- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2017/10/11
- 新規上場(IPO)銘柄
マネーフォワードが大きく反発、13日の四半期決算発表などに期待する様子
■一時下押したことで当面の売り注文は一巡したとの見方も 自動家計簿アプリなどのマネーフォワード<3994>(東マ)は11日、大きく反発し、11時を過ぎて9%高の3035円(244円高)まで上げて出直りを強めている… -
- 2017/10/11
- 株式投資ニュース
東海カーボンが高値、大手証券の目標株価を契機に北米展開への期待再燃
■世界最大の電炉鋼生産量を誇る北米市場で「長年の課題」達成 東海カーボン<5301>(東1)は11日、再び上値を追って始まり、10時過ぎに1166円(88円高)まで上げて2008年以来の高値に進んだ。直接的な買い… -
- 2017/10/11
- 株式投資ニュース
ANAPは17年8月期の完全黒字化や上場来の初配当など好感され高値を更新
■今期も拡大が続く見通しで営業利益は23%増を想定 レディスファッションのANAP<3189>(JQS)は11日、取引開始後に10%高の1199円(106円高)まで上げて2014年以来の高値を連日更新した。10日… -
- 2017/10/11
- 株式投資ニュース
パナソニックが高値に迫る、自動運転にかかわる新技術に注目再燃
■サイバー攻撃に対抗するオートモーティブ侵入検知・防御システムなど発表 パナソニック<6752>(東1)は11日、出直りを強めて始まり、取引開始後に1671.0円(30.0円高)まで上げて9月につけた昨年来の高値… -
- 2017/10/10
- 株式投資ニュース
パシフィックネットの子会社2Bがよりセキュアな環境でのテレワークが可能になる「Bizmoハイパーコネクト」の提供を10月10日より開始
■ニュース発表と共に、株価は一時ストップ高を付けるなど、出来高を伴い急騰 パシフィックネット<3021>(東2)は、同社グループ企業で法人向け総合通信サービス等を提供する2Bが、よりセキュアな環境でのテレワークが… -
- 2017/10/10
- 注目銘柄
【注目銘柄】薬王堂は調整一巡して上値試す、18年2月期2Q累計が2桁増益で通期予想は増額の可能性
薬王堂<3385>(東1)に注目したい。岩手・宮城など東北地盤に展開する独立系のドラッグストアチェーンである。18年2月期第2四半期累計は2桁増収増益だった。既存店の好調が牽引して通期予想は増額の可能性が高いだろう。株… -
- 2017/10/10
- 今日のマーケット
【株式市場】TOPIX銘柄への買い需要など言われ日経平均は2年ぶりの高値を連日更新したが神戸鋼はストップ安
◆日経平均の終値は2万823円51銭(132円80銭高)、TOPIXは1695.14ポイント(7.98ポイント高)、出来高概算(東証1部)14億8520万株 10日後場の東京株式市場は、東証が前週末に発表したTO… -
- 2017/10/10
- 注目銘柄
【注目銘柄】アバントは上場来高値更新の展開、18年6月期最終増益・増配予想、基準日10月31日で株式2分割予定
アバント<3836>(東2)に注目したい。連結会計・経営システムのパッケージソフト開発・ライセンス販売・導入サービス・保守サポートを展開している。18年6月期は営業減益・経常減益・最終増益・増配予想である。営業利益に関… -
- 2017/10/10
- 株式投資ニュース
ビール3銘柄が続伸し10日はサッポロHDが高値に進む
■アサヒビールの値上げ発表を受けて連想買いが続く サッポロホールディングス<2501>(東1)は10日、2日ぶりに高値を更新する展開になり、14時30分かけては3375円(60円高)前後で推移。アサヒグループホー… -
- 2017/10/10
- 株式投資ニュース
加賀電子は2000年以降の高値に顔合わせ、資本参加など相次ぎ期待広がる
■住友鉱とはシリコンカーバイド基板開発などで合弁しIoT関連企業には資本参加 加賀電子<8154>(東1)は10日の後場寄り後に9%高の3660円(315円高)まで上げて一段と強含み、2006年1月につけた200… -
- 2017/10/10
- 株式投資ニュース
キャリアリンクの18年2月期第2四半期は営業利益3億35百万円で着地
■事務系人材サービス事業ではBPO関連が主軸 キャリアリンク<6070>(東1)の18年2月期第2四半期連結業績は、17年3月に設立した完全子会社のキャリアリンクファクトリーを連結子会社としたことで、17年2月期… -
- 2017/10/10
- 株式投資ニュース
神戸鋼は後場もストップ安売り気配続く、「かなり深刻ではないか」と不安感も
■本日はまだ値がつかず13時現在は売り約3240万株、買い144万株 神戸製鋼所<5406>(東1)は10日、後場も売り気配のままストップ安の1068円(300円安)で始まり、今日は13時にかけてまだ売買が成立し… -
