アーカイブ:2025年 5月 20日
-
■1兆3000億円の資金投入、企業が株主に送るメッセージ
決算発表の最盛期とともに、一時的に過熱した自己株式取得の動きが急速に沈静化した。前週末の5月16日には決算発表企業がわずか15社にとどまり、それに呼応するかた…
-
■サウナ・大浴場・フィットネスが無料で使い放題!新たな都市型コミュニティの誕生
旧社員寮を一棟まるごとリノベーションした「goodroom residence 戸塚」が2025年5月1日にグランドオープンした。goo…
-
(決算速報)
■前3月期の連結決算は売上高が6.7%増加し営業利益は18.2%増加
プリント基板の世界的大手・京写<6837>(東証スタンダード)の2025年3月期連結決算(5月21日発表)は、片面基板が事務機向け…
-
■「変身と成長」掲げ1300億円の積極投資、収益構造の転換図る
吉野家ホールディングス<9861>(東証プライム)は5月19日、2025年度から2029年度までの中期経営計画を発表した。同社は「変身」と「成長」をテー…
-
■新規作用性のピリダクロメチルとイミノクタジンアルベシル酸塩の混合で高効果
住友化学<4005>(東証プライム)は5月20日から、うどんこ病に優れた効果を示す新規殺菌剤「フセキワイド フロアブル」の販売を開始したと発…
-
◆日経平均は3万7529円49銭(30円86銭高)、TOPIXは2738.83ポイント(0.44ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は19億2356万株
5月20日(火)後場の東京株式市場は、朝寄り後から軟調だっ…
-
■新たな資本構成による新展開に期待が及んだもよう
セブン銀行<8410>(東証プライム)は5月20日の後場14時頃から急激に値を上げ、14時30分に9%高の275.4円(22.4円高)まで上げ、大きく出直っている。日…
-
■「ウイルスバスター」で『詐欺メール・SMS対策』など展開
トレンドマイクロ<4704>(東証プライム)は4月20日、3%の1万1055円(365円高)まで上げたあと高下しながらも14時にかけて1万1000円前後で売…
-
■都市ごみから複合プラスチック抽出し油化プロセスを検証
日揮ホールディングス<1963>(東証プライム)は5月20日、丸紅<8002>(東証プライム)の現地子会社である丸紅インドネシアと、同社がインドネシアで進める廃…
-
■5月初旬に続いて3Dインベストメントの保有割合拡大が伝えられる
三井倉庫HD(三井倉庫ホールディングス)<9302>(東証プライム)は5月20日、続伸一段高となり、5%高の3715円(170円高)まで上げて株式分割…
-
■出力制御と市場価格低迷への解決策を提示
リミックスポイント<3825>(東証スタンダード)は5月20日、80円高(19.00%高)の501円まで上げてストップ高している。同社は本日午後、新たにFIP転事業を開始し、…
-
■学習型AIでニュースを収集・分析、情報管理を効率化
三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>(東証プライム)傘下の三菱UFJ信託銀行は5月20日、NTT(日本電信電話)<9432>(東証プライム)グループのN…
-
■人手不足を補いながら顧客満足度の向上に貢献
シャープ<6753>(東証プライム)は5月20日、宿泊施設向けにAIコンシェルジュサービス「eAssistant Concierge(イーアシスタント・コンシェルジュ)」…
-
■第1四半期(2025年1月~3月)は営業利益や当期利益が黒字転換
資生堂<4911>(東証プライム)は5月20日の前場、一時6%高の2466.0円(132.5円高)まで上げ急反発する場面があり、2016年以来の安値…
-
■社員のウェルビーイングを支援するAIアプリ導入
大成温調<1904>(東証スタンダード)は5月20日、社員の生活と仕事の充実を図る福利厚生の一環として、企業専用のAI縁結びアプリ「Aill goen(エール ゴエン…
-
■5つのタスクを自動化し情報開示業務を効率化
NEC<6701>(東証プライム)は5月20日、自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)レポート作成を支援するAgentic AIの開発に着手したと発表。このシステ…
-
◆日経平均は3万7691円56銭(192円93銭高)、TOPIXは2747.20ポイント(8.81ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は8億1531万株
5月20日(火)前場の東京株式市場は、NYダウの3日続伸、…
-
■関西圏から提供開始、将来的には対象物件と地域を拡大へ
LIFULL<2120>(東証プライム)とウィル<3241>(東証スタンダード)は5月20日、生成AIを活用した国内初の売却査定サービス「AIウィルくんのマンシ…
