- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2017/7/21
- 今日のマーケット
【株式市場】ECBの「出口」戦略を受け円相場に不透明感があり日経平均は反落したが材料株などは強い
◆日経平均の終値は2万99円75銭(44円84銭安)、TOPIXは1629.99ポイント(3.02ポイント安)、出来高概算(東証1部)は15億3402万株 21日後場の東京株式市場は、ECB(欧州中央銀行)が量的… -
- 2017/7/21
- 株式投資ニュース
クリヤマHDは業績好調で上場来の高値に接近
■野村證券が注目を開始し目標株価2700円と伝えられる クリヤマホールディングス<3355>(東2)は21日の後場寄り後に一段高となり、5%高の2250円(112円高)まで上げて上場来の高値2269円(2015年… -
-
- 2017/7/21
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】ライクは上場来高値更新の展開、18年5月期2桁増収増益・増配予想、9月1日付で株式2分割
総合人材サービス、子育て支援サービス、介護関連サービスを展開している。M&A効果も寄与して17年5月期は大幅増収・営業増益だったライク<2462>(東1)は、18年5月期も2桁増収増益予想・実質増配予想である。また9月… -
- 2017/7/21
- 株式投資ニュース
川崎近海汽船がイオンとサッポロHDの大量輸送など好感し大幅続伸
■「大分~清水」トラック輸送と比較しコスト削減効果はイオン15%、サッポロ6% 川崎近海汽船<9179>(東2)は21日の前場、326円(11円高)まで上げて年初来の高値を更新し、出来高も急増し活況高となった。 … -
- 2017/7/21
- 今日のマーケット
【株式市場】日銀とECBの金融政策会合による円高が影響し日経平均は軟調だが材料株など強い
◆日経平均の前引けは2万93円57銭(51円02銭安)、TOPIXは1628.48ポイント(4.53ポイント安)、出来高概算(東証1部)は7億5147万株 21日(金)前場の東京株式市場は、20日に開かれた日銀と… -
- 2017/7/21
- 注目銘柄
【注目銘柄】IGポートは戻り歩調、18年5月期増収増益予想を評価して1月の年初来高値試す
IGポート<3791>(JQ)に注目したい。映画・テレビ・DVD等向けアニメ制作や版権収入を柱としている。17年5月期は計画超の営業増益だった。そして18年3月期増収増益予想である。株価は調整一巡して戻り歩調だ。1月の… -
- 2017/7/21
- 株式投資ニュース
加賀電子が3日続伸、第三者割当増資・資本参加が相次ぎ期待強まる
■割安感が漂い2006年以来の高値に進む 加賀電子<8154>(東1)は21日も上値を追う相場になり、11時にかけて2487円(34円高)まで上げて2006年以来の高値に進んだ。20日付で、IT人材事業、ゲーム事… -
- 2017/7/21
- 株式投資ニュース
ブライトパス・バイオが出直り強める、日欧に続きカナダでの特許を好感
■CTL(細胞傷害性T細胞)誘導組成物に関する発明 創薬ベンチャーのブライトパス・バイオ<4594>(東1)は21日、取引開始後に3%高の537円(15円高)まで上げて出直りを強め、出来高も7月に入ってからの一日… -
- 2017/7/21
- 株式投資ニュース
児玉化学はトヨタ新型「カムリ」への採用など好感し2日連続ストップ高
■新開発の三次元加飾工法による内装部品、ほかにも量産準備段階の製品も 児玉化学工業<4222>(東2)は21日、取引開始後に2日連続ストップ高となり、125円(30円高)で売買されたあとそのままストップ高買い気配… -
- 2017/7/21
- 株式投資ニュース
東京都競馬が跳ねるように急伸し昨年来の高値を更新
■三菱UFJモルガン・スタンレー証券が注目を開始と伝わる 東京都競馬<9672>(東1)は21日、跳ねるように急伸して始まり、取引開始後に5%高の3475円(290円高)まで上げて昨年来の高値を更新した。三菱UF… -
- 2017/7/21
- 株式投資ニュース
三菱電機が戻り高値、国際的な社会的責任投資の組み入れ買いなど期待
■SRI指標として代表的な「FTSE4Good Index Series」に選定と発表 三菱電機<6503>(東1)は21日、上値を追って始まり、取引開始後に5%高の1728.0円(83.5円高)まで上げて戻り高… -
- 2017/7/21
- 株式投資ニュース
日経平均は54円安で始まりECB理事会受けた円高など気にする
