- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/4/8
- 株式投資News
麻生発言など伝わり日経平均が14時30分にかけて277円高
■一部には年金基金の買いとの予想も出ているもよう 8日午後の東京株式市場では、「午前の閣議後の会見で麻生太郎財務・金融担当相と菅義偉官房長官が急速な円高の進行に対し「場合によっては必要な措置を取る」と口をそろえた」(日経… -
- 2016/4/8
- 株式投資ニュース
本日上場の丸八ホールディングスが後場ストップ高
■今3月期の営業利益87%増を見込みPER割安感 8日、新規上場となった「丸八真綿」の丸八ホールディングス<3504>(名2・売買単位100株)は好調なスタートとなり、後場寄り後に本日のストップ高となる907円(初値75… -
- 2016/4/8
- 株式投資ニュース
ファーストリテイリングは後場、下げ加速、安値更新、最高値から4合目まで下げる
ファーストリテイリング<9983>(東1・100株)は、後場は一段安となり前場の安値(2万7020円)を下回り2万6395円(前日比4095円安)と年初来安値&昨年来安値を大きく更新している。昨年7月の上場来高値(6万… -
- 2016/4/8
- 株式投資News
円高の行方を睨みながら2月安値に対する、「二番底」形成の可能性を探る展開=犬丸正寛の相場展望
来週(11~15日)は、円相場を睨みながらの展開で、とくに、日経平均は2カ月前につけた年初来安値1万4865円(場中値・2月12日)を意識した値動きとなりそうだ。 日経平均が2月安値を下回ることなく下げ止れば、「二番底… -
- 2016/4/8
- 株式投資ニュース
コモンウェルス・エンターが赤字縮小など好感し急伸
■全体相場が不透明感を強める局面では2ケタ銘柄に出番の余地も アニメコンテンツや版権管理などのコモンウェルス・エンターテインメント<7612>(JQS・売買単位100株)は8日、一時44%高の52円(16円高)まで上げて… -
- 2016/4/8
- 株式投資ニュース
セルシードが「治験届」など好感して活況高
■円高の影響が直接は及びにくく値幅妙味などでも注目する様子 バイオベンチャーのセルシード<7776>(JQG・売買単位100株)は8日前場、7%高の725円(48円高)まで上げて出直りを強め、出来高は前場でこのところの一… -
- 2016/4/8
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は一時278円安だがマザーズ指数は高値更新
◆日経平均の前引けは1万5661円63銭(88円21銭安)、TOPIXは1269.75ポイント(2.89ポイント安)、出来高概算(東証1部)は11億2663万株■本日新規上場となった丸八ホールディングスは11%高で初値 … -
- 2016/4/8
- 株式投資ニュース
東証マザーズ指数は前場3日続伸基調となり約1週間ぶりに高値
8日前場の東京株式市場で、東証マザーズ指数は一時1042.27ポイント(47.41ポイント高)まで上げて約1週間ぶりに年初来の高値を更新した。 一方、日経平均は一時278円04銭安の1万5471円80銭まで下押したが、… -
- 2016/4/8
- 株式投資ニュース
エニグモが素早い円高還元セールなど好感され出直り強める
■通販サイト「BUYMA」で最大60%OFFの円高還元セール発表 ファッション通販サイト運営などのエニグモ<3665>(東マ・売買単位100株)は8日、9%高の878円(75円高)まで上げて11時を過ぎても60円高と出直… -
- 2016/4/8
- 今日の言葉
【今日の言葉】ユニクロ株の急落
『ユニクロ株の急落』=ユニクロのファーストリテイリング(証券コード9983)が、8日、3145円安の2万7345円と急落、2013年6月以来ほぼ3年ぶりに3万円の大台を割り込んだ。7日に発表した16年8月期・第2四半期… -
- 2016/4/8
- 株式投資ニュース
上海株式は0.2%安前後で始まり3日ぶりの反落模様で始まる
■一方、日経平均は一時278円安まで下押す 8日の中国・上海株式市場は、取引開始後に総合指数が0.6%安の2989.91ポイント(18.05ポイント安)前後となり、昨日までの2日続落に続いて3日連続軟調な始まりとなった。… -
- 2016/4/8
- 編集長の視点
【編集長の視点】ランドコンピュータは配当権利落ち後安値も業績期待を高めて内需系バリュー株買いの再燃が有力
ランドコンピュータ<3924>(東2)は、52円安の1708円と10営業日続落して始まり、配当権利落ち後の安値を確かめる動きを続けている。きょう8日に日経平均株価が、円高進行や海外株安を嫌って258円と反落してスタート… -
- 2016/4/7
- 株式投資ニュース
【引け後のリリース】モルフォのディープラーニングシステムを前田建設が採用
