加賀電子、女子プロゴルファー泉田琴菜プロと所属契約を締結、永嶋花音プロ、馬場咲希選手とはスポンサー契約を締結

■賞金女王の山下美夢有プロと高2で全米女子アマ優勝の馬場咲希選手がそろう

 加賀電子<8154>(東証プライム)は1月24日の夕方、女子プロゴルファー・泉田琴菜プロとの所属契約締結と、永嶋花音プロ、および女子アマチュアゴルファーの馬場咲希選手とのスポンサー契約の締結を発表した。

 スポンサー契約を結んだ馬場咲希選手は、昨2022年に高校2年生ながら「全米女子アマチュアゴルフ選手権」で優勝した期待の有望株。また、加賀電子所属の女子プロゴルファーには、2022年の賞金女王に輝いた山下美夢有(やましたみゆう)プロも在籍する。2023年はスゴいことになりそうだと注目する声も出ている。

【所属契約】泉田琴菜(いずみだことな)プロ

 泉田琴菜は、14歳からゴルフを始め、中学卒業後はトップアスリートを要請するアメリカのIMGアカデミーに留学、帰国後に2021年度のJLPGAプロテストに合格した。泉田プロの持ち味は、アグレッシブなプレーと飛距離。1Wの平均飛距離250ヤードを武器に、今後のJLPGAツアーでの活躍が期待されている。

●泉田琴菜プロのプロフィール
・生年月日:1999年8月5日
・出身地:新潟県
・出身校:IMGアカデミー(USA)
・身長:160cm
・プロ入会期:94期(2022年1月1日)
【主な戦績】アースモンダミンカップ11位タイ
<2022年>日本女子オープンゴルフ選手権11位タイ、ツインフィールズレディーストーナメント10位タイ

●泉田プロのコメント
 この度、加賀電子様と所属契約をさせて頂くことになりました。同社の企業理念に感銘をうけ、皆様の人柄に触れ、この様な会社に所属させて頂いた事をとても嬉しく、光栄に思います。加賀電子様が国内外で社会貢献に取り組んでいらっしゃるように、私もゴルフを通して世界で活躍し社会貢献ができる様なプロゴルファーを目指します。今後とも応援よろしくお願いいたします。

【スポンサー契約】永嶋花音(ながしまはなね)プロ

 永嶋花音プロは、6歳からゴルフを始め、2021年のステップアップツアー「山陽新聞レディースカップ」ではアマチュア参加ながら惜しくも首位と1打差の2位と優勝に迫った。プロ1年目の「JLPGA新人戦加賀電子カップ」でも首位と1打差の2位となるなど、得意クラブのパターを武器に今後のJLPGAツアーでの活躍が期待されている。

●永嶋花音プロのプロフィール
・生年月日:2001年10月12日
・出身地:東京都
・出身校:日章学園高等学校
・身長:157cm
・プロ入会期:94期(2022年1月1日)
【主な戦績】JLPGA新人戦:加賀電子カップ2位
<2022年>2022中国新聞ちゅーピーレディースカップ6位タイ、山陽新聞レディースカップ11位タイ
●永嶋プロのコメント
 この度、加賀電子様とスポンサー契約を結ばせて頂くこととなり、大変嬉しく、とても光栄に思っています。サポートして頂いていることへの感謝の気持ちを忘れず、出場出来る大会ではチャンスをものにして、皆さまに恩返しが出来るように頑張りたいと思います。応援をどうぞよろしくお願いいたします。

【スポンサー契約】馬場咲希(ばばさき)選手

 馬場咲希選手は、5歳からゴルフを始め、小学校高学年時には全国大会へ出場、高校1年生で「東京都女子アマチュアゴルフ選手権」で優勝、さらに昨2022年は「全米女子アマチュアゴルフ選手権」で優勝し、37年ぶり2人目となる日本人制覇を成し遂げた。平均270ヤードのビッグドライブを武器に、今後様々な大会での活躍が期待されている。

●馬場咲希選手のプロフィール
・生年月日:2005年4月25日
・出身地:東京都
・在学校:代々木高等学校
・身長:175cm
【主な戦績】全米女子オープン:アマチュアとして8年ぶりの予選通過
<2022年<全米女子アマチュアゴルフ選手権優勝、エスピリトサントトロフィー世界女子アマチュアゴルフチーム選手権4位タイ、関東女子ゴルフ選手権優勝

●馬場選手のコメント
 この度、加賀電子様からサポートして頂くことになり、大変嬉しく思います。2023年は海外メジャーに挑戦しますので、加賀電子様とともに世界で活躍できるように頑張りたいと思います。応援よろしくお願いいたします。
(HC)(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)

関連記事


手軽に読めるアナリストレポート
手軽に読めるアナリストレポート

最新記事

カテゴリー別記事情報

ピックアップ記事

  1. ■東京大学発スタートアップが開発、19自由度のヒューマノイドロボット  東京大学発スタートアップH…
  2. ■売却面積は約1.6倍に、総額1,785億円超の譲渡価額  東京商工リサーチは6月30日、2024…
  3. ■従来の検索では見つけられなかった本との出会いを創出  富士通<6702>(東証プライム)傘下の富…
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ピックアップ記事

  1. ■メガバンク株は業績修正や自己株取得が焦点、再編思惑も視野  銀行株やコメ関連株は盆休み明けの注目…
  2. ■日経平均史上最高値更新、夏枯れ懸念を払拭  前週末15日のマーケットは、お盆を象徴するかのように…
  3. 【ダブルセット・フルセット銘柄、夏休み明けも底堅さに期待】 ■上方修正・増配・株式分割の好材料銘柄…
  4. ■上方修正・下方修正問わず買い集まる異例の展開  3連休入りした9日の成田空港では、夏休みを海外で…
  5. ■株主還元強化が市場の安心材料に  東京エレクトロン<8035>は8月1日、2025年3月期の業績…
  6. ■市場の霧が晴れ始めた、個別銘柄の好調が投資家を惹きつける  前週31日の植田和男日銀総裁の記者会…

アーカイブ

「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。
ページ上部へ戻る