- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2017/5/30
- 株式投資ニュース
日経平均は1円安で始まりNY休場のため模様ながめ
30日(火)朝の東京株式市場は、NY株式市場がメモリアルデーで休場のため様子見気分が漂い、日経平均は1円46銭安(1万9681円11銭)で始まった。為替は対ユーロで幾分円高傾向となっている。… -
- 2017/5/30
- IR企業情報
パイプドHDのグループ企業であるパイプドビッツはアパレル特化型ECプラットフォーム「スパイラルEC(R)」をバージョンアップ
■5月24日に新バージョン3.2.8を提供開始 パイプドHD<3919>(東1)のグループ企業であるパイプドビッツは、アパレル特化型ECプラットフォーム「スパイラルEC(R)」をバージョンアップし、5月24日… -
- 2017/5/29
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】ルーデンHDなど急伸し株式4分割のマークラインズも高値更新
29日は、GMOクラウド<3788>(東1)が16.1%高で東証1部の値上がり率1位となり、JIG-SAW(ジグソー)<3914>(東マ)とIoT分野での提携が好感されて2006年以来の高値。アイ・エス・ビー<9702… -
- 2017/5/29
- 注目銘柄
【注目銘柄】エン・ジャパンは好業績評価して07年来の高値圏、18年3月期も2桁増収増益予想
エン・ジャパン<4849>(東1)に注目したい。求人情報サイト大手で、総合転職情報サイト「エン転職」を主力としている。需要が高水準であり、18年3月期も2桁増収増益・増配予想である。さらに増額余地もあるだろう。株価は0… -
- 2017/5/29
- 株式投資ニュース
日本一ソフトウェアが「ニンテンドースイッチ」向けゲーム注目され戻り高値
■カプコンやCRI・ミドルウェアなど任天堂関連銘柄も強い 日本一ソフトウェア<3851>(JQS)は29日の後場一段高の場面を見せて22%高の1620円(290円高)まで上げ、戻り高値を大きく更新した。今期・20… -
- 2017/5/29
- 株式投資ニュース
コクヨは軽いノートの定番発売に期待強まり反発
■学習指導要領の変更によりカバンが重くなった生徒からニーズ増える コクヨ<7984>(東1)は29日の前場、1489円(14円高)まで上げて反発した。29日付で、「薄くて軽いノート『スマートキャンパス』を、デザイ… -
- 2017/5/29
- IR企業情報
ワイヤレスゲートはBluetooth対応スマートジュエリー「Luminous craft」の販売でハタプロと業務提携
■ハタプロとはかねてからIoT領域で連携、全国のヨドバシカメラで発売 ワイヤレス・ブロードバンドサービスを提供するワイヤレスゲート<9419>(東1)は、IoTプロダクト事業を手掛ける株式会社ハタプロ(東京都港区… -
- 2017/5/29
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】アイスタイルは15年の上場来高値に接近、17年6月期減益予想だが純利益増額や株主優待制度増額を好感
国内最大級の女性向け化粧品情報ポータルサイト「アットコスメ」運営を主力として、化粧品・美容関連領域で各種サービスを展開しているアイスタイル<3660>(東1)の17年6月期は減益予想だが、株価は純利益増額や6月末の株主… -
- 2017/5/29
- 今日のマーケット
【株式市場】北朝鮮のミサイル気にするが材料株など強く日経平均やマザーズ指数など高い
◆日経平均の前引けは1万9717円56銭(30円72銭高)、TOPIXは1573.64ポイント(4.22ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億3995万株 29日(月)前場の東京株式市場は、前週の米国経済指標… -
- 2017/5/29
- 株式投資ニュース
リミックスポイントが3日連続ストップ高、「仮想通貨で大手コンビニと提携協議」
■前週は格安航空ピーチアビエーションとの提携が好感されて急伸 省エネ関連事業などのリミックスポイント<3825>(東マ)は29日も急伸し、10時30分にかけて643円(100円高)まで上げて3日連続ストップ高… -
- 2017/5/29
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】ヤマハは年初来高値圏、18年3月期営業利益が過去最高更新予想
世界首位の電子ピアノなど、楽器・音響機器の大手であるヤマハ<7951>(東1)の18年3月期は増収・営業増益・増配予想で、営業利益は過去最高を更新する見込みだ。株価は直近安値圏から急反発して年初来高値圏だ。好業績を評価… -