■構造物劣化診断の効率化を目指す新たな技術開発に寄与 画像処理ソフトなどのモルフォ<3653>(東マ・売買単位100株)は7日、新しいディープラーニング学習システム「Morpho Deep Learning System… -
- 2016/4/7
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】テイツーなど急伸し日本カーバイドは30%高
7日は、日本カーバイド工業<4064>(東1)がフラットパネルディスプレイ(FPD)展示会に「空中ディスプレイ」を展示と伝えられて急反発となり、東証1部の値上がり率トップの30.2%高。旧・日本コンベヤのNCホールディ… -
- 2016/4/7
- 話題株
【話題株】セブン&アイHDの鈴木敏文会長兼CEOが全役職から退任の意向と伝わる
■前2月期決算はコンビニ事業が8%増加しスーパー事業は35%減少 セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東1・売買単位100株)は7日の取引終了後に2016年2月期の連結決算を発表し、売上高にあたる営業収益は前年同… -
- 2016/4/7
- 今日のマーケット
【株式市場】1ドル108円台に円高進むが日経平均は値を保ち8日ぶりに反発
◆日経平均の終値は1万5749円84銭(34円48銭高)、TOPIXは1272.64ポイント(4.89ポイント安)、出来高概算(東証1部)は21億1241万株 7日後場の東京株式市場は、政府首脳が安易な為替介入は行わない… -
- 2016/4/7
- 新製品&新技術NOW
キーコーヒー:カラダが喜ぶ、季節限定メニュー発売
■イタリアン・トマト、アーモンド使った、春のパスタ2品~6月14日(火)まで キーコーヒー<2594>(東1)のグループ会社であるイタリアン・トマトは、アーモンドを使用した春限定のパスタメニュー「エビとアボカドのチーズト… -
- 2016/4/7
- 株式投資ニュース
「円」一段高となり1ドル108円台に入るが日経平均は小幅高で値を保つ
東京外為市場では7日午後、円相場が一段ジリ高基調となり、14時30分を過ぎて1ドル108円台に入ったと伝えられた。日経平均は上下の振幅が縮小しダレ模様になったが、20円高の1万5730円前後で値を保っている。一部の試算… -
- 2016/4/7
- 株式投資ニュース
日本カーバイドがFPD展示会に「空中ディスプレイ」とされて急伸
■「空中結像」技術のアスカネットも一時10%近く急伸 日本カーバイド工業<4064>(東1)は7日、後場も38%高の160円(44円高)前後で売買をこなし、14時30分にかけて東証1部銘柄の値上がり率1位。世界最大級のフ… -
- 2016/4/7
- 株式投資ニュース
ジグソーが近未来技術や好業績など評価され上場来高値に迫る
■AR、VRは身近になってきたが「MR」(複合現実)で先端を走る 人工知能制御をベースにしたデータコントロールサービスなどを行うジグソー<3914>(東マ・売買単位100株)は7日、後場も続伸基調を保ち、13時過ぎには8… -
-
- 2016/4/7
- 株式投資ニュース
フェニクスバイオが179円高、アンジェス人気も刺激、PXBマウスの第一人者
フェニクスバイオ<6190>(東マ・100株)は7日、179円高の2485円と急反発している。PXBマウスを使った試験サービスの有力銘柄。PXBマウスは、肝臓の70%以上がヒト肝細胞に置換されたマウスということだ。この… -
- 2016/4/7
- 株式投資ニュース
野村が4日続落、新安値までわずか20銭、トヨタの新安値が響く
野村ホールディングス<8604>(東1・100株)は、マーケット不振に押しつぶされて9.2円安の443.0円と4日続落、先の安値である442.8円(2月12日)にあと20銭と迫っている。「主力のトヨタほどの存在ではない… -
- 2016/4/7
- 今日のマーケット
【株式市場】NY株の急反発など好感されるが日経平均は伸び切れず小幅安
◆日経平均の前引けは1万5675円96銭(39円40銭安)、TOPIXは1265.39ポイント(2.36ポイント安)、出来高概算(東証1部)は10億6364万株 7日前場の東京株式市場は、NY株式の急反発112ドル高など… -
- 2016/4/7
- 株式投資ニュース
そーせいグループが巨額のマイルストン収入など好感しストップ高
■2016年3月期の業績見通しは赤字転換としたが次期以降に計上へ 創薬ベンチャーのそーせいグループ<4565>(東マ・売買単位100株)は7日、急伸となり、10時20分にストップ高の1万7180円(3000円高)で売買が… -
- 2016/4/7
- 株式投資ニュース
ビジョン30円高、『KABUKI WiFi』の来日外国人向け絶好調を注目
ビジョン<9416>(東マ・100株)は7日、30円高の1379円と値を上げている。WiFiを外国へ出かける人、あるいは訪日外国人向けにレンタルで貸し出し、インターネットを快適に使うことができる。とくに、最近の訪日外国… -
- 2016/4/7
- 今日の言葉
【今日の言葉】米中首脳会談後はNYダウ高?
