- Home
- 米国消費者物価指数
タグ:米国消費者物価指数
-
- 2021/6/13 08:40
- コラム, 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】米国CPIは5%上昇、インフレは「一時的」か否か
■消費者物価は4月4・2%、5月5・0%上昇 10日に発表された5月の米国消費者物価指数(CPI)だが、前年同月比5・0%上昇というものだった。4月は前年同月比4・2%増だったから、2カ月連続で上昇率は異例の高…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- ジェリービーンズグループ、水生成技術「AirQua」でRay of Waterと提携 2025年9月19日
- テノ.ホールディングス、1円増配と優待制度導入で株主還元を拡充 2025年9月19日
- ベルグアース、ピーエスピーを子会社化、苗事業強化と技術シナジー創出へ 2025年9月19日
- タスキホールディングス、シティートータルプランへ「ZISEDAI LAND」提供開始 2025年9月19日
- アウンコンサルティング、生成AI時代に対応した「多言語SEOコンテンツ制作サービス」開始 2025年9月19日
- JRC、連結子会社を通じセイコーテックを子会社化、施工力強化へ 2025年9月19日
- システムソフト、DX支援のわさびとG&Dパートナーズを子会社化、事業拡大へ株式取得 2025年9月19日
- 加賀電子が最高値更新、26年3月期増収増益・増配予想、積極的なM&Aと事業強化が奏功 2025年9月19日
- Jトラスト、25年12月期は大幅増益・増配へ、国際事業の収益改善が寄与 2025年9月19日
- 冨士ダイス、26年3月期は大幅増益予想、高付加価値製品が需要回復を牽引 2025年9月19日
- ティムコ、25年11月期は営業黒字化へ、事業強化で26年11月期以降も収益拡大に期待 2025年9月19日
- 厚生労働省、スマホでマイナ保険証利用がスタート、9月19日から医療機関で導入 2025年9月18日
- 【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入 2025年9月18日
- クリナップ、千葉ショールームを全面改装、9月19日にグランドオープン 2025年9月18日
- アスカネットのVTuber×地域交流イベント「第2回おりづるVTuberフェス」300名の来場者で大盛況! 2025年9月18日
ピックアップ記事
-
2025-7-14
国内景気:6カ月ぶり改善も先行き不透明感強まる――帝国データバンク2025年6月調査
■今後はトランプ関税に関する日米交渉の行方が国内景気に影響する可能性 帝国データバンクは、202… -
2025-7-10
【サービス業の非正規雇用者の契約業務に関する調査】約8割が課題感、インフォマート調査で浮き彫り
■「契約ラッシュ、限界!」サービス業の非正規雇用契約業務、アナログ手法が主流で負担増 インフォマ… -
2025-7-10
「保育園」倒産・休廃業、過去最多ペースで急増、2025年上半期22件、前年比7割増
■前年同期比7割増の22件、通年で最多更新の可能性 帝国データバンクは7月9日、2025年上半期… -
2025-7-9
クリーク・アンド・リバー社、『シャニマス』と愛知・名古屋の19事業者によるコラボ企画「でらます×アイドルマスター シャイニーカラーズ」に協力
■C&R Creative Studiosの2DCG制作部門「2DCGプラネットスタジオ」 クリ… -
2025-7-9
村田製作所、XBAR技術で世界初の高周波フィルタを量産出荷開始
■Resonant社の技術と融合、スマホやPCに展開へ 村田製作所<6981>(東証プライム)は…