11日(金)のNYダウはFOMC会合控え薄商いの中を続伸
- 2015/9/12 10:12
- 株式投資News

9月11日(金)のNYダウは薄商いの中を102ドル高の1万6433ドルと続伸した。2日間合計の上げ幅は約180ドルとなっているが迫力に欠ける上昇といえる。来週、FOMCの定例会合が予定され、「9月」と言われ続けてきた「利上げ」がどうなるかに対し結論が出ることから売り買いとも手控えられているなかを値だけがスーと上げている印象だ。
ドルは120円台半ば、原油は44ドル台前半。
9月11日(金)のNYダウは薄商いの中を102ドル高の1万6433ドルと続伸した。2日間合計の上げ幅は約180ドルとなっているが迫力に欠ける上昇といえる。来週、FOMCの定例会合が予定され、「9月」と言われ続けてきた「利上げ」がどうなるかに対し結論が出ることから売り買いとも手控えられているなかを値だけがスーと上げている印象だ。
ドルは120円台半ば、原油は44ドル台前半。
2025/7/22
【どう見るこの相場】選挙結果で政局不透明、市場は海外勢の動向と半導体活況に注目Copyright © 株式投資情報 総合 日本インタビュ新聞 All rights reserved.