- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2018/7/11
- 株式投資ニュース
ラ・アトレが4日続伸、販売用不動産の売却が材料視され後場一段と強含む
■17年度の連結経常益の30%に相当する額の大型案件を滞りなくこなす マンション開発などのラ・アトレ<8885>(JQS)は11日の後場、一段と強い展開になり、14時にかけて722円(12円高)まで上げて4日続伸… -
-
- 2018/7/11
- 株式投資ニュース
エディオンは「月次」好調で後場一段と強含む
■6月の全店売上高は前年同月比8.8%増加し直営店は同9.9%増加 エディオン<2730>(東1)は11日の後場、一段と強含んで始まり、取引開始後に1113円(61円高)まで上げて反発幅を広げている。10日付で「… -
- 2018/7/11
- 株式投資ニュース
上場2日目のMTGは高値を更新、「ブランド創出力」など評価の様子
■美容機器や化粧品など企画・開発・製造・販売を行い営業利益30%増の見込み 上場2日目のMTG<7806>(東マ・売買単位100株)は11日前場、7670円(320円高)まで上げ、高値を更新した。後場寄り後も75… -
- 2018/7/11
- IR企業情報
ファンデリ―の代表取締役 阿部公祐氏がラジオNIKKEI番組に出演
■放送予定は7月16日(月)の9時~10時 ファンデリ―<3137>(東マ)の代表取締役 阿部公祐氏が、ラジオNIKKEI番組に出演する。番組名は、「PRONEXUS presents 朝材 スペシャル」。放送予… -
- 2018/7/11
- 今日のマーケット
【株式市場】米国の関税追加が影響し日経平均は一時452円安となるが好業績株など強い
◆日経平均は2万1891円20銭(305円69銭安)、TOPIXは1697.49ポイント(18.64ポイント安)、出来高概算(東証1部)は6億9634万株 11日(水)前場の東京株式市場は、早朝に米国が中国製… -
- 2018/7/11
- 株式投資ニュース
サマンサジャパンは大幅増益など注目されストップ高買い気配
■第1四半期の営業利益は前年同期比9.9倍になり通期予想を上回る サマンサタバサジャパンリミテッド<7829>(東マ)は11日、買い気配のままストップ高の415円(80円高)に達し、11時を過ぎても売買が成立して… -
- 2018/7/11
- 株式投資ニュース
WASHハウスは逆行高、記録的な豪雨災害のため休業店舗あるが需要増の期待
■第2四半期決算の発表は8月中旬を予定 WASHハウス<6537>(東マ)は11日、反発基調となり、11時にかけては1662円(52円高)前後で推移。コインランドリー店をチェーン展開し、西日本で発生した記録的な豪… -
- 2018/7/11
- 株式投資ニュース
アイケイは連続最高益など注目され値上がり率トップ
■前5月期の営業利益は62%増加し今期は17%の増加を見込む アイケイ<2722>(東2)は11日、大きく出直り、10時30分にかけて18%高の2540円(389円高)まで上げ、東証2部銘柄の中で値上がり率トップ… -
- 2018/7/11
- 株式投資ニュース
出光興産は発行株数の5.77%を上限とする自社株買いも好感され大幅続伸
■単純計算では1株4583円で買い付けることに 出光興産<5019>(東1)は11日、続伸基調となり、取引開始後に6%高の4560円(270円高)まで上げて2017年12月につけた高値4690円に迫っている。10… -
- 2018/7/11
- 株式投資ニュース
井筒屋が急伸、第1四半期の経常利益82%増加など注目される
■通期見通しは減益を据え置くが株価は大きく出直る 井筒屋<8260>(東1)は11日、急伸して始まり、取引開始後に19%高の369円(59円高)まで上げて大きく出直った。10日の取引終了後に第1四半期の連結決算(… -
- 2018/7/10
- 今日のマーケット
【銘柄フラッシュ】大興電子通信やアサヒ衛陶、トーヨーアサノなど豪雨災害の復興関連株とされて活況高
10日は、出光興産<5019>(東1)が東証1部の値上がり率1位となり、11時に昭和シェル石油<5002>(東1)とともに「経営統合に関する合意書の締結のお知らせ」を発表し、両銘柄とも一時売買停止となったが再開後は共に… -
- 2018/7/10
- 今日のマーケット
【株式市場】食品業種など安いが日経平均は後場269円高まで上げて3日続伸
◆日経平均の終値は2万2196円89銭(144円71銭高)、TOPIXは1716.13ポイント(4.34ポイント高)、出来高概算(東証1部)は15億2212万株 10日後場の東京株式市場は、TDK<6762>(東… -
- 2018/7/10
- 株式投資ニュース
TKPは第1四半期の決算発表を7月17日に予定し期待強まる様子で3日続伸
■今期も最高益を連続更新する見込み ティーケーピー(TKP)<3479>(東マ)は10日、3日続伸基調となり、大引けにかけては5%高の4660円(230円高)前後で推移し、出直りを強めている。全国で貸し会議室と飲… -
