
■マーケティングの戦略・施策の企画から実行・評価まで一気通貫で支援
NTT(日本電信電話)<9432>(東証プライム)グループのNTTデータは5月19日、マーケティング業務の効率化を目的とした新サービス「LITRON Marketing」を2025年6月に提供開始すると発表。同サービスは生成AIを活用し、戦略策定から施策実行・評価までの業務を一貫して支援・代行するAIエージェントである。最大6割の業務負荷削減が見込まれ、企業の迅速かつ柔軟なマーケティング展開を後押しする。
同サービスは、SNSや業界ニュースから市場分析を行い、ターゲット選定や施策設計、クリエイティブの自動生成までをカバーする。第一弾では、マーケティング戦略策定、戦術企画、施策実行を支援する三つの主要機能を提供し、第二弾としては効果測定と改善提案を行う評価支援機能の追加を予定する。担当者の仮説構築力を強化するなど、人材の企画力向上にも資する仕組みが特徴だ。
導入企業向けには、BPSや専用インフラを含めたフルスタック支援を提供する。NTTデータは、2027年度末までに関連サービスを含めた累計100億円の売上を目指し、生成AIの社会実装を通じて生産性向上や労働人口減少といった社会課題の解決にも貢献していく方針である。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)