アーカイブ:2020年 4月 03日
-
■人材派遣サービスが引き続き堅調に推移したほか、障がい者雇用支援サービスも農園の設備販売、管理収入が順調
3日引け後発表されたエスプール<2471>(東1)の今期第1四半期は、2ケタ増収大幅増益と好決算とな…
-
■業界のマスク不足は深刻なため幅広い配布をめざし個人の応募は除く
カナミックネットワーク<3939>(東1)は4月3日の昼頃、マスク約35万枚を日本国内の医療・看護・介護・保育などの事業者を対象として寄付する…
-
◆日経平均は1万7820円19銭(1円47銭高)、TOPIXは1325.13ポイント(4.74ポイント安)、出来高概算(東証1部)は14億9911万株
4月3日(金)後場の東京株式市場は、日経平均が30円高…
-
ランサーズ<4484>(東マ)は4月3日の後場、15%高に迫る662円(85円高)で始まり、出直り基調を継続。出来高も増加している。
副業・フリーランスのマッチングサイト「Lancers」を運営し、同日付で、同…
-
◆日経平均は1万7873円35銭(54円63銭高)、TOPIXは1336.41ポイント(6.54ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億7396万株
4月3日(金)前場の東京株式市場は、NYダウの470ド…
-
■鎌田社長の重大発表予告ツイッターを機に2日連続大幅高
UUUM<3990>(東マ)は4月3日、2日続けて大幅高となり、一時ストップ高の2639円(500円高)をつけて出直りを強めている。
同社・鎌田…
-
■4月2日付で議決権所有割合の50.0%を取得し連結子会社に ケイアイスター不動産<3465>(東1)は4月3日、取引開始後に1045円(19円高)をつけ、前日までの4日続落から5日ぶりに反発基調となっている。 4月1…
-
◇遠隔による胸部CT検査画像の無償画像診断サービス
テクマトリックス<3762>(東1)の子会社、NOBORIは、聖マリアンナ医科大学病院が新型コロナウィルス感染症疑い症例診断を支援するため、遠隔による胸部CT検査画像…
-
■国民健康保険向けヘルスアップ事業や重症化予防教育の支援など予定 データホライゾン<3628>(東マ)は4月3日、大幅反発となり、9時50分に15%高の2000円(260円高)まで上げて出来高も増加している。 4月2日…
-
■有名大学病院の新型コロナウイルス感染など受け注目強まる
キーウェアソリューションズ<3799>(東1)は4月3日、9時30分にかけて8%高に迫る580円(41円高)をつけ、2日続けて大幅な出直り相場になって…
-
■原料を国内生産と伝えられたデンカは買い気配のままストップ高
富士フイルムホールディングス(富士フイルムHD)<4901>(東1)は4月3日、反発して始まり、取引開始後に5640円(215円高)をつけて出直り…
-
4月3日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が132円72銭高(1万7951円44銭)で始まった。円相場は1ドル108円台に戻り円安方向に転じている。
NYダウは469.93ドル高(2万1413.44ドル)…
-
ヤマシタヘルスケアホールディングス<9265>(東1)は、九州を地盤とする医療機器専門商社である。20年5月期増益予想である。第3四半期累計は大幅増益と順調だった。通期も収益拡大を期待したい。株価は地合い悪化で急落し…
-
川崎近海汽船<9179>(東2)は近海輸送と内航輸送を主力としている。4月1日にはフェリー輸送で八戸~室蘭航路の営業を開始した。新型コロナウイルス感染拡大による輸送量への影響が懸念されるが、21年3月期の収益拡大を期…
-
生化学工業<4548>(東1)は関節機能改善剤アルツが主力の医薬品メーカーである。20年3月期大幅営業・経常増益(純利益は特別損失計上に伴い赤字)予想である。21年3月期も収益拡大を期待したい。4月1日には変形性膝関…
-
インフォコム<4348>(東1)はITサービスや電子コミック配信サービスを主力としている。20年3月期2桁増収増益予想である。21年3月期も収益拡大を期待したい。株価は地合い悪化で急落する場面があったが、売り一巡して…
-
テクマトリックス<3762>(東1)は、セキュリティ関連製品販売やクラウドサービス提供などの情報サービス事業を展開し、クラウドサービスに注力している。20年3月期増益予想である。21年3月期も収益拡大を期待したい。株…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-7-14
■今後はトランプ関税に関する日米交渉の行方が国内景気に影響する可能性
帝国データバンクは、202…
-
2025-7-10
■「契約ラッシュ、限界!」サービス業の非正規雇用契約業務、アナログ手法が主流で負担増
インフォマ…
-
2025-7-10
■前年同期比7割増の22件、通年で最多更新の可能性
帝国データバンクは7月9日、2025年上半期…
-
2025-7-9
■C&R Creative Studiosの2DCG制作部門「2DCGプラネットスタジオ」
クリ…
-
2025-7-9
■Resonant社の技術と融合、スマホやPCに展開へ
村田製作所<6981>(東証プライム)は…
ピックアップ記事
-
■01銘柄:往年の主力株が再評価、低PER・PBRで買い候補に
今週の当コラムでは、買い遅れカバ…
-
■日米同時最高値への買い遅れは「TOPIXコア30」と「01銘柄」の出遅れ株でカバー
日米同時最…
-
■東京株、NYダウ反落と首相辞任で先行き不透明
東京株式市場は米国雇用統計の弱含みでNYダウが反…
-
■株式分割銘柄:62社に拡大、投資単位引き下げで流動性向上
選り取り見取りで目移りがしそうだ。今…
-
■金先物相場を背景に産金株が収益拡大の余地を示す
東京市場では金価格の上昇を背景に産金株が年初来…
-
■大統領の交渉術が金融市場を左右し投資家心理に波及
米国のトランプ大統領は、ギリシャ神話に登場す…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。