- 2017/10/10
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】日本ドライケミカルは年初来高値に接近、18年3月期増収増益予想
日本ドライケミカル<1909>(東1)は防災設備の大手で、各種防災設備の設計・施工・保守点検、消火器・消火設備、消防自動車、自動火災報知設備の製造・販売などを展開している。18年3月期増収増益予想である。株価は調整一巡… -
- 2017/10/10
- 今日のマーケット
【株式市場】神戸鋼はストップ安だが全般に次第高となり日経平均は一時89円高まで上げ選挙政策関連株も高い
◆日経平均の前引けは2万769円77銭(79円06銭高)、TOPIXは1690.41ポイント(3.25ポイント高)、出来高概算(東証1部)は7億5396万株 10日(火)前場の東京株式市場は、早朝までの円高基調が… -
- 2017/10/10
- 株式投資ニュース
パシフィックネットがストップ高、テレワークなどのモバイルワーク新サービスを好感
■「Bizmoハイパーコネクト」10日開始と発表し構造転換が早まる期待 パシフィックネット<3021>(東2)は10日、急伸し、11時を過ぎて何度もストップ高の603円(100円高)で売買されている。東証2部の値… -
- 2017/10/10
- 株式投資ニュース
京写がストップ高、業績の好調さ目立ち値動き的にも評価が再燃
■日本インタビュ新聞・アナリスト水田雅展リポートに詳細(10月10日7時03分配信) プリント配線板の大手、京写<6837>(JQS)は10日、買い気配を上げてストップ高の623円(100円高)で始まり、2015… -
- 2017/10/10
- Media-IR TV
パイプドHDの機関投資家・アナリスト向け決算説明会(動画)
パイプドHD<3919>(東1) 代表取締役社長佐谷宣昭及び取締役大屋重幸が平成30年2月期上期の業績や主なトピックスを説明。… -
- 2017/10/7
- 特集
十を聞くはアホウ、三つくらいがちょうど良い=犬丸正寛の相場格言
■十を聞くはアホウ、三つくらいがちょうど良い 人の意見をよく聞くことは大切でも、聞くことばかりが趣味のようになって自分の意見を忘れてはいけないと教えています。とくに、損得の絡んでいる相場、ビジネスでもそうでしょうが、… -
- 2017/10/6
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】豊和工業が急伸しダントーHDは赤字改善の見通しなど好感され上値を追う
6日、東証1部の値上がり率1位は豊和工業<6203>(東1)となり、ブラックロックによる大量保有が判明したことや10月10日に北朝鮮が行動を起こすリスクなどが材料視されてストップ高の28.7%高。 東証1部… -
- 2017/10/6
- 注目銘柄
【注目銘柄】ニプロは年初来高値に接近、18年3月期連結業績・配当予想を増額修正
ニプロ<8086>(東1)に注目したい。ディスポーザブル医療器具の大手で、後発医薬品や受託医薬品も強化している。18年3月期連結業績予想および配当予想を増額修正した。株価は5月の年初来高値に接近している。好業績を評価し… -
- 2017/10/6
- 今日のマーケット
【株式市場】体育の日を含む3連休や米雇用統計などを控え日経平均は一進一退だが5日続けて2015年8月以来の高値を更新
◆日経平均の終値は2万690円71銭(62円15銭高)、TOPIXは1687.16ポイント(4.67ポイント高)、出来高概算(東証1部)は14億5979万株 6日後場の東京株式市場は、円安基調がやや強まり1ドル1… -
- 2017/10/6
- IR企業情報
KeyHolderの子会社、アドアーズは新たに開発したオリジナルの新アトラクションを10月16日(月)よりスタート
■グリーとの第3弾目となる新要素満載のアトラクション KeyHolder<4712>(JQS)の子会社、アドアーズが運営するVRエンターテインメント施設「VR PARK TOKYO」で、新たに開発したオリジナルの… -
- 2017/10/6
- 注目銘柄
【注目銘柄】ネオジャパンはモミ合い上放れて上げ足加速、18年1月期利益予想は増額の可能性、10月10日~13日に立会外分売予定
ネオジャパン<3921>(東マ)に注目したい。企業・官公庁向けソフトウェアのパッケージ販売およびクラウドサービスを展開している。18年1月期第2四半期累計は大幅増益だった。通期利益予想は増額の可能性が高いだろう。株価は… -
- 2017/10/6
- IR企業情報
トーソーはワークショップ&セミナー「ウインドウスタイリング・スキルアップ講座」を開催
