- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2019/4/8
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】史上最長の市場休場の前、中、後は不測の事態耐性の10連休関連株に祝賀相場本番を期待
何とも悩ましい史上最長の10連休が、迫ってきた。皇位が継承されて「令和」がスタートし、祝賀ムードはさらに高まるだろうが、株式投資にとっては、市場が、10日間も休場となり不測の事態が起こっても臨機応変の売買ができな… -
- 2019/4/6
- 特集
似た株は引き合い、そして離反する=犬丸正寛の相場格言
■似た株は引き合い、そして離反する 業種、売上規模、発行株数などの似通った銘柄は、一方が上がれば連れてもう一方も上昇するという展開となるものです。ところが、どういうわけか、あるところまで来ると突然に違う動きを見… -
- 2019/4/5
- IR企業情報
Jトラスト:日本国内金融事業の債務保証残高が43%増加(3月の月次動向)
■IFRS(国際会計基準)に移行して以来の最高を連続更新 Jトラスト<8508>(東2)が4月5日の取引終了後に発表した3月の月次動向(月次データ推移・速報値)は、日本国内の主事業である日本金融事業の債務保証… -
- 2019/4/5
- IR企業情報
エクスモーションが5月31日を基準日として株式2分割を発表
■第1四半期は増収減益だったが11月通期の見通しは純利益23%増などを継続 エクスモーション<4394>(東マ)は4月5日の取引終了後、株式分割や配当予想の修正について同日に決議したと発表。2019年5月31… -
- 2019/4/5
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】マルマエなど高くKeyHolderは10日ぶりに上げ何と34%高
4月5日は、ヒト・コミュニケーションズ・ホールディングス<4433>(東1)がストップ高の400円高(24.3%高、2048円)となり、東証1部の値上がり率トップ。4日の夕方、第2四半期(2018年9月~19年2… -
- 2019/4/5
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は3日続伸し米中貿易合意への期待など背景にマザーズ指数は反発
◆日経平均は2万1807円50銭(82円55銭高)、TOPIXは1625.75ポイント(5.70ポイント高)、出来高概算(東証1部)は11億3774万株 4月5日(金)後場の東京株式市場は、… -
-
- 2019/4/5
- 株式投資ニュース
マルマエが年初来の高値を更新、受注復調や米SOX指数の最高値など好感
■メモリ向けの投資などに再開の兆しが見え始める マルマエ<6264>(東1)は4月5日、5日続伸基調となって年初来の高値を更新し、13時にかけては11%高の957円(91円高)前後で推移している。半導体・FP… -
- 2019/4/5
- 株式投資ニュース
KLabは小幅安、人気ゲームの公式サイト乗っ取られたとの観測
■「ラブライブは我々が頂いた!」と表示され別アニメ作品の公式サイトに移動 KLab<3656>(東1)は4月5日の後場、1.05%安の849円(9円安)で始まり、続落だが小幅安程度の下げにとどまっている。同社… -
- 2019/4/5
- IR企業情報
パイプドHDのパイプドビッツはスパイラルの導入事例として、セガホールディングスへのインタビュー記事を公開
◆セキュリティとコスト、社内で運用できるカスタマイズの柔軟性が評価される パイプドHD<3919>(東1)のグループ会社、パイプドビッツは、スパイラルの導入事例として、セガホールディングスへのインタビュー記事… -
- 2019/4/5
- 今日のマーケット
【株式市場】米朝貿易合意への期待が強まり日経平均は一時114円高まで上げ材料株も高い
◆日経平均は2万1669円78銭(164円47銭高)、TOPIXは1618.70ポイント(7.01ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億1495万株 4月5日(金)前場の東京株式市場は、… -
- 2019/4/5
- 株式投資ニュース
リボミックは大正製薬との共同研究成果の特許出願が注目されストップ高買い気配
■変形性関節症の新規治療薬候補となるアプタマー医薬品の創製に進展 リボミック<4591>(東マ)は4月5日の前場、朝から買い気配のままストップ高の696円(100円高)に張り付き、前引けにかけて売買が成立して… -
- 2019/4/5
- 株式投資ニュース