-
■大手証券が安川電機株の投資判断を引き上げたと伝えられる
ユー・エム・シー・エレクトロニクス<6615>(東証プライム)は5月20日、次第高となって午前11時過ぎには9%高の362円(30円高)まで上げ、急反発となっ…
-
■2023年以来の高値を更新、空運株の中でも値動きの強さ目立つ
日本航空<9201>(東証プライム)は5月20日、2857.0円(12.0円高)まで上げて2023年以来の高値を2日連続更新し、再び一段高の相場となって…
-
■核融合発電の中核研究3施設に100億円などと伝えられ注目再燃
ジェイテックコーポレーション<3446>(東証プライム)は5月20日、急反発となり、取引開始後に11%高の1204円(116円高)まで上げ、大きく出直っ…
-
■米国の審査21日に期限、トランプ大統領は15日以内に可否決定と
日本製鉄<5401>(東証プライム)は5月20日、朝寄り後に2905.5円(30.0円高)まで上げたあと強もみあいとなり、小幅だが前日比で反発する相場…
-
■「トヨタなど3兆円借り入れ」と伝えられ、買収の段取り着々の見方
豊田自動織機<6201>(東証プライム)は5月20日、一段高で始まり、取引開始後は9%高の1万8000円(1480円高)まで上げ、約2週間ぶりに上場来…
-
5月20日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が反発し224円97銭高(3万7723円60銭)で始まった。為替は1ドル144円台後半で円台で円安となっている。
NY株式はダウが137.33ドル高(4万2792.07ド…
-
■政府も注目する国民病対策、花粉症人口
ファンペップ<4881>(東証グロース)は5月19日、花粉症対策アレルギーワクチン「FPP004X」の物質特許が日本で成立したことを発表した。この抗体誘導ペプチドは、IgEに対…
-
■マーケティングの戦略・施策の企画から実行・評価まで一気通貫で支援
NTT(日本電信電話)<9432>(東証プライム)グループのNTTデータは5月19日、マーケティング業務の効率化を目的とした新サービス「LITRON…
-
■高配当利回り維持でバリュー株買い再燃、ミニGC示現で上昇トレンドへ
極東開発工業<7226>(東証プライム)は、前日19日に28円高の2503円と3営業日ぶりに反発して引け、取引時間中には2521円と買われる場面も…
-
■文書作成の自動化から始まる実務導入
三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)<8306>(東証プライム)の連結子会社である三菱UFJ銀行は5月19日、AI開発企業Sakana AIとパートナーシップ契約を締結…
-
■波浪下でも発電安定、社会実装に向けた一歩
三井住友建設<1821>(東証プライム)は5月19日、東京都の「東京ベイeSGプロジェクト」先行プロジェクトとして採択された「洋上浮体式太陽光発電」の技術実証を完了し、取得…
-
■電気機器事業からポンプ専業へ転換、ブランド力を社名に反映
帝国電機製作所<6333>(東証プライム)は5月19日、商号を「株式会社TEIKOKU」へ変更し、これに伴う定款の一部改定を2025年6月26日開催予定の定…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-5-17
■国内主力工場の閉鎖、地域経済に打撃か?部品メーカーへの波及も懸念
5月14日に発表された自動車…
-
2025-5-10
■小・零細企業の資金繰りに直撃、破産が9割超
東京商工リサーチの調査によると2025年4月の「物…
-
2025-5-9
■「資金を手元に置いておくには解決すべき問題が多すぎる」ビル・ゲイツが決意表明
ビル・アンド・メ…
-
2025-5-9
■渋谷スクランブルスクエア第2期、2031年度完成へ
2030年度に渋谷駅および歩行者ネットワー…
-
2025-5-3
■人気のクリエイター向けプラットフォーム「note」に参画
上場企業のIR情報や株式市場情報を報…
ピックアップ記事
-
■イスラエル・イラン衝突でリスク回避売りが優勢に
イスラエルのイラン攻撃を受け、13日の日経平均…
-
■ホルムズ海峡封鎖なら「油の一滴は血の一滴」、日本経済は瀬戸際へ
コメ価格が高騰する「食料安全保…
-
■トランプリスク回避へ、大谷・藤井・大の里株が浮上
『おーいお茶』を展開する伊藤園<2593>は…
-
■昭和の象徴、長嶋茂雄さん死去
またまた「昭和は遠くなりにけり」である。プロ野球のスパースター選…
-
■トランプ相場圏外から「コメ」が主役へ!備蓄米争奪戦が炙り出す新テーマ株
今週の当コラムは、「ト…
-
■「備蓄米」争奪戦の裏で石破内閣の命運を握るコメ価格高騰
まさに「令和の米騒動」である。江戸時代…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。