- 2018/7/10
- 株式投資ニュース
10日上場のMTGは後場も好調、公開価格の22%高で初値をつけ売買こなす
■美容機器や化粧品など世の中にないものを創造するブランド開発カンパニーを標榜 10日、新規上場となったMTG<7806>(東マ・売買単位100株)は、美容機器や化粧品などの企画・開発・製造・販売を行い、9時43分… -
- 2018/7/10
- 株式投資ニュース
立花エレテックが3日続伸、記録的な豪雨災害の復興に「施設事業」注目される
■工場やオフィスビルなどに照明・空調・防災機器・省エネシステムなど提供 立花エレテック<8159>(東1)は10日の前場、1948円(22円高)まで上げた後も強く、3日続伸基調となった。半導体・デバイス、FAロボ… -
- 2018/7/10
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウ大幅続伸を受け指数構成銘柄も買われ日経平均は一時264円高
◆日経平均は2万2278円51銭(226円33銭高)、TOPIXは1728.20ポイント(16.41ポイント高)、出来高概算(東証1部)は7億4654万株 10日(火)前場の東京株式市場は、NYダウの大幅続伸を受… -
- 2018/7/10
- 株式投資ニュース
昭和シェル石油と出光興産が「統合合意」と発表し急伸
■一時売買停止のあと昭和シェル石油は11%高、出光興産は18%高 昭和シェル石油<5002>(東1)と出光興産<5019>(東1)は10日11時、同時に「経営統合に関する合意書の締結のお知らせ」を発表した。東京証… -
- 2018/7/10
- 株式投資ニュース
フルッタフルッタがストップ高、共同開発のココナッツヨーグルト全国展開
■アスラポート・ダイニンググループの九州乳業と開発しイオンリテールで販売 フルッタフルッタ<2586>(東マ)は10日、急伸し、10時30分にかけて再三、ストップ高の705円(100円高)で売買をこなしている。南… -
- 2018/7/10
- 株式投資ニュース
アサヒ衛陶が続伸10%高、記録的な豪雨災害の復興関連株として注目続く
■衛生陶器株の中で値動き軽く業績の回復が強まる可能性に期待する様子も アサヒ衛陶<5341>(東2)は10日、3日続伸基調となり、10時過ぎには10%高の1431円(132円高)まで上げて出直りを続けている。衛生… -
- 2018/7/10
- 株式投資ニュース
東京個別指導学院は値上がり率1位、第1四半期好調で注目衰えない様子
■授業料売上高など好調で各利益とも赤字が大きく縮小 東京個別指導学院<4745>(東1)は10日、再び急伸し、取引開始後に15%高の1165円(153円高)まで上げて2日ぶりに戻り高値を更新。9時40分を過ぎて東… -
- 2018/7/10
- 株式投資ニュース
大幸薬品が値上がり率2位の急伸、「正露丸」アニサキス症にも効くと伝わる
■痛みを緩和するだけでなく寄生虫の動きが鈍くなった例も 大幸薬品<4574>(東1)は10日、大きく出直って始まり、取引開始後に18%高の2371円(355円高)まで急伸。取引時間中としては2月9日以来、ほぼ5か… -
- 2018/7/9
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】アスコットなど急伸しエーザイは2日連続ストップ高
9日は、ベステラ<1433>(東1)が東証1部の値上がり率1位に入り、原発解体に関する事業で日立プラントコンストラクションとの業務提携を6日発表し、ストップ高の23.8%高。 2位はエーザイ<4523>(東1)… -
- 2018/7/9
- IR企業情報
ファーストコーポレーションの18年5月期は経常利益10.9%増で着地
■今5月期業績は収益拡大を見込む ファーストコーポレーション<1430>(東1)は9日、18年5月期業績(非連結)を発表した。 業績は、売上高が208億18百万円(前期比0.6%減)、営業利益が22億46… -
- 2018/7/9
- 今日のマーケット
【株式市場】米中貿易摩擦の懸念が後退し日経平均は後場317円高まで上げて2日続伸
◆日経平均の終値は2万2052円18銭(264円04銭高)、TOPIXは1711.79ポイント(20.25ポイント高)、出来高概算(東証1部)は12億2088万株 9日後場の東京株式市場は、香港株式に続いて始まっ… -
- 2018/7/9
- IR企業情報
パイプドHDのグループ会社、VOTE FORは本日(9日)より、PoliPoliとPoliTechの推進に向けたサービス連携を開始
パイプドHD<3919>(東1)のグループ会社で、政治・選挙情報サイト「政治山」を運営するVOTE FORは本日(9日)より、トークンエコノミーを用いた政治コミュニティを作るPoliPoliとPoliTech(Poli… -
- 2018/7/9
- 株式投資ニュース