21日(金)朝の東京株式市場は、20日に開かれた日銀とECB(欧州中央銀行)の会合を受けて1ドル111円台の円高になったことなどが影響し、日経平均は小反落の54円73銭安(2万89円86銭)で始まった。NYダウは小反落… -
- 2017/7/20
- 今日のマーケット
【株式市場】日銀会合の結果が伝わりTOPIXや日経400など高値を更新し新規上場の2銘柄も好発進
◆日経平均の終値は2万144円59銭(123円73銭高)、TOPIXは1633.01ポイント(11.14ポイント高)、出来高概算(東証1部)は16億5097万株 20日後場の東京株式市場は、正午過ぎに日銀の金融政… -
- 2017/7/20
- IR企業情報
新日本建物:江戸川橋プロジェクト(仮称)用地を取得
■東京の真ん中に立地・様々なライフスタイルにピッタリ! 新日本建物<8893>(JQS)は、東京都文京区で資産運用型マンションの開発用地として新たに事業用地を取得した。 この事業用地は、東京メトロ有楽町線… -
- 2017/7/20
- 株式投資ニュース
クレスコが好業績やAIソリューション展開など注目され大きく出直る
クレスコ<4674>(東1)は20日、大きく出直って始まり、3450円(110円高)まで上げて11時にかけても3400円台で推移している。IoTプラットフォームや、人工知能によるAIソリューション(IBMの「Watso… -
- 2017/7/20
- 株式投資ニュース
本日上場のクロスフォーは公開価格の44%高で初値つく
■ジュエリー・アクセサリーの輸入・製造・販売などを行い7月期末には配当も実施 20日上場のクロスフォー<7810>(JQS・売買単位100株)は10時23分に1051円(公開価格の44%高)で売買が成立し初値をつ… -
- 2017/7/20
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】ハーモニック・ドライブ・システムズは上場来高値更新の展開、18年3月期第1四半期受注高・売上高は過去最高
精密制御減速装置を主力としてメカトロニクス製品も拡大しているハーモニック・ドライブ・システムズ<6324>(JQ)の18年3月期第1四半期受注高・売上高(単体)は、四半期ベースとして過去最高だった。株価は上場来高値更新… -
- 2017/7/20
- 株式投資ニュース
本日上場のクロスフォーは買い気配のまま公開価格の35%高
20日、JASDAQ市場に新規上場となったクロスフォー<7810>(JQS・売買単位100株)は、ジュエリー・アクセサリーの輸入・製造・販売などを行い、公開価格は730円。買い気配をセリ上げて始まり、10時20分現在は… -
- 2017/7/20
- 株式投資ニュース
ユニホームネクストは上場2日目に公開価格の2.4倍で初値つく
東証マザーズ市場に19日上場したユニホームネクスト(ユニネク)<3566>(東マ・売買単位100株)は20日、9時6分に6640円(公開価格2800円の2.4倍)で売買が成立し初値をつけた。 飲食店ユニフォーム… -
- 2017/7/20
- 注目銘柄
【注目銘柄】ノダは97年来高値圏、17年11月期業績・配当予想の増額修正を評価して上値試す
ノダ<7879>(東2)に注目したい。木質系住宅建材メーカーである。17年11月期第2四半期累計が計画超の大幅増益となり、通期業績予想および配当予想を増額修正した。通期予想には再増額余地がありそうだ。株価は97年来高値… -
- 2017/7/20
- 投資に役立つ説明会資料
【投資に役立つ決算資料】ティーケーピーの決算説明資料
ティーケーピー<3479>(東マ) ティーケーピー<3479>(東マ)の第1四半期は、積極的な出店策が奏功し、大幅増収となり、利益面でも過去最高であった。… -
- 2017/7/20
- 株式投資ニュース
アニコムホールディングスは6月の月次動向が好調で戻り高値
■新規契約件数:前年同期比約14%増加して1万1234件に ペット保険のアニコム ホールディングス<8715>(東1)は20日、大きく出直って始まり、取引開始後に6%高の2710円(150円高)をつけて戻り高値を… -
- 2017/7/20
- 新製品&新技術NOW
うかいは本日、「エキュート品川」に洋菓子店「アトリエうかい」をオープン
■都内初となる常設店 うかい<7621>(JQS)は、本日(7月20日)にJR 東日本ステーションリテイリングが運営するJR 東日本 品川駅構内のエキナカ商業施設「エキュート品川」に、洋菓子店「アトリエうかい… -
- 2017/7/20
- 株式投資ニュース
