- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2020/9/11
- IR企業情報
Jトラストの月次動向(8月分)はグループ入り後営業1周年のJトラストロイヤル銀行の貸出金残高が前年同月比18%増加
■東南アジアで注力するJTO関係事業は同12%増加 Jトラスト<8508>(東2)の月次動向(月次データ推移・速報値:8月分)は、同社グループに入って営業1周年を迎えたJトラストロイヤル銀行(JTRB、カンボ… -
- 2020/9/11
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場一段高となり一時177円高まで上げ2日続伸
◆日経平均は2万3406円49銭(171円02銭高)、TOPIXは1636.64ポイント(11.78ポイント高)、出来高概算(東証1部)は前場のSQ算出にともなう売買があり12億9776万株 9月11日(金… -
-
- 2020/9/11
- 材料でみる株価
PSSは全自動PCR検査システムなど見直され再び出直る
■テレビ番組で民間が持つ能力をもっと活用すべきとされ注目再燃 プレシジョン・システム・サイエンス(PSS)<7707>(東マ)は9月11日、取引開始後に1629円(69円高)をつけて出直っている。 同… -
- 2020/9/11
- プレスリリース
クリナップは「おうち時間や家事シェアをテーマにした家づくりセミナー」を9月26日にオンライン開催
クリナップ<7955>(東1)は、『夫婦喧嘩も減る?ストレスフリーな在宅が叶う家づくり~秋のリフォームまつり~』と題し、おうち時間を快適に過ごすアイデア満載のオンラインセミナーを、9月26日(土)に開催する。 … -
- 2020/9/11
- 材料でみる株価
エアトリは「GoToトラベル」の「東京解禁」が材料視されて戻り高値に迫る
■東京発着の旅行商品の拡大など期待 エアトリ<6191>(東1)は9月11日、取引開始後に6%高の1496円(86円高)まで上げ、5月につけた戻り高値1520円に迫っている。航空チケット予約サイト「エアトリ」… -
- 2020/9/10
- 今日のマーケット
【株式市場】鉄道・空運株など動意を強め日経平均は後場再び上げ大幅反発
◆日経平均は2万3235円47銭(202円93銭高)、TOPIXは1624.86ポイント(19.46ポイント高)、出来高概算(東証1部)は11億5119万株 9月10日(木)後場の東京株式市場は、「GoTo… -
- 2020/9/10
- プレスリリース
インフォコムはEC支援サービスを提供するテモナとAI不正注文検知サービスの販売代理店契約を締結
■AI搭載「at score」の連携で、ECサイトにおける不正注文を防止 インフォコム<4348>(東1)は、EC事業者向けに業務支援サービスを提供するテモナ<3985>(東1)とAI不正注文検知サービス「a… -
- 2020/9/10
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は一時333円高まで上げコロナ急落後の回復相場で高値を更新
◆日経平均は2万3152円36銭(119円82銭高)、TOPIXは1616.26ポイント(10.86ポイント高)、出来高概算(東証1部)は4億7568万株 9月10日(木)前場の東京株式市場はNYダウの43… -
- 2020/9/10
- 今日のマーケット
日経平均は160円高で始まる、NY株は全面反発しダウは439.58ドル高
9月10日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が反発基調の160円93銭高(2万3193円47銭)で始まった。今日は先物、オプション各9月物の売買最終日。 NY株は全面的に反発し、ダウは439.58ドル高(… -
- 2020/9/9
- 材料でみる株価
ダイヤモンドエレクトリックHDは中期計画の「再点火反転攻勢版」など注目されストップ高
■「反転攻勢に連戦猛進」と勇ましい決意 ダイヤモンドエレクトリックホールディングス(ダイヤモンドエレクトリックHD)<6699>(東1)は9月9日、10時半前から何度もストップ高の629円(100円高)で売買… -
- 2020/9/9
- 株式投資ニュース
ヒノキヤGが急伸、ヤマダ電機によるTOBに賛同の方針
ヒノキヤGが急伸、ヤマダ電機によるTOBに賛同の方針 ■TOB価格は1株2000円、今日のストップ高は2185円 ヒノキヤグループ(ヒノキヤG)<1413>(東1)は9月9日、買い気配で始まり、9時15… -
- 2020/9/9
- 今日のマーケット
日経平均は307円安で始まる、NY株が全面安となりNASDAQは4%安