■より深い知識やテクニックを習得できる、実践的で有意義な講座 トーソー<5956>(東2)は、ウインドウトリートメントメーカーとして、窓装飾プランナーのスキルアップ支援を目的としたワークショップ&セミナー「ウイン… -
- 2017/10/6
- 株式投資ニュース
ホテル、ニューグランドが8ヵ月ぶりに3000円台を回復、そごう・西武に第三者割当
■そごう・西武との連携強化などに期待が強まる ホテル、ニューグランド<9720>(JQS)は6日、3030円(31円高)まで上げた後も3000円の大台を保ち、2017年2月以来、約8ヵ月ぶりに3000円台を回復し… -
- 2017/10/6
- 株式投資ニュース
豊田通商は完全養殖「近大マグロ」などの海外展開に期待強まり上場来の高値
■完全養殖のブリも海外輸出を開始し他魚種の取り扱いも視野と発表 豊田通商<8015>(東1)は6日、3785円(85円高)まで上げて約1週間ぶりに上場来の高値を更新し、後場も3780円(80円高)で強い始まりとな… -
- 2017/10/6
- IR企業情報
ミロク情報サービスは「会計事務所博覧会 2017」に出展
■10月19日(木)~10月20日(金)の2日間、秋葉原UDXアキバ・スクエアで開催 ミロク情報サービス<9928>(東1)は、10月19日(木)~10月20日(金)の2日間、秋葉原UDXアキバ・スクエアで開催さ… -
- 2017/10/6
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウの4日連続最高値などが好感され材料株も強く日経平均は連日高値
◆日経平均の前引けは2万679円18銭(50円62銭高)、TOPIXは1686.32ポイント(3.83ポイント高)、出来高概算(東証1部)は7億1541万株、 6日(金)前場の東京株式市場は、NYダウの4日連続最… -
- 2017/10/6
- 新製品&新技術NOW
クリーク・アンド・リバー社は10月よりAIプラットフォーム「SmartRobot」の日本での独占販売を開始
■音声合成、音声認識、音声対話、知識検索、画像認識、翻訳領域を統合したAIプラットフォーム クリーク・アンド・リバー社<4763>(東1)は、10月より、ナレッジマネジメントシステムの開発・販売やRPA(仮想ロボ… -
- 2017/10/6
- 株式投資ニュース
インフォコムは働き方改革に貢献するRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)などが好感され、高値に向けて出直る
■連続最高益の好業績銘柄で新製品などの手がかり材料に反応しやすい インフォコム<4348>(JQS)は6日、2789円(30円高)まで上げて11時現在も2770円前後で推移し、10月3日につけた高値2872円に向…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 西松建設・五洋建設・KDDIスマートドローン、立坑を自動充電ドローンで高精度デジタルツイン化 2025年11月5日
- 建設技術研究所、下水汚泥を活用した肥料利用事業が農水省採択 2025年11月5日
- ネオジャパンの連結子会社NEOREKA ASIA、JACTIMの会員ポータルを『desknet‘s NEO』で刷新 2025年11月5日
- noteに韓国NAVERが20億円出資、AI活用でクリエイター支援と世界展開を加速 2025年11月5日
- 【株式市場】日経平均、大幅続落で5万0212円、AI関連売られ一時大台割れ 2025年11月5日
- NTT、自動運転事業立ち上げへ、専業会社「NTTモビリティ」を2025年12月設立 2025年11月5日
- 三菱重工、ベトナム・オモン第1火力の燃料転換設備を受注、油から天然ガスへ 2025年11月5日
- イトーキ、AI予知保全システム「スマートメンテナンス」開発、2026年1月に提供開始 2025年11月5日
- 人の健康も株も複合的要因で動く=犬丸正寛の相場格言 2025年11月5日
- ALSOK、防犯カメラ意識調査、8割が「安心」と回答、不快感との共存も浮き彫り 2025年11月5日
- ケンコーマヨネーズ、サラダ専門店「サラダカフェ」×老舗イタリアン「イルキャンティ」の初コラボ、サラダメニュー2品新発売 2025年11月5日
- 【株式市場】日経平均4万9100円台に急落、AI・半導体関連中心に売り広がる 2025年11月5日
- 明治と神奈川歯科大、R-1乳酸菌ヨーグルトで口腔免疫向上と風邪リスク低減を確認 2025年11月5日
- ドコモとWOWOW、戦略提携で共同制作・配信強化、ライブから大作ドラマまで 2025年11月5日
- 東京ディズニーシー、25周年イベント衣装を初公開、ジュビリーブルーで祝祭ムード演出 2025年11月5日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















