日経平均は253円高で始まる、NY株はダウ2日続落しNASDAQは反発、トランプ関税「医薬品に」200%示唆
- 2025/7/9 09:08
- 今日のマーケット

7月9日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が253円 99銭高(3万9942円80銭)で始まった。為替は1ドル146円台後半で円安となっている。
トランプ大統領は関税について「銅」に50%の関税を課す方針を示したほか、医薬品や半導体への関税にも言及し、医薬品には200%の税率を示唆したと伝えられた。NYの「銅」相場は値上がりした。
NY株式はダウが165.60ドル安(4万4240.76ドル)と2日続落し、S&P500種も小幅安で2日続落。一方、NASDAQ総合指数は小幅高で2日続伸し、半導体株指数SOXも2日続伸。
CME(シカゴマーカンタイル取引所)の日経平均先物は3万9985円となり、東京市場8日の現物(日経平均)終値から297円高い。(HC)(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)