フェニックスバイオは特許取得が好感され2日連続ストップ高
■痛風関節炎などの治療に貢献する期待が フェニックスバイオ<6190>(東マ)は4月5日、9時半前からほぼストップ高の1025円(150円高)で売買され、2日連続ストップ高となっている。引き続き、4月3日付で… -
- 2019/4/5
- 株式投資ニュース
アスカネットが3日続伸、「触れないタッチパネル」に加え貸借停止措置も材料視
■貸株が3倍以上あり買い戻しの威力が売却の圧力を大きく上回る アスカネット<2438>(東マ)は4月5日、3日続伸基調となり、10時を過ぎて5%高の1382円(71円高)まで上げて戻り高値に迫っている。日証金… -
- 2019/4/5
- 株式投資ニュース
レノバが一時ストップ高、通期業績見通し増額など好感される
■再生可能エネルギー関連事業の開発報酬が想定を上回り発電も順調 レノバ<9519>(東1)は4月5日、急伸し、取引開始後に一時ストップ高の1139円(150円高)で売買され、出来高も急増している。4日の取引終… -
- 2019/4/5
- 株式投資ニュース
石川製作所が再び出直る、G7外相会合など思惑材料にテクニカル妙味も
■防衛関連株の代表格で北朝鮮問題が相場のエネルギーに 石川製作所<6208>(東1)は4月5日、再び出直りを強め、取引開始後に7%高の1818円(117円高)まで上げている。防衛関連株の代表格で、このところ、… -
- 2019/4/5
- 株式投資ニュース
かんぽ生命保険は大株主の売却に応じる自社株買いなど好感され出直り強める
■発行株数の8.3%(5000万株)または総額1000億円を上限に実施 かんぽ生命保険<7181>(東1)は4月5日、一気に切り返し、2416円(17円安)で寄った後4%高の2522円(89円高)と出直りを強… -
- 2019/4/5
- 今日のマーケット
日経平均は朝寄り後に108円高、NYダウの大幅続伸など好感
4月5日(金)朝の東京株式市場は、NYダウの2日続伸166.50ドル高(2万6384.63ドル)などを受け、日経平均は3日続伸基調の18円19銭高(2万1743円14銭)で始まった。その後108円高と上値を追って… -
- 2019/4/4
- 新製品&新技術NOW
夢真HDの夢テクノロジーがITエンジニア養成に「Python(パイソン)」の研修プログラム導入
■未経験者はもちろん、ITエンジニアへのキャリアチェンジやハイクラスなスキルを 建設技術者派遣の大手・夢真ホールディングス(夢真HD)<2362>(JQS)は4月4日、グループ会社・夢テクノロジーが、ITエ… -
- 2019/4/4
- 株式投資ニュース
セブン&アイ・HDは後場回復、セブン‐イレブンの社長交代と伝わる
■朝方の一時1.7%安から後場は0.2%安前後まで持ち直す セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東1)は4月4日の後場、次第に持ち直し、13時30分にかけては0.2%安の4227円(10円安)前後で推… -
- 2019/4/4
- 今日のマーケット
【株式市場】米NASDAQの5日続伸等受け日経平均は55円高まで上げて続伸基調
◆日経平均は2万1768円85銭(55円64銭高)、TOPIXは1624.83ポイント(3.06ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億77万株 4月4日(木)前場の東京株式市場は、日経平… -
- 2019/4/4
- 新製品&新技術NOW
CRI・ミドルウェアがSHIFTなど3社の「ゲーム開発ソリューション」に各種ミドルウェアを提供
企画からリリース、運営まで広くサポート「ゲーム開発支援ワンストップソリューション」 CRI・ミドルウェア<3698>(東マ)は、4月3日、ソフトウェアテスト事業のSHIFT<3697>(東マ)など3社が提供を… -
- 2019/4/4
- 株式投資ニュース
エスプールは第1四半期の2ケタ増収増益等好感され高値を更新
■人材派遣サービスなど引き続き好調で営業利益は27%増加 エスプール<2471>(東2)は4月4日、急伸して再び高値を更新し、朝方に23%高の2624円(497円高)まで上げたあとも17%高前後で強い展開とな… -
- 2019/4/4
- 新規上場(IPO)銘柄
【新規上場(IPO)銘柄】AmidAHは上げ一服、5月13日の第3四半期決算の発表に期待感
AmidAホールディングス<7671>(東マ)は、昨年12月20日に東京証券取引所マザーズに上場。同社グループは、同社と連結子会社2社で構成されている。同社は、EC通販事業(印鑑及びスタンプを中心とした商材を自社グルー… -
