- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2018/10/19
- 株式投資ニュース
青山財産ネットワークスは「売上高の10%に相当する額以上」の売却益が注視され3日続伸
■販売用不動産の売却による業績予想の修正に期待が強まる 青山財産ネットワークス<8929>(東2)は10月19日、3日続伸基調となり、14時を過ぎては10%高の1889円(171円高)前後で推移し、出直りを強めて… -
- 2018/10/19
- 株式投資ニュース
ピクスタは芸術家支援プラットフォームなど注目されて後場一段と強含む
■寄付とは異なる「現代版あしながおじさん」 ピクスタ<3416>(東マ)は10月19日の後場、一段と強含んで2087円(66円高)で始まり、反発幅を広げている。18日付で、新たに芸術家支援プラットフォーム「mec… -
- 2018/10/19
- 株式投資ニュース
シンバイオ製薬は「リゴセルチブ」米国での特許が注目されて高い
■新たな作用機序の低分子の抗がん剤 シンバイオ製薬<4582>(JQG)は10月19日の前場、6%高の249円(13円高)まで上げて反発基調となった。18日付で、「米国におけるリゴセルチブの新特許取得の発表につい… -
- 2018/10/19
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウ大幅続落し日経平均は一時445円安だが好業績株などは強い
◆日経平均は2万2411円33銭(246円83銭安)、TOPIXは1685.93ポイント(18.71ポイント安)、出来高概算(東証1部)は6億3799万株 10月19日(金)前場の東京株式市場は、NYダウの大幅続… -
- 2018/10/19
- 株式投資ニュース
制振ダンパーのKYB13日ぶり反発、5割近く急落しカラ売り筋ひとまず買い戻したとの見方
■「半値八掛け二割引」の水準に差し掛かってきたことなど理由か KYB<7242>(東1)は10月19日、11時にかけて2950円(104円高)前後で推移し、昨18日までの12日連続安から反発基調になっている。同社… -
- 2018/10/19
- 新規上場(IPO)銘柄
19日上場のディ・アイ・システムは買い気配のまま公開価格の55%高(10時50分現在)
■「システムインテグレーション事業」を軸に「教育サービス事業」なども展開 19日、新規上場となったディ・アイ・システム<4421>(JQSDAQ)は、「システムインテグレーション事業」と「教育サービス事業」などを… -
- 2018/10/19
- 新製品&新技術NOW
パシフィックネット:米マイクロソフト社の最新統合ソリューションによる新サービスを開始
■「Marutto365」(まるっと365)、IT機器の導入・保守・運用からデータ消去、処分・再利用まですべて「まるっと」組み合わせ パシフィックネット<3021>(東2)は10月18日の取引終了後、新サービスを… -
- 2018/10/19
- 株式投資ニュース
イオンファンタジーは全体相場が再び下押す中で好業績株として続伸
■第2四半期が好調で9月の月次動向も5%増加、選別買いが集まる イオンファンタジー<4343>(東1)は10月19日、2日続伸基調で始まり、取引開始後に5%高の3825円(180円高)をつけて出直っている。15日… -
- 2018/10/19
- 株式投資ニュース
ケーズHDは月次好調など再注目され戻り高値に進む
■ヤマダ電機の減額修正を見てセクター内で乗り換え買いの見方も ケーズホールディングス<8282>(東1)は10月19日、大幅続伸で始まり、取引開始後に5%高の1491円(79円高)をつけて戻り高値に進んだ。9月の… -
- 2018/10/19
- 今日のマーケット
日経平均は316円安で始まりNY株式の大幅安など影響
10月19日(金)朝の東京株式市場は、NYダウの大幅続落(327.23ドル安の2万5379.45ドル)を受け、株価指数の先物が先行安し、日経平均は大幅続落の316円16銭安(2万2342円ちょうど)で始まった。(HC)… -
- 2018/10/18
- IR企業情報
スターティアラボが開発した新ARアプリ「WONDARFOR」を用いた謎解き体験ゲームをサンリオが開催
■人気キャラクター“シナモロール”の公式ファンクラブ『シナモロール王国』有料会員を対象としたイベント スターティアホールディングス<3393>(東1)の子会社、スターティアラボが開発した新ARアプリ「WONDAR… -
- 2018/10/18
- 今日のマーケット
【株式市場】材料株などの個別物色が活発となり日経平均は3日ぶりに反落
◆日経平均の終値は2万2658円16銭(182円96銭安)、TOPIXは1704.64ポイント(9.23ポイント安)、出来高概算(東証1部)は12億2855万株 10月18日後場の東京株式市場は、ソースネクスト<… -
- 2018/10/18
- 株式投資ニュース
富士ソフトサービスビューロは勤労者退職金共済機構からの受託など注目され上場来の高値
■連続最高益を更新する見込みのため買い安心感が 富士ソフトサービスビューロ<6188>(東2)は10月18日の後場、一段高となり、13時30分にかけて14%高の1192円(147円高)をつけて約6ヵ月ぶりに上場来… -