9月9日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が大幅反落模様の307円24銭安(2万2966円89銭)で始まった。 休日明けのNY株は続落全面安となり、ダウは2.3%安の632.42ドル(2万7500.89ド… -
- 2020/9/8
- プレスリリース
日本エンタープライズの子会社「いなせり」が『いなせり市場』インスタグラムキャンペーン開催
■「食欲の秋」にちなんだ ご試食企画 日本エンタープライズ<4829>(東1)の子会社で、ITによる鮮魚流通の拡大に取り組む、「いなせり」が、公式インスタグラムにて「『いなせり市場』フォロー&いいね!で当たる… -
- 2020/9/8
- 新製品&新技術NOW
クリナップは中高級システムキッチンシリーズでドイツ高級ブランド食洗機の対応範囲を拡大
■実例を交えたホームページコンテンツも本日より公開 クリナップ<7955>(東1)は、システムキッチン「CENTRO」、「STEDIA」シリーズにて、『Miele』の食器洗い機の対応範囲を拡大し、9月1日から… -
- 2020/9/8
- IR企業情報
トレジャー・ファクトリーの月次売上高(8月)は全店・既存店とも3ヵ月続けて増加
■全店は前年同月比4.8%増加し、既存店は同1.5%増加 トレジャー・ファクトリー<3093>(東1)の8月の全店売上高は前年同月比4.8%増加し、3ヵ月続けて増加し、既存店は同1.5%増加し、同じく3ヵ月連… -
- 2020/9/8
- IR企業情報
メドピアが9月15日の売買から東証1部に市場変更
■オンライン診療関連株として上場来の高値圏で推移 メドピア<6095>(東マ)は9月8日の取引終了後、日本取引所G<8697>(東1)の東京証券取引所の承認を受け、同社株式が2020年9月15日の売買から東京… -
- 2020/9/8
- 今日のマーケット
【株式市場】猛暑関連株も動き日経平均は大引けにかけ一段と上げ反発
◆日経平均は2万3274円13銭(184円18銭高)、TOPIXは1620.89ポイント(11.15ポイント高)、出来高概算(東証1部)は10億7485万株 9月8日(火)後場の東京株式市場は、サッポロHD… -
- 2020/9/8
- 材料でみる株価
富士製薬・あすか製薬が14時前から急伸、自民党総裁選候補の演説に反応の見方、西菱電機も
■「不妊治療に保険適用」「防災対策や国土強靭化」と伝えられる 9月8日後場、あすか製薬<4514>(東1)と富士製薬工業<4554>(東1)、西菱電機<4341>(東1)などが14時前から急動意となり、あす… -
- 2020/9/8
- 材料でみる株価
ユーザーローカルはAIサポートチャットボットと高業績が材料視され年初来の高値を更新
■直近は英会話大手ECCへの導入も注目される ユーザーローカル<3984>(東1)は9月8日、再び上値を指向し、一時14%高の4615円(550円高)まで上げて3日ぶりに年初来の高値を更新。13時を過ぎては1… -
- 2020/9/8
- 材料でみる株価
サイネックスは三鷹市の「ふるさと寄付金制度」支援契約が注目され一段高
■石破元地方創生大臣、菅官房長官の両者の政策に合致する銘柄と サイネックス<2376>(東1)は9月8日、一段高となり、10時にかけて17%高の904円(134円高)まで上げて2018年3月以来の900円台に… -
- 2020/9/8
- 材料でみる株価
学情は自社株買いの上限・期間の延長など好感され一段高
■上限を20万株から50万株に拡大し12月末まで期間も延長 学情<2301>(東1)は9月8日、続伸一段高で始まり、取引開始直後に13%高の1179円(133円高)まで上げ、出直りを強めている。7日の取引終了… -
- 2020/9/7
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場も重く2日続落だが材料株や低PBR大型株の一角が強い
◆日経平均は2万3089円95銭(115円48銭安)、TOPIXは1609.74ポイント(6.86ポイント安)、出来高概算(東証1部)は10億6261万株 9月7日(月)後場の東京株式市場は、三井不動産<8… -
- 2020/9/7
- プレスリリース
AMBITIONグループの「ラクテック 反響倍増くん」が経済産業省「IT導入補助金2020」の対象ツールに認定
■助成金活用による導入推進で、不動産業界のデジタル化を加速 AMBITION<3300>(東マ)の連結子会社であるReTechRaaS(リテックラース)は、提供中の不動産RPAサービス『ラクテック 反響倍増く… -
- 2020/9/7
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】コロナ不況「最悪の想定」で生き残る企業経営
■いまは非常時というしかない 7月~8月は、企業経営者たちの集まりが再開された。東京駅八重洲、銀座、日比谷などでミーティングがあり、座談会やインタビューの機会があった。 緊急事態宣言を経て、7月~8月は… -
