日本空調サービス、株主優待制度を新設、QUOカード贈呈で株主還元強化へ
- 2025/8/27 08:12
- IR企業情報

■9月末の株主名簿基準、初回は2025年9月30日
日本空調サービス<4658>(東証プライム・名証プレミア)は8月26日、株主優待制度を導入すると発表した。同社は株主への利益還元を重視しており、持続的な成長による収益拡大を前提に、株主への感謝と株式の投資魅力向上を目的に制度を決定した。株主優待は株式の認知度や流動性向上にも資するとしている。
導入される制度では、毎年9月末時点の株主名簿に記載された株主のうち、同社株式を1単元(100株)以上保有する株主を対象とする。初回は2025年9月30日が基準日となる。優待内容は、対象株主に対しQUOカード1,000円分を贈呈する。贈呈は基準日から3カ月以内を目途に発送される予定である。
同社は株主優待制度の内容に変更がある場合、速やかに公表するとしている。今回の導入により、株主との関係強化と資本市場での企業価値向上を狙う姿勢を示した。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)