- 2017/5/29
- IR企業情報
ホープはエン・ジャパンと地方自治体の採用強化に関する事業提携を発表
■全国の地方自治体に対して、エン・ジャパンのサービスである完全無料のクラウド型採用支援システムの提供を開始 ホープ<6195>(東マ)は、人材採用・入社後活躍のエン・ジャパン<4849>と5月29日より地方自治体… -
- 2017/5/29
- 株式投資ニュース
井村屋グループは連日高値、シーズン性強く気象庁の3ヵ月予報など材料視
■最高益を連続更新する見通しでベースには買い安心感が 井村屋グループ<2209>(東2)は29日も上値を追い、10時20分を過ぎては4%高の2230円(84円高)前後で推移。2日続けて上場来の高値を更新した。業績… -
- 2017/5/29
- 株式投資ニュース
メディカル・データ・ビジョンが上場来の高値、臨床分野などへの展開期待強い
■3月に医療ビッグデータ活用法案が閣議決定され最大手として注目強まる メディカル・データ・ビジョン(MDV)<3902>(東1)は29日、10時を過ぎて2400円(147円高)台に乗り、2日ぶりに上場来の高値を更… -
- 2017/5/29
- 株式投資ニュース
モバイルファクトリーは東証1部移籍や株式分割が好感されて高値更新
■最高益更新の見込みのため2月の高値更新を意識する様子が 位置情報ゲームなどのモバイルファクトリー<3912>(東マ)は29日、買い気配のままストップ高の3420円(500円高)に達し、本日は9時50分現在まだ売… -
- 2017/5/29
- IR企業情報
【お知らせ】ファンデリ―は本日テレビ東京の「ゆうがたサテライト」に登場
■放送時間は16時54分から17時45分 健康弁当の宅配サービスを行うファンデリ―<3137>(東マ)は本日(29日)、テレビ東京の番組である「ゆうがたサテライト」で、同社が紹介される。放送時間は、16時54分か… -
- 2017/5/29
- 株式投資ニュース
日本電気硝子が米社の事業買収など好感されて高値に接近
■第1四半期の営業利益53%増加など業績好調 日本電気硝子<5214>(東1)は29日、大きく出直る始まりとなり、取引開始後に777円(25円高)をつけて2012年以来の高値782円(17年5月1日)に迫っている… -
- 2017/5/29
- 株式投資ニュース
エイチ・アイ・エスは自社株買いや第2四半期決算が好感されて戻り高値
■発行株数の6%近くを取得上限株数に設定 エイチ・アイ・エス<9603>(東1)は29日、上値を追う始まりとなり、取引開始後に9%高の3080円(269円高)まで上げて戻り高値に進んだ。26日に自己株式の取得(自… -
- 2017/5/29
- 株式投資ニュース
日経平均は10円高のあと5円安で始まり北朝鮮の連日ミサイル発射を警戒
29日(月)朝の東京株式市場は、前週末の米国株式市場でNASDAQ指数の連続最高値などが好感された半面、北朝鮮が28、29日と2日続けてミサイルを発射したことなどがあり、日経平均は10円34銭高(1万9697円18銭)… -
- 2017/5/27
- 話題
アスカネット:フォトブック製作累計・驚異の500万冊突破!
■業界最多種類の写真集を製作! アスカネット<2438>(東マ・100株)は、同社のフォトブック(写真集)製作累計冊数が500万冊を突破したと発表した。 同社は、世界で最も早い時期(2000年)にインター… -
- 2017/5/27
- IR企業情報
シャープは18年3月期通期連結業績予想を発表
■中小型液晶パネルや液晶テレビの販売増等により大幅な増収を見込む シャープ<6753>(東1)は26日引け後、18年3月期通期連結業績予想を発表した。 売上高は2兆5100億円(前期比22.4%増)、営業… -
- 2017/5/27
- 特集
株は千里を行って千里を帰る=犬丸正寛の相場格言
■株は千里を行って千里を帰る 虎は1日に千里の道を往復するという中国の諺からきている言葉です。普通、ここでいう虎の場合は2つの意味で使われています。(1)1日で千里も往復するという元気、勢いのよさを表す場合、(2)自… -
- 2017/5/26
- 今日のマーケット
【株式市場】(14時50分現在)米耐久財受注などの発表を控え主力株が様子見になり日経平均は反落模様
◆日経平均は1万9692円52銭(120円61銭安)、TOPIXは1570.49ポイント(7.93ポイント安)、出来高概算(東証1部)は13億385万株 26日後場(14時50分現在)の東京株式市場は、米国のGD… -
- 2017/5/26
- 株式投資ニュース
ドリコムはバンダイナムコHDとの協業が好感されて06年以来の高値
