インフォマート、川崎フロンターレとクラブパートナー契約を締結

 デジタルの力であらゆる業務の効率化を図るインフォマート<2492>(東証プライム)は5月19日、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)所属チームである川崎フロンターレを運営する株式会社川崎フロンターレ(本社:神奈川県川崎市)とクラブパートナー契約を締結したと発表。

■契約締結の背景

 川崎フロンターレは、「FOOTBALL TOGETHER」を合言葉に、「スポーツで、人を、この街を、もっと笑顔に」をミッションとして掲げ、2021年以来のJ1リーグ優勝を目指している。

 また、SDGs達成に向けた活動を「川崎フロンターレSDGs」と名付け、スポーツの力を通じて持続可能でより良い社会の実現に取り組んでいる。食品ロス削減や子ども食堂の支援といった活動は、当社が推進する社会課題の解決に向けた理念と通じる部分が多く、スポーツを通じて社会・経済・環境分野の課題に取り組む姿勢に強く共感したことから、今回のクラブパートナー契約の締結に至った。

 今後はパートナーシップを通じて、川崎フロンターレのブランド力、ネットワーク、発信力を活用し、当社事業の発展と認知向上、営業体制の強化を図る。また、地域社会の課題解決に向けたイベントの共催なども予定しており、より豊かな社会の実現に貢献していく。

■家長 昭博選手 招待シート「AKI 41 SPECIAL SEAT with infomart」を開始

 川崎フロンターレ所属の家長 昭博選手(背番号:41)が、ホームゲーム7試合において自らチケットを購入し、各試合で41名を招待する企画「AKI 41 SPECIAL SEAT」に当社が協賛し、「AKI 41 SPECIAL SEAT with infomart」を開始する。

 「在籍して9年目になる川崎の皆さんに恩返しをしたい」「普段、試合観戦が難しい方を招待したい」といった家長選手の思いに共感し、企画の実施をサポートする。対象試合では、家長選手と招待者との記念撮影のほか、家長選手が監修したTシャツやタオルマフラー、トートバッグなど、各種記念品を贈呈する予定である。

【企画名】
 家長 昭博選手 招待シート「AKI 41 SPECIAL SEAT with infomart」

【招待対象】
 試合ごとに招待対象を変更。初回となる5月18日(日)のセレッソ大阪戦では、川崎市のサッカー少年少女のチームが対象。

【招待人数】
 各実施試合ごとに41名。

【実施内容(予定)】
・家長選手との記念撮影
・記念品のプレゼント
・試合観戦

【対象試合(予定)】
 5月18日(日)開催の「2025明治安田J1リーグ第17節 川崎フロンターレ VS セレッソ大阪戦」を皮切りに、年間7試合で実施。

■インフォマート エキサイトマッチを開催

 2025年6月25日(水)開催の「2025明治安田J1リーグ第15節 川崎フロンターレ VS アルビレックス新潟戦」では、冠スポンサーとして試合を盛り上げる。当日は、家長 昭博選手の招待シートにおいて特別な企画の実施も予定している。

【イベント名】
 2025明治安田J1リーグ第15節 「川崎フロンターレ VS アルビレックス新潟」

【開催日時】
 2025年6月25日(水)19:00キックオフ

【開催場所】
 Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu(神奈川県川崎市中原区等々力1−1)
(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)

関連記事


手軽に読めるアナリストレポート
手軽に読めるアナリストレポート

最新記事

カテゴリー別記事情報

ピックアップ記事

  1. ■ポケモンセンターヨコハマに続く2店舗目、地域活性化にも期待  丸井グループ<8252>(東証プラ…
  2. ■ベンチマークで高評価、企業向けLLMの新たな選択肢  リコー<7752>(東証プライム)は4月3…
  3. ■第1弾の渡航レポート公開、夢への挑戦を可視化  日本航空(JAL)<9201>(東証プライム)は…
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

ピックアップ記事

  1. ■株価防衛の鍵を握る自社株買い  自己株式取得は企業の株価を下支えする手段として注目されているが、…
  2. ■トランプ関税が引き金?異例の自己株買いラッシュの内幕  さしものの自己株式取得ラッシュも、決算発…
  3. ■木徳神糧と三菱食品、逆行高の先駆けとなる動き  食料品の消費税減税関連株に新たな動きが見られる。…
  4. ■トランプ大統領「米国株は絶好の買い時」英国との関税合意後に発言  米国のトランプ大統領が、またま…
  5. ■スタンレー電気など年初来安値銘柄の業績見通しに焦点  日経平均株価が4月に大幅下落する中、年初来…
  6. ■トランプ劇場、急転換の舞台裏!米中摩擦、FRB人事…予測不能な変幻自在  「クルマは急に止まれな…

アーカイブ

「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。
ページ上部へ戻る