株主優待制度を導入、デジタルギフト贈呈 2025年7月23日
- LMGの子会社コムニコ、AIを活用したSNS返信文自動生成サービス「AIリプライアシスト」を提供開始 2025年7月23日
- マーケットエンタープライズ、山梨県都留市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始 2025年7月23日
- ファンデリー、楽天グループのネットスーパー「楽天マート」で、冷凍食品「旬をすぐに」の販売開始 2025年7月23日
- 【株式市場】日経平均は急伸1396円高、日米関税交渉の決着を交換する買いが後場一段拡大し全業種が高い 2025年7月23日
- 石破首相が月内にも退陣の観測、日経平均は一段と上げ4万1342円(1568円高) 2025年7月23日
- 東京証券取引所、IR体制強化へ投資者の声を公開、上場企業へ「対話重視」のIR促す 2025年7月23日
- 東亜道路工業、万博駐車場に冷却ベンチと太陽光パネルを設置、猛暑対応へ再エネ活用 2025年7月23日
- イトーキ、学習机「ジュエルキュート」に新たな収納2タイプを追加、子どもの片付け習慣を育む新スタイル登場 2025年7月23日
- ファンデリーがストップ高、国産ハイブランド冷食「旬をすぐに」高島屋の「ローズキッチン」でも販売、期待強まる 2025年7月23日
- 冨士ダイスが後場一段と強含む、米関税政策を受け先行き不透明だった業績予想に明るさ 2025年7月23日
- ソフトバンク、4000基超の「NVIDIA Blackwell GPU」搭載の世界最大級AI計算基盤を構築 2025年7月23日
- 綿半HD、グループ会社の綿半ドットコムが省スペース収納家具専門ECショップ「すきま屋」をオープン 2025年7月23日
ピックアップ記事
-
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季… -
2025-6-18
【この一冊】徹底分析で有望銘柄を発掘!『会社四季報プロ500』夏号発売
■波乱相場に勝つ!日本株の注目テーマと有望銘柄を徹底分析 東洋経済新報社は2025年6月18日、… -
2025-6-13
ウェザーニューズ、海上作業向け気象支援サービスを強化、港湾荷役や工事の判断を支える高解像度モデルを開発
■ピンポイント予測とPDF出力で現場管理を効率化 ウェザーニューズ<4825>(東証プライム)は… -
2025-6-12
PDFと生成AIで業務効率化、アドビの最新調査が示す現場の変化
■PDFの生成AI機能で8割のビジネスパーソンが業務効率化を実感 コンピュータ・ソフトウェア・テ… -
2025-6-12
川崎重工業、ヘリコプター手配サービスを星野リゾートと連携、宿泊体験を融合
■空の移動に新提案、北海道を舞台にプレミアムツアー展開 川崎重工業<7012>(東証プライム)は…