エルテス、株主優待にデジタルギフト導入、800株以上保有者に最大1万円分の優待
- 2025/8/7 07:17
- IR企業情報

■AmazonギフトやPayPayなど12種類から選択可能
エルテス<3967>(東証グロース)は8月6日、株主優待制度の拡充に関する続報として、優待品にデジタルプラス<3691>(東証グロース)が提供する「デジタルギフト」を採用すると発表した。対象は800株以上保有の株主で、保有期間に応じてギフト額が異なる。半年未満の保有者には5,000円分、半年以上の継続保有者には10,000円分のデジタルギフトが贈られる。
交換可能なギフトは、Amazonギフトカード、PayPayマネーライト、QUOカードPay、dポイント、Visaeギフトなど、日常的に利用されるサービスを含む幅広い選択肢が用意されている。交換先は今後変更となる可能性もあるという。
優待の発送は、8月末基準日の株主には11月中、2月末基準日の場合は5月中の定時株主総会関係書類に同封して行う予定。株主は送付される案内に従い、Web上で希望のギフトを選択する必要がある。選択期間を過ぎると手続きが無効となるため、期間内の対応が求められる。同社は今後も配当や自社株買いとあわせて、株主還元施策の強化を継続的に進める方針を示している。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)