- 2018/10/18
- 株式投資ニュース
富士フイルムHDは米ゼロックス買収の「許可」が好感されて5000円を回復
■引き続き買収提案の差し止めを取り消す判決を材料視 富士フイルムホールディングス<4901>(東1)は10月18日の後場、5000円(110円高)で始まり、取引時間中としては10月10日以来の5000円台回復とな… -
- 2018/10/18
- 今日のマーケット
【株式市場】NY株反落し好決算株など個別物色となり日経平均は一時131円安
◆日経平均は2万2720円88銭(120円24銭安)、TOPIXは1709.69ポイント(4.18ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億9295万株 10月18日(木)前場の東京株式市場は、好決算株を選別買い… -
- 2018/10/18
- 株式投資ニュース
RPAホールディングスは株式5分割など注目され再び急伸
■第2四半期の業績好調で2月通期の業績見通しを増額修正 RPAホールディングス<6572>(東マ)は10月18日、再び急伸し、前引けにかけて一時14%高の1万7430円(2200円高)まで上げて戻り高値を更新した… -
- 2018/10/18
- 株式投資ニュース
エックスネットは「個人向け信託管理システム」が注目されて急伸16%高
■「認知症高齢者の資産140兆円、使えないケースも」と報道され眉目集中 エックスネット<4762>(東1)は10月18日、大きく出直り、10時30分を過ぎて16%高の1176円(161円高)まで上昇し、2010年… -
- 2018/10/18
- 株式投資ニュース
ニチダイは業績見通しの増額が好感されてストップ高買い気配
■今3月期の連結純利益の見通しは従来予想を25%引き上げて前期比51%増に 精密鍛造金型などのニチダイ<6467>(JQS)は10月18日、買い気配のまま急伸してストップ高の982円(150円高)に達し、10時3… -
- 2018/10/18
- 株式投資ニュース
18日新規上場のプリントネットは買い気配のまま公開価格の35%高(10時10分現在)
■今年は創業50周年になり配当などに記念措置の期待も 18日新規上場となったプリントネット<7805>(JASDAQ)は、インターネットによる印刷物及び印刷資材の通信販売(ネット印刷通信販売事業)などを展開し、設… -
- 2018/10/17
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】SIGなど急伸し田淵電機は事業再生ADRが一歩前進しストップ高
10月17日は、田淵電機<6624>(東1)が東証1部の値上がり率1位となり、事業再生ADRの完遂に向け、ダイヤモンドエレクトリックホールディングス<6699>(東2)のダイヤモンド電機との間で第三者割当増資を含むスポ… -
- 2018/10/17
- 今日のマーケット
【株式市場】9月締めの決算発表シーズンが迫り期待強く日経平均など2日続けて大幅高
◆日経平均の終値は2万2841円12銭(291円88銭高)、TOPIXは1713.87ポイント(25.96ポイント高)、出来高概算(東証1部)は12億9068万株 10月17日後場の東京株式市場は、トヨタ自動車<… -
- 2018/10/17
- 話題株
【話題株】愛光電気が再びストップ高、「浪花の相場師」注目とされ投機妙味衰えず
■銅などの国際市況上昇を受け業績は拡大傾向、相場師が注目する余地あり 愛光電気<9909>(JQS)は10月17日の後場一段高となり、13時30分にかけてストップ高の4730円(700円高)。あと、そのまま買い気… -
- 2018/10/17
- 株式投資ニュース
旭化成は京都大学のiPS細胞特許ライセンス取得が注目されて2日続伸
■外傷性関節軟骨損傷に対応するiPS細胞由来の再生医療製品を独占的に開発販売 旭化成<3407>(東1)は10月17日の後場、1534.0円(12.5円高)で始まり、2日続伸基調となっている。同日付で、「他家iP… -
- 2018/10/17
- 今日のマーケット
【株式市場】欧米株式の大幅高など好感し材料株も強く日経平均は一時410円高まで大幅高
◆日経平均は2万2907円73銭(358円49銭高)、TOPIXは1713.79ポイント(25.88ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億1452万株 10月17日(水)前場の東京株式市場は、欧州株式のほぼ全… -
- 2018/10/17
- 株式投資ニュース
エーアイは高品質音声合成システムなどに期待が強くジリジリ上値セリ上げる
■直近はキングジムの新製品に「AITalk」採用との発表など注目される エーアイ(AI)<4388>(東マ)は10月17日、4日続けて日々の高値をセリ上げ、11時にかけては5%高の3420円(155円高)前後で推… -
- 2018/10/17
- 株式投資ニュース
バリューデザインがストップ高、多様なキャッシュレス決済を展開し消費増税に向け注目強まる
■サービス導入社数は3月末で620社、総店舗数5万6170店舗など国内最多の規模 バリューデザイン<3960>(東マ)は10月17日、急伸し、10時を過ぎては18%高の3095円(503円高)前後となりストップ高… -
