東宝、9月興収が歴代最高を更新、「鬼滅」「沈黙の艦隊」などが牽引、『果てしなきスカーレット』世界配給
- 2025/10/10 07:45
- IR企業情報

■映画営業部門で前年比2.9倍、累計1168億円超え
東宝<9602>(東証プライム)は10月9日、2025年9月の映画興行部門および映画営業部門の興行成績速報を発表した。東宝グループ全体の興行収入は72億5030万6311円で前年同月比43.0%増となり、好調を維持した。なかでも「鬼滅の刃 無限城編 第一章」「チェンソーマン レゼ篇」「沈黙の艦隊 北極海大海戦」など話題作が牽引し、累計興収は1~9月で604億8720万8744円と前年同期比24.3%増を記録した。
映画営業部門(配給作品)も高い伸びを示し、9月単月の興収は187億3189万8420円と前年比2.9倍に達した。これは2016年9月(156億5200万円)を上回る過去最高記録であり、1~9月累計も1168億4510万0752円(前年同期比46.4%増)と堅調に推移した。「沈黙の艦隊 北極海大海戦」「TOKYO MER 南海ミッション」「クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ」など幅広い層に支持された作品が寄与した。
同社によると、夏以降は大型シリーズの新章やアニメ作品の続編が続き、10月以降も「トリリオンゲーム」「ヒプノシスマイク」などの上映が続く見込みである。年間累計は前年を大きく上回るペースで推移しており、映画館動員の回復とともに国内映画市場全体の拡大が期待される。
■東宝とソニーP、細田守監督『果てしなきスカーレット』を世界配給へ
また同日、細田守監督の最新作『果てしなきスカーレット』をソニー・ピクチャーズ エンタテインメントと共同で日本および全世界に配給すると発表。国内では2025年11月21日に公開し、12月からアメリカを皮切りに世界各国で順次公開される。第82回ヴェネチア国際映画祭や第50回トロント国際映画祭など主要映画祭への選出も決まり、国際的な注目を集めている。企画・制作はスタジオ地図が担当し、主演に芦田愛菜、岡田将生、役所広司らが名を連ねる。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)