■「窓」を空けて飛び出すような急伸になり仕込み場到来を待つ様子も モバイルゲーム開発配信などのドリコム<3793>(東マ)は26日の後場寄り後に8%高の2130円(161円高)前後で推移し、2006年以来の高値を… -
- 2017/5/26
- アナリスト銘柄分析
カーリットホールディングスは調整一巡して戻り試す、18年3月期増収増益予想で0.6倍近辺の低PBRも見直し
カーリットホールディングス<4275>(東1)は化学品事業を主力に、M&Aも積極活用して規模拡大や事業多様化を推進している。当社はロケット用固体推進薬原料を国内で唯一製造しており、宇宙関連銘柄の一つである。18年3月期… -
- 2017/5/26
- 業績でみる株価
【業績で見る株価】久世は反発し底堅い、大口取引終了の「穴」完全に埋め今期は海外展開にも注力
■シンガポールの高級ホテル向け輸出が始まるなどでアジアに拠点も検討 業務用食材の久世<2708>(JQS)は26日の前場、940円(8円高)まで上げて反発した。5月12日に前期・2017年3月期の決算を発表し、そ… -
- 2017/5/26
- 今日のマーケット
【株式市場】自爆テロなどに警戒感あり主力株の足並みそろわず日経平均は軟調小動き
◆日経平均の前引けは1万9762円11銭(51円02銭安)、TOPIXは1573.97ポイント(4.45ポイント安)、出来高概算(東証1部)は7億6046万株 26日(金)前場の東京株式市場は、自爆テロが英国に続… -
- 2017/5/26
- 注目銘柄
【注目銘柄】ワイエイシイホールディングスは18年3月期も大幅増収増益予想、16年高値を突破すれば上げ足速める可能性
ワイエイシイホールディングス<6298>(東1)(旧ワイエイシイが17年4月から持株会社に移行して社名変更)に注目したい。液晶ディスプレイ関連やメカトロニクス関連などの各種自動化装置を展開している。高水準の受注残を背景… -
- 2017/5/26
- 株式投資ニュース
エイトレッドが株主優待の新設など好感され出直り強める
■毎年9月・3月末の株主にクオカードを贈呈 社内文書電子化(ワークフロー)などのエイトレッド<3969>(東マ)は26日、大幅続伸し、9%高の3570円(305円高)まで上げて出直りを強め、出来高も増勢。11時に… -
- 2017/5/26
- 株式投資ニュース
井村屋グループが上場来の高値、夏の天候に期待ありテレビ番組で評価再燃
■シーズン性強く今期も最高益の見通しで買い安心感 井村屋グループ<2209>(東2)は26日、2140円(59円高)まで上げて約2ヵ月ぶりに上場来の高値を更新し、10時30分を過ぎても2120円前後で強い展開とな…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 高市内閣、「日本成長戦略本部」を新設、17分野で戦略投資促進、来夏に戦略策定へ 2025年11月4日
- キリン、「ラガーゼロ」発売1カ月で30万ケース突破、販売目標の6割に到達 2025年11月4日
- 綿半HDグループの綿半三原商店、あづみの茶胡蝶庵のクリスマスケーキを数量限定で予約販売 2025年11月4日
- ANYCOLOR、「にじさんじ」カードゲーム化、タカラトミーと共同で2027年新春発売へ 2025年11月4日
- すき家、「ローストビーフ丼」を初投入、11月11日から全国1967店舗で販売 2025年11月4日
- 【株式市場】日経平均914円安、4日ぶり大幅反落、過熱感警戒で利益確定売り優勢 2025年11月4日
- イオレがストップ高、SBI VCトレードと提携、ビットコイントレジャリー強化と「Neo Crypto Bank構想」加速 2025年11月4日
- 徳川美術館、国宝「源氏物語絵巻」10年ぶり全点公開、開館90周年記念展 2025年11月4日
- 【小倉正男の経済コラム】パウエルFRB議長「12月利下げは既定路線ではない」雇用低下で連続利下げ、だが12月FOMCはインフレ警戒に軸足 2025年11月4日
- イトーキ、HBAの本社オフィス刷新を支援、地方発DX人材戦略のモデルに 2025年11月4日
- アスカネット、徳島で第2回阿波VTuberフェス開催へ、MR技術で地域交流を拡大 2025年11月4日
- 花王、「Kirei肌AI」機能拡充、肌内部77項目を推定可能に 2025年11月4日
- インフォマート、「BtoB 受発注」流通額2兆円突破、過去最速ペースで拡大 2025年11月4日
- 加賀電子、タイでEMS新工場建設、自動化ライン導入し売上高500億円目指す 2025年11月4日
- ファナックが急伸、FA・ロボット好調で4~9月期堅調、最終利益は増益見通しへ 2025年11月4日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