『米中首脳会談後はNYダウ高?』=日経平均の7日連続安とは対照的にNYダウは堅調な展開が続いている。マーケットでは、こうした背景には、「米中首脳会談のあとはNYダウ高が続く」との見方をする向きもある。 確たる証があるわ… -
- 2016/4/7
- 株式投資ニュース
上海株式は取引開始後に0.1%安となり2日続落模様
■一方、日経平均は一時155円高となり昨日までの7日続落から反発 7日の中国・上海株式市場は、取引開始後に総合指数が0.1%安の3048.17ポイント(1.91ポイント安)前後となり、昨日に続き2日続落模様の始まりとなっ… -
- 2016/4/7
- 株式投資ニュース
トヨタは新安値後に反発、2年前安値に接近で売方の攻勢に手控え感
トヨタ自動車<7203>(東1・100株)は、57円安の5400円と年初来安値を更新しているが、下値のフシである2014年5月の5376円に近づいてきたことで安値のあとは5504円と反発している。「110円を切ったドル… -
- 2016/4/7
- 株式投資ニュース
ヨネックスは最高益基調など好感され上場来の高値に迫る
■円高の影響は見方分かれるが世界でのブランド価値向上など評価 ヨネックス<7906>(東2・売買単位100株)は7日、急反発の始まりとなり、取引開始後に7%高の4650円(300円高)まで上げて出来高も増加。3月31日に…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【マーケットセンサー】石破政権、瀬戸際の決断、日米合意の光と政局不安の影 2025年7月28日
- 名鉄と中日がコラボ、中日ドラゴンズ応援タクシーの運行開始、ドライバーはドラゴンズのユニホームで登場 2025年7月28日
- 堀江貴文・溝口勇児・三崎優太がジャッジする話題のYouTube番組「REAL VALUE」が新記録達成!トークン支援者8千人突破 2025年7月28日
- 【株式市場】日経平均は457円安となり2日続落、半導体株が後場もさえず政局や日銀の動向に不透明感 2025年7月28日
- マックハウス、ビットコイン投資を40億円に拡大、暗号資産戦略を強化 2025年7月28日
- メタプラネット、780BTCを136億円超で追加購入、総保有量は1万7千BTCを突破 2025年7月28日
- LINEヤフー運営のヤフーショッピング内の「ZOZOTOWN Yahoo!店」で洋服の下取りサービス開始 2025年7月28日
- プリマハムは続伸4日目に一段高、国産豚肉高騰のなか養豚事業も手がけ相対有利の見方 2025年7月28日
- ステラファーマが後場急伸、血管肉腫を対象とした臨床試験で主要評価項目達成、注目集まる 2025年7月28日
- ランサーズが一時22%高、システムインフラ構築やアプリ開発企業の子会社化を好感 2025年7月28日
- ゴルフダイジェスト・オンライン、世界最短!全長35ヤードの練習場に最新弾道追跡システム導入 2025年7月28日
- フューチャーリンクがストップ高、決算発表と説明会には反応薄だったが「書き起こし」発表後に連日急伸 2025年7月28日
- 松屋フーズ、創業の志を継ぐラーメン専門店「松太郎」を始動、厳選素材で勝負 2025年7月28日
- イチロー氏の「米国野球殿堂入り」を祝う大規模特別企画始動!日米の豪華著名人51名が祝福 2025年7月28日
- 【株式市場】前場の日経平均は308円安、半導体株の業績に物足りない様子だが自動車株などは堅調 2025年7月28日
ピックアップ記事
-
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6… -
2025-6-26
三菱重工、シンガポール・チャンギ国際空港のAPMシステム改修工事を受注
■信号・通信・軌道を更新し2030年完工予定 三菱重工業<7011>(東証プライム)は6月25日… -
2025-6-24
ナス価格が2年で16%上昇、農業総研が販売データと現場の声を調査
■猛暑と資材高騰、ナス農家に重い負担 農業総合研究所<3541>(東証グロース)は6月24日、2… -
2025-6-23
セブンーイレブンの挑戦とこだわり〜「セブンカフェ」累計販売90億杯に到達〜
■コーヒーで広がる豊かな時間と社会貢献 セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東証プライム… -
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季…