カナモトが2014年以来の高値、好業績株の選別物色に乗り復興需要も意識
■今期・2017年10月期は2期ぶりに最高益を更新する見込み カナモト<9678>(東1)は20日、飛び出すように始まり、取引開始後に6%高の4025円(230円高)をつけて2014年以来の高値に進んだ。建機レン… -
- 2017/7/20
- 株式投資ニュース
日経平均は26円高で始まりNYダウの最高値など好感し日銀会合も注視
20日(木)朝の東京株式市場は、NYダウの反発最高値(66.02ドル高の2万1640.75ドル)などが好感され、日経平均は続伸し26円04銭高(2万1640円75銭)で始まった。 日銀の金融政策決定会合(19~… -
- 2017/7/20
- 新規上場(IPO)銘柄
【新規上場(IPO)銘柄】ユーザーローカルは、「ホットペッパーグルメ」に自然言語処理エンジンを提供開始、8月9日に本決算を発表
ユーザーローカル<3984>(東マ)は、3月30日に東京証券取引所マザーズ市場へ上場。同社は、ビッグデータ分析システムの研究開発を行っているが、ヒートマップ対応Web解析ツール「User Insight」と国内最大のS… -
- 2017/7/19
- 投資に役立つ説明会資料
【投資に役立つ決算資料】協立情報通信の決算説明資料
協立情報通信<3670>(JQS) 協立情報通信<3670>(JQS)は、法人向けソリューション事業(情報通信システムソリューション、会計情報ソリューション、情報活用教育ソリューション、情報活用レンタルソ… -
- 2017/7/19
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】INESTなど急伸しシンワアートオークションもストップ高
19日は、enish(エニッシュ)<3667>(東1)がストップ高の16.9%高となり、年内に配信開始と発表していたアイドルグループ「欅坂46」の初の公式ゲームアプリ「欅のキセキ」がティザーサイトでカウントダウンされて… -
- 2017/7/19
- IR企業情報
ミロク情報サービスの子会社ビズオーシャンは、チャットボット型ドキュメント作成サービス「SPALO」を開発
■SoftBank World 2017で同サービスを紹介 ミロク情報サービス<9928>(東1)の子会社ビズオーシャンは、チャットボット(BOT)型ドキュメント作成サービス「SPALO」を開発し、7月20日(木…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 三菱重工、ベトナム・オモン第1火力の燃料転換設備を受注、油から天然ガスへ 2025年11月5日
- イトーキ、AI予知保全システム「スマートメンテナンス」開発、2026年1月に提供開始 2025年11月5日
- 人の健康も株も複合的要因で動く=犬丸正寛の相場格言 2025年11月5日
- ALSOK、防犯カメラ意識調査、8割が「安心」と回答、不快感との共存も浮き彫り 2025年11月5日
- ケンコーマヨネーズ、サラダ専門店「サラダカフェ」×老舗イタリアン「イルキャンティ」の初コラボ、サラダメニュー2品新発売 2025年11月5日
- 【株式市場】日経平均4万9100円台に急落、AI・半導体関連中心に売り広がる 2025年11月5日
- 明治と神奈川歯科大、R-1乳酸菌ヨーグルトで口腔免疫向上と風邪リスク低減を確認 2025年11月5日
- ドコモとWOWOW、戦略提携で共同制作・配信強化、ライブから大作ドラマまで 2025年11月5日
- 東京ディズニーシー、25周年イベント衣装を初公開、ジュビリーブルーで祝祭ムード演出 2025年11月5日
- クラシコ、東証グロースに新規上場、公開価格に買い気配 2025年11月5日
- 【主なニュース&材料】鶏卵高騰メリット株・再生医療治験・好業績決算・M&A・エネルギー事業連携――企業価値向上へ 2025年11月5日
- 【どう見るこの株】ホクリヨウ、連日の上場来高値、鶏卵相場高騰で業績再上ぶれ期待 2025年11月5日
- Heartseed、心筋再生医療HS-005の企業治験開始へ、PMDA調査が完了 2025年11月5日
- インテージホールディングス、26年6月期1Q大幅営業・経常増益、利益重視策と投資減少が寄与 2025年11月5日
- ソフトクリエイトホールディングス、26年3月期中間期増収増益と好調、EC・IT事業増収が寄与 2025年11月5日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