カナモトが大きく出直る、記録的な豪雨災害の復興銘柄として注目集まる
■業績も好調で第2四半期の営業利益は10%増加 カナモト<9678>(東1)は9日の後場、6%高の3580円(205円高)で始まり、大きく出直っている。業績が好調な上、建機レンタルの代表格銘柄とあって、九州北部か… -
- 2018/7/9
- 今日のマーケット
【株式市場】米国株に続き中国株も高く貿易摩擦への懸念が薄れ日経平均は一時301円高
◆日経平均は2万2063円74銭(275円60銭安)、TOPIXは1709.26ポイント(17.72ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億461万株 9日(月)前場の東京株式市場は、前週末のNYダウが続伸した… -
- 2018/7/9
- 株式投資ニュース
シンデン・ハイテックスが続伸、割安感強く業績見通し保守的との見方も
■計画外受注など予定せず今期は減益を見込むが株価はPER10倍台 シンデン・ハイテックス<3131>(JQS)は9日、続伸基調となり、11時にかけては1575円(56円高)前後で推移している。液晶や半導体などの電… -
- 2018/7/9
- 株式投資ニュース
太陽誘電が2001年以来の高値、新株予約権付社債の繰上げ償還など好感
■将来的な需給緩和の要因が解消される 太陽誘電<6976>(東1)は9日、再び上値を追って始まり、10時にかけて8%高の3415円(255円高)をつけて2001年以来の高値を更新した。5日付で、2021年満期のユ…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【市場の裏側】決算発表と連動する自己株買い戦略、企業防衛策の裏に潜む「トランプ関税」の波紋 2025年5月20日
- gooddaysHD、大浴場・サウナ・フィットネス付きの186戸コリビング!旧社員寮1棟まるごとリノベ 2025年5月20日
- 京写の今期業績予想は関税の影響なければ売上高2.9%増、営業利益25.3%増の見込み 2025年5月20日
- 吉野家HD、ラーメン事業を第3の柱に5年で5倍成長へ、中期経営計画を発表 2025年5月20日
- 住友化学、新規作用機序の殺菌剤「フセキワイド フロアブル」販売開始、うどんこ病対策の新兵器 2025年5月20日
- 【株式市場】日経平均は30円高、5日ぶりに反発、後場は日米財務相会談が意識され強弱対立 2025年5月20日
- セブン銀行が後場大きく出直る、株式の一部をセブン&アイが伊藤忠に売却と伝わり買い材料視 2025年5月20日
- トレンドマイクロが戻り高値に進む、世界の詐欺メール8割が日本を標的とされ同社に注目集まる 2025年5月20日
- 日揮ホールディングス、丸紅インドネシアとリサイクル事業化に向け連携、油化プロセスの事業化検討 2025年5月20日
- 三井倉庫HDが再び一段高、投資ファンドの保有拡大など材料視され実質的な上場来高値を更新 2025年5月20日
- リミックスポイントがストップ高、FIP転事業に本格参入、自社保有発電所で先行実証 2025年5月20日
- 三菱UFJ信託銀行、NTTドコモへ金融ガバナンス強化へAI情報収集ツール導入 2025年5月20日
- シャープ、宿泊施設向けAIコンシェルジュ「eAssistant Concierge」発売 2025年5月20日
- 資生堂が一時急動意、英国系投資ファンド保有拡大と伝えられ注目集まる 2025年5月20日
- 大成温調、独身社員向け企業専用AI縁結びアプリ導入で生活と仕事の両立を支援 2025年5月20日
ピックアップ記事
-
2025-4-4
旭有機材と栗田工業、PFAS代替素材バルブの実証実験を開始、欧米の規制強化に対応
■欧米の規制強化を見据え、環境負荷低減技術の実用化を加速 旭有機材<4216>(東証プライム)は… -
2025-4-1
オフィスワーカーの意識調査(イトーキ調べ):都市と地方で進むリモートワークの二極化
■1都3県と地方のリモートワーク実施率、2倍以上の格差が明らかに イトーキ<7972>(東証プラ… -
2025-3-31
【小倉正男の経済コラム】トランプ大統領はグリーンランド併合に本気「米国第一」元祖はマッキンリー大統領
■プーチン大統領は米国のグリーンランド領有を容認 トランプ大統領は、間違いなくグリーンラ… -
2025-3-28
【生成AI時代の幕開け】NECとシスコが拓く安全な未来、AIガバナンス強化でリスク軽減へ
■生成AIの進化と潜在リスク 近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が… -
2025-3-13
名阪食品がWACULの提供するAIアナリスト導入でEC売上2.5倍増、専門知識不足を解消
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引 食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>…