- 2018/10/17
- 株式投資ニュース
レカムは子会社の中国上場が注目され大きく出直る
■17日、レカムビジネスソリューションズ(大連)株式有限公司が新三板市場へ上場 レカム<3323>(JQS)は10月17日、大きく出直って始まり、取引開始後に19%高の289円(46円高)まで上げ、戻り高値を更新… -
- 2018/10/17
- 株式投資ニュース
田淵電機は事業再生ADRの第三者割当増資が好感されストップ高
田淵電機<6624>(東1)は10月17日、大きく出直って始まり、取引開始後にストップ高の231円(50円高)で売買されたまま買い気配となっている。16日の夕方、事業再生ADRの手続きが進み、同日、ダイヤモンドエレクト… -
- 2018/10/17
- 株式投資ニュース
エーザイは睡眠と覚醒を調整する新薬の第3相試験良好など好感され出直り拡大
■同社創製の「レンボレキサント」臨床第3相試験で良好なトップライン結果と発表 エーザイ<4523>(東1)は10月17日、続伸基調で始まり、取引開始後に1万545円(85円高)と出直りを強めている。朝8時30分過… -
- 2018/10/16
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は同水準で2度下げ止まり大引けにかけて上げ幅を拡大
◆日経平均の終値は2万2549円24銭(277円94銭高)、TOPIXは1687.91ポイント(12.47ポイント高)、出来高概算(東証1部)は12億6021万株 10月16日後場の東京株式市場は、昭和シェル石油…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【熱中症対策】企業の半数以上が「義務化」を認知、建設業で突出した意識 2025年5月21日
- シナネンHDの事業子会社統合は2026年4月1日に確定、「さらなる飛躍のスタート台に」 2025年5月21日
- キヤノンMJ、食器認識AIエンジン搭載の「社員食堂自動精算サービス」の提供を開始 2025年5月21日
- 【株式市場】日経平均は230円安、昼過ぎから円高が進み中東情勢の悪化も伝えられ反落 2025年5月21日
- Liberawareは年初来の高値に迫る、ドローンによる設備点検ソリューションなどで韓国企業と提携、後場も次第高 2025年5月21日
- ソシオネクストが戻り高値に迫る、今期減益予想でも株価ジリ高で大手証券の投資判断も好感 2025年5月21日
- レナサイエンスが後場一段高、賞金獲得と好決算など好感され連日大幅高 2025年5月21日
- 富士フイルム、膵臓がん早期発見を支援する新AIソフトを開発、超音波内視鏡にAIを融合 2025年5月21日
- クリーク・アンド・リバー社×ベトナムFPTグループ、ベトナム国内におけるゲーム・アニメ・漫画等のIP活用に関して覚書を締結 2025年5月21日
- 京写が年初来の高値を更新、今期は営業利益25.3%増を想定、関税の影響を含めない予想だが好調続く見込み 2025年5月21日
- アイティメディア、Perplexityとパートナーシップ締結、広告収益連携とAI活用でメディアの進化を加速 2025年5月21日
- 大日本印刷、AI相談員を活用した「メタバース役所×離コンパス」の実証事業で有効性を確認 2025年5月21日
- インフォマート、「BtoBプラットフォーム 請求書」、請求書をメールで送信できる「PDF送信機能」を提供開始 2025年5月21日
- ミロク情報サービス、「Hirameki 7」の『経営分析プラス』に新機能を追加、生成AIが年次決算書から説明動画を自動生成 2025年5月21日
- 【株式市場】前場の日経平均は37円安、日米財務相会談を前に様子見だがTOPIXは高い 2025年5月21日
ピックアップ記事
-
2025-4-4
旭有機材と栗田工業、PFAS代替素材バルブの実証実験を開始、欧米の規制強化に対応
■欧米の規制強化を見据え、環境負荷低減技術の実用化を加速 旭有機材<4216>(東証プライム)は… -
2025-4-1
オフィスワーカーの意識調査(イトーキ調べ):都市と地方で進むリモートワークの二極化
■1都3県と地方のリモートワーク実施率、2倍以上の格差が明らかに イトーキ<7972>(東証プラ… -
2025-3-31
【小倉正男の経済コラム】トランプ大統領はグリーンランド併合に本気「米国第一」元祖はマッキンリー大統領
■プーチン大統領は米国のグリーンランド領有を容認 トランプ大統領は、間違いなくグリーンラ… -
2025-3-28
【生成AI時代の幕開け】NECとシスコが拓く安全な未来、AIガバナンス強化でリスク軽減へ
■生成AIの進化と潜在リスク 近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が… -
2025-3-13
名阪食品がWACULの提供するAIアナリスト導入でEC売上2.5倍増、専門知識不足を解消
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引 食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>…