- 2019/4/4
- 株式投資ニュース
イントラストは新たな家賃債務保証が注目されて年初来の高値に進む
■生活保護受給者に連帯保証人不要の入居案内が可能になり入居促進に貢献 イントラスト<7191>(東1)は4月4日、続伸基調となり、10時にかけて5%高の496円(25円高)まで上げて年初来の高値に進んだ。家賃… -
- 2019/4/4
- 編集長の視点
【編集長の視点】Jトラストは一時的コスト一巡後の業績V字回復への期待を高めて反発
Jトラスト<8508>(東2)は、前日3日に5円高の384円と反発して引け、今年2月14日につけた年初来安値366円に並ぶ安値水準から底上げをした。同社株は、今年2月13日に2019年3月期第3四半期(2018年4月~… -
- 2019/4/4
- 株式投資ニュース
ベクトルが高い、都内のタクシー1万台超の後部座席でIoTサイネージサービス
■月間約700万人の利用客に高精細な映像体験で広告認知 ベクトル<6058>(東1)は4月4日、再び出直りを強め、9時30分を回って1456円(64円高)まで上げている。PR企画立案、PR業務代行・コンサルテ… -
- 2019/4/4
- 株式投資ニュース
QBネットHDは理髪料値上げ後も月次好調で年初来の高値に迫る
■3月の既存店売上高が前年同月比9.9%増加 キュービーネットホールディングス(QBネットHD)<6571>(東1)は4月4日、大きく反発して始まり、取引開始後に2267円(125円高)まで上昇。3日につけた… -
- 2019/4/4
- 株式投資ニュース
正栄食品が戻り高値に進む、米中貿易協議「最終合意」近いとの観測など材料視
■第1四半期決算は減収減益だったが株価は翌日を下値にジリ高 正栄食品工業<8079>(東1)は4月4日、2日続伸基調で始まり、取引開始後に3475円(135円高)まで上げて戻り高値に進んだ。米国や中国に加工工… -
- 2019/4/4
- 今日のマーケット
日経平均は11円高のあと16円安、NASDAQ指数は5日続伸
4月4日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が小幅続伸基調の11円48銭高(2万1724円69銭)で始まった。その後16円安となり一進一退となっている。 NYダウは小反発となり、39.00ドル高(2万621…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- デジタルガレージは3日続伸、ハイブリッド型AIパッケージ開始を発表後連日高い 2025年8月26日
- クレスコの株価堅調、FA系などのソフト開発企業をクレスコ北陸が子会社化、期待強まる 2025年8月26日
- 大阪チタニウムは戻り高値に迫る、大韓航空がボーイング機100機超を発注へと伝えられ期待の動き 2025年8月26日
- 若築建設が上場来の高値を更新、国内の国道4739カ所に空洞、119カ所は陥没の恐れとされ注目集まる 2025年8月26日
- 日経平均は188円安で始まり反落模様、為替は円安、NY株はダウ349ドル安など3指数とも反落 2025年8月26日
- 【本日の主な注目開示ニュース】技術革新・資本提携・暗号資産投資・株主優待・新規参入――広がる新潮流と相場材料 2025年8月26日
- NTT東日本とNABLAS、偽・誤情報対策技術の実証開始、電話音声フェイク検知と自治体向け総合対策を開発へ 2025年8月26日
- Def consulting、ビットコイントレジャリー事業を開始、国内No.1ビットコイン保有企業を目指す 2025年8月26日
- ブルーイノベーション、屋内点検ドローンに新機能、ELIOS3に自動復帰機能を搭載、誤差10cm未満で復帰可能 2025年8月26日
- クオリプス、未来医療推進機構の支援事業に採択、厚生労働省事業の一環、Nakanoshima Qrossを国際拠点に 2025年8月26日
- 楽天銀行、9月末基準で株主優待制度を実施、100株以上保有の個人株主が対象 2025年8月26日
- 富士山マガジンサービス、時計専門誌のCSファクトリーを子会社化、雑誌起点の成長戦略強化 2025年8月26日
- ミライロ、株主優待制度を新設、ユニバーサルマナー研修割引を提供 2025年8月26日
- ポート、ステーブルコイン市場の成約支援事業に参入、JPYCやSBIVCの取扱い進展を背景に新事業展開 2025年8月26日
- ネクストウェア、株主優待制度を新設、OSK公演チケット提供へ 2025年8月26日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…