コメ兵HD、米iShopShopsを子会社化へ、越境ライブコマース強化に踏み出す
- 2025/11/25 20:23
- IR企業情報

■米プラットフォーマー買収を決定、中計成長戦略の中核投資
コメ兵ホールディングス<2780>(東証スタンダード)は11月25日、米国の越境ライブコマース企業であるiShopShops,Incの全株式を取得し、完全子会社化する基本合意書を締結したと発表した。リユース市場で競争が激化するなか、同社グループはブランドリユース事業での優位性確保と中長期的な収益力強化を掲げており、中期経営計画「Beyond the 80th year milestone」に沿った事業拡大投資として本買収を位置づける。iShopShopsは2016年創業、バッグやジュエリーなどを扱う越境ライブコマースアプリ「ShopShops」を運営し、世界で約140万人の登録ユーザーを有する。
同社は、プラットフォーム事業の獲得により事業ポートフォリオを拡張し、アメリカを中心としたグローバル市場への販路拡大と既存事業との売上シナジー創出を見込む。さらに、同サービスを通じたユーザー取引による手数料収入の増加により、収益源の多角化も狙う。同買収は逆三角合併方式により実行され、特別目的会社を通じて普通株9,238,665株と優先株26,485,102株を取得する。合併に伴い株主への対価は交付されず、買収の実行にはiShopShopsが招集する株主総会での承認などの条件充足が必要となる。
取得価額はアドバイザリー費用などを含め概算2億2000万円で、買収実行日は12月16日を予定する。買収後、同社はiShopShopsを連結子会社とし、2026年3月期第3四半期から連結業績へ取り込む計画である。なお、通期業績への影響は現在精査中としており、開示すべき事項が生じた場合は速やかに公表するとしている。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)