- 2020/9/7
- 話題
【話題】ソフトバンクGが後場一段安、一時8%安まで下げ、日経平均を1銘柄で100円近く引き下げる
■米ハイテク株のコール保有とされNY株急落のため憶測膨らむ ソフトバンクグループ(ソフトバンクG)<9984>(東1)は9月7日の後場、一段とジリ安基調を強め、13時40分にかけては下落率が8%台に乗り582… -
- 2020/9/7
- 材料でみる株価
楽天が後場一段と強含む、「がん光免疫療法向け新薬」で材料株として見直される
■厚労省が一部がん治療薬として承認へと伝えられる 楽天<4755>(東1)は9月7日の後場寄り後988円(23円高)をつけ、一段と強含んで出直りを強めている。買い材料としては、「楽天メディカル、がん光免疫療法… -
- 2020/9/7
- 業績でみる株価
ラクーンHDが連日急伸、第1四半期の大幅増益と業績予想の増額を好感
■第1四半期の連結決算は各益とも前年同期比9割増 ラクーンホールディングス(ラクーンHD)<3031>(東1)は9月7日、一段高で始まり、取引開始直後に15%高の1839円(239円高)まで上げて2006年以… -
- 2020/9/7
- 今日のマーケット
日経平均は60円安で始まる、前週末のNY株はダウ一時628ドル安から159ドル安まで持ち直す
9月7日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が59円96銭安(2万3145円47銭)で始まった。 前週末のNY株(4日)は大波乱となり、ダウは高安の幅が875ドルで高下。終値は159.42ドル安(2万813… -
- 2020/9/7
- IR企業情報
青森銀行、みちのく銀行「経営統合を前提とした協議は行っていない」
■7日朝8時30分、東証適時開示で発表 青森銀行<8342>(東1)、みちのく銀行<8350>(東1)は9月7日朝8時30分、東証適時開示に「一部報道について」を発表し、2019年10月28日付で包括的連携の…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 神戸製鋼の低CO2鋼材「Kobenable」をトヨタが量産車に初採用 2025年11月12日
- JX金属・三井金属・丸紅・三菱マテリアル、銅事業統合に向け基本合意 2025年11月12日
- 朝日ラバー、26年3月期中間期増収・黒字転換と順調、自己株式取得で株主還元も 2025年11月12日
- シナネンホールディングス、26年3月期中間期大幅増益、BtoC収益改善と非エネルギー事業拡大が寄与 2025年11月12日
- ネオジャパン、26年1月期増収増益予想、主力『desknet‘s NEO』好調で上振れ期待 2025年11月12日
- 日本エンタープライズ、26年5月期大幅増収増益予想、コンテンツサービス拡大とシステム開発復調が寄与 2025年11月12日
- アスカネット、26年4月期大幅増益予想、XR技術や空中映像技術を融合した新サービス展開本格化 2025年11月12日
- ネクソン、『ARC Raiders』が全世界での累計販売本数400万本突破 2025年11月12日
- エーアイ「コエステーション」登録15万人突破、音声合成の個人利用が拡大 2025年11月12日
- KNTV、韓国エンタメ5大授賞式を年末年始5夜連続放送、華やかな特集で新年を迎える 2025年11月12日
- アスクル、第7報で新たな流出判明、ECサイト顧客や仕入れ先情報に影響 2025年11月11日
- ファンデリー、玉谷クリニックの管理栄養士・和田萌希氏がサルコペニア予防に必要な栄養素を紹介、「しっかり栄養、パワーアップ食」を配信 2025年11月11日
- ソフトバンクロボティクス、蒸式調理ロボット「STEAMA」をセブン‐イレブンに導入 2025年11月11日
- 【株式市場】日経平均68円安の5万0842円、AI関連売りで小反落、TOPIXは続伸 2025年11月11日
- JR東日本、Suica刷新へ、新コード決済導入と“ペンギン”卒業発表 2025年11月11日
ピックアップ記事
-
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>… -
2025-10-7
ホンダ「N-BOX」、新車販売台数で首位、2025年度上半期で9万台超
■軽四輪・四輪総合で販売ランキング首位を堅持、10年連続トップ ホンダ<7267>(東証プライム… -
2025-10-2
カシオ、100℃対応のサウナー腕時計を一般発売、“ととのう”時間を測る専用機器「サ時計」登場
■12分計や耐熱防水仕様を備え、サウナ環境に最適化 カシオ計算機<6952>(東証プライム)は、… -
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944…


















