アーカイブ:2020年 4月 02日
-
◆日経平均は1万7818円72銭(246円69銭安)、TOPIXは1329.87ポイント(21.21ポイント安)、出来高概算(東証1部)は16億4426万株
4月2日(木)後場の東京株式市場は、原油価格を巡…
-
■取得価額と公正価値の差を営業外損失として計上する見込みだったが
ソフトバンクグループ(ソフトバンクG)<9984>(東1)は4月2日の13時35分、米ウィーワーク(WeWork)への株式公開買付の取りやめに…
-
■業績はすこぶる好調で値動きも上場初日から快調
NexTone(ネクストーン)<7094>(東マ)は4月2日、前場の2240円(83円安)を下値に切り返し、後場は13時にかけて2742円(419円高)まで上げ…
-
■鳥居薬品の工場譲受にともない新型コロナ特効薬への思惑も
イワキ<8095>(東1)は4月2日の後場、13%高に迫る463円(52円高)で始まり、一段高となっている。医薬品原料・医薬品の大手で、外皮用殺菌消毒…
-
◆日経平均は1万7911円07銭(154円34銭安)、TOPIXは1335.69ポイント(15.39ポイント安)、出来高概算(東証1部)は7億1395万株
4月2日(木)前場の東京株式市場は、NYダウの97…
-
■「オンライン診療ポケットドクター」オプティムと医療機関に提供
MRT<6034>(東マ)は4月2日、一時ストップ高の1639円(300円高)まで急伸し、11時を過ぎても20%高の1607円(268円高)前後…
-
■郵送になる見込みで封筒の需要急増が連想される
イムラ封筒<3955>(東2)は4月2日、急伸し、10時過ぎに13%高の629円(73円高)まで上げて1月下旬以来、約2か月ぶりに620円台を回復した。
…
-
【4月の株主優待】(2)
フリービット<3843>(東1)優待品=優待ポイント売買単位=100株直近株価=645円
ティビィシィ・スキャット<3974>(JQ)優待品=クオカード売買単位=100株直近株…
-
【4月の株主優待】(1)
ベルグアース<1383>(JQ)優待品=クオカード売買単位=100株直近株価=2478円
東建コーポレーション<1766>(東1)優待品=優待券売買単位=100株直近株価=79…
-
■医療機関からのアドバイス可能なスマホアプリ「Welbyマイカルテ」注目される
Welby(ウェルビー)<4438>(東マ)は4月2日、買い気配のままストップ高の1649円(300円高)に達し、2日連続ストッ…
-
■病院開業支援など行い治療施設の増設など意識
レオクラン<7681>(東2)は4月2日買い気配のままストップ高の1981円(400円高)に達し、9時40分現在、まだ売買が成立していない。2日連続ストップ高とな…
-
■順天堂大と共同講座、空間中の浮遊細菌やウイルスに対する働きなど研究
大幸薬品<4574>(東1)は4月2日、反発基調で始まり、取引開始後に6%高の1628円(100円高)まで上げ、株価指数の下げに逆行高とな…
-
4月2日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が続落模様の130円99銭安(1万7934円42銭)で始まった。円相場は1ドル107円台に戻り円高気味に転じている。
NYダウは973.65ドル安(2万943.5…
-
◇開発費用は両社で折半し、エーザイは生化学工業に対して契約一時金と開発ならびに販売マイルストンを支払う
生化学工業<4548>(東1)とエーザイ<4523>(東1)は、生化学工業が創出した変形性関節症治療剤S…
-
スターティアホールディングス<3393>(東1)はデジタルマーケティング関連事業とITインフラ関連事業を主力としている。20年3月期は先行投資負担で減益予想だが、21年3月期の収益拡大を期待したい。なお新型コロナウイ…
-
ソフトクリエイトホールディングス<3371>(東1)は、ECサイト構築ソフトや不正接続防止製品を主力としてソリューション事業を展開している。20年3月期増益予想である。21年3月期も収益拡大を期待したい。株価は急反発…
-
アーバネットコーポレーション<3242>(JQ)は投資用・分譲用マンションの開発・販売を展開している。20年6月期増収増益予想である。収益拡大を期待したい。株価は地合い悪化で急落したが、売り一巡感を強めている。高配当…
-
ファンデリー<3137>(東マ)は健康食宅配事業を主力として、ヘルスケア総合企業を目指している。20年3月期は新工場稼働遅れなどで下方修正して減益予想となったが、21年3月期の収益拡大を期待したい。なお3月16日に自…
-
プラマテルズ<2714>(JQ)は合成樹脂の専門商社である。高付加価値商材の拡販やアジアを中心とする海外展開を推進している。20年3月期は減収減益予想である。新型コロナウイルス感染拡大による経済収縮の影響にも注意が必…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-7-14
■今後はトランプ関税に関する日米交渉の行方が国内景気に影響する可能性
帝国データバンクは、202…
-
2025-7-10
■「契約ラッシュ、限界!」サービス業の非正規雇用契約業務、アナログ手法が主流で負担増
インフォマ…
-
2025-7-10
■前年同期比7割増の22件、通年で最多更新の可能性
帝国データバンクは7月9日、2025年上半期…
-
2025-7-9
■C&R Creative Studiosの2DCG制作部門「2DCGプラネットスタジオ」
クリ…
-
2025-7-9
■Resonant社の技術と融合、スマホやPCに展開へ
村田製作所<6981>(東証プライム)は…
ピックアップ記事
-
■01銘柄:往年の主力株が再評価、低PER・PBRで買い候補に
今週の当コラムでは、買い遅れカバ…
-
■日米同時最高値への買い遅れは「TOPIXコア30」と「01銘柄」の出遅れ株でカバー
日米同時最…
-
■東京株、NYダウ反落と首相辞任で先行き不透明
東京株式市場は米国雇用統計の弱含みでNYダウが反…
-
■株式分割銘柄:62社に拡大、投資単位引き下げで流動性向上
選り取り見取りで目移りがしそうだ。今…
-
■金先物相場を背景に産金株が収益拡大の余地を示す
東京市場では金価格の上昇を背景に産金株が年初来…
-
■大統領の交渉術が金融市場を左右し投資家心理に波及
米国のトランプ大統領は、ギリシャ神話に登場す…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。