【株式市場】前場の日経平均は211円高、半導体株は重いが資源株や建設、不動産など高い
- 2025/8/28 12:13
- 今日のマーケット

◆日経平均は4万2731円74銭(211円47銭高)、TOPIXは3082.08ポイント(12.34ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は8億1967万株
8月28日(水)前場の東京株式市場は、INPEX<1605>(東証プライム)などの資源株が強く、清水建設<1803>(東証プライム)などの建設株は大手証券の投資判断など受けて堅調に推移。三井不<8801>(東証プライム)などの不動産株も東京湾岸部の新施設「トヨタアリーナ東京」を景気とする再開発期待などでしっかりとなった。半導体関連株は米エヌビディアの四半期決算を受け総じて重い。日本郵政<6178>(東証プライム)や日本ヒューム<5262>(東証プライム)は自社株買いを材料視され活況高。不二製油G本社<2607>(東証プライム)は中期計画が好感され急伸。日経平均は朝寄り直後に221円安(4万2299円)まで下押したが急速に切り返し次第高となった。
大阪チタニウムテクノ<5726>(東証プライム)が連日活況高となりボーイングに対する大韓航空などの大型発注を連日好感。セーラー広告<2156>(東証スタンダード)は電話自動応答システムなどの企業の子会社化が材料視されストップ高。AeroEdge<7409>(東証グロース)は増産投資が好感され一時ストップ高。
東証プライム市場の出来高概算は8億1967万株、売買代金は1兆8663億円。プライム上場1618銘柄のうち、値上がり銘柄数は903銘柄、値下がり銘柄数は617銘柄。
東証33業種別指数は30業種が値上がりし、鉱業、非鉄金属、証券商品先物、保険、石油石炭、金属製品、医薬品、情報通信、陸運、ゴム、建設、その他金融、銀行、不動産、水産農林、サービス、などが高い。(HC)(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)