- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/3/25
- アナリスト銘柄分析
【アナリスト水田雅展の銘柄分析】カーリットホールディングスは16年3月期増収営業増益予想、0.5倍近辺の低PBRにも注目
カーリットホールディングス<4275>(東1)は自動車用緊急保安炎筒を主力に、M&Aも積極活用して化学品、ボトリング、産業用部材などに事業展開している。2月には代表取締役の異動の内定を発表した(平成28年6月開催予定の… -
- 2016/3/25
- 株式投資ニュース
【引け後のリリース】資生堂「メーク女子高生のヒミツ」アジア太平洋広告祭で「金賞」
■282点のエントリーがあったフィルム部門でゴールドを受賞 資生堂<4911>(東1・売買単位100株)は25日、「YouTube」のみで2015年10月に公開したWEB動画「High School Girl? メーク女… -
- 2016/3/25
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】夢の街創造委員会など急伸し業績悪化の三井物産など早速反発
25日は、三井物産<8031>(東1)が業績見通しの下方修正による昨日の7.5%安から反発して3.4%安となり、やはり昨日4.1%安の三菱商事<8058>(東1)も反発して3.2%高など、業績悪化の言われた大手商社株が… -
- 2016/3/25
- 今日のマーケット
【株式市場】好材料に反応強く円の軟化も手伝い日経平均は3日ぶりに反発
◆日経平均の終値は1万7002円75銭(110円42銭高)、TOPIXは1366.05ポイント(11.44ポイント高)、出来高概算(東証1部)は18億1200万株 25日後場の東京株式市場は、正午頃から円安基調が強まり、… -
- 2016/3/25
- IR企業情報
新日本建物:資産運用型事業で新規用地を取得
■アパート「千住大橋プロジェクト(仮称)」として開発 新日本建物<8893>(JQS)は、このたび東京都足立区で、資産運用型アパートの開発を目的とする、新たな事業用地を取得した。 この事業用地は京成電鉄本線「千住大橋」駅… -
- 2016/3/25
- 株式投資ニュース
ジグソーが月面探査チームにKDDI参加など好感し上場来の高値
■最近のデジタル思考では高PERほど高評価の見方も サーバー自動監視システムなどのジグソー<3914>(東マ・売買単位100株)は25日の後場一段高となり、一時25%高の1万4290円(2850円高)まで上げて上場来の高… -
- 2016/3/25
- 株式投資News
4月相場入りだが、決算発表接近で出来高の少ない閑散相場か、量的緩和あれば急伸も=犬丸正寛の相場展望
足元の相場は動きに元気がない。日経平均でみれば2月12日の1万4952円(終値)から3月14日の1万7233円までほぼ1カ月で約2280円上昇、率では約15.2%上昇とここまでは元気がよかった。しかし、3月14日以降は… -
- 2016/3/25
- 株式投資ニュース
ザインエレクトロニクスが東京大学との共同研究など好感し一時ストップ高
■業積拡大基調のため昨年9月高値の回復を期待する雰囲気が ザインエレクトロニクス<6769>(JQS・売買単位100株)は25日の後場一段高となり、一時ストップ高の1665円(300円高)まで上げて戻り高値を大きく更新し… -
- 2016/3/25
- 株式投資ニュース
山下医科器械は戻り高値更新、2月ボトムから20%上昇、指数上回る
山下医科器械<3022>(東1・100株)は9円高の1782円まで買われ、2月ボトム後の戻り高値を更新している。2月12日の安値から今日まで上昇率は20.3%と好調でTOPIX(東証株価指数)のこの間の上昇率14.3%… -
- 2016/3/25
- 話題
【話題】藤田菜七子騎手「ホリプロ入り決定」影響か?東京都競馬は伸びきれず
■16年ぶりの女性騎手24日は2度1着の大活躍だが競馬ゲーム株も軟調 東京都競馬<9672>(東1・売買単位千株)は25日の前場、222円(5円高)を上値に伸びきれず、前引けは221円(4円高)だった。競馬の世界で16年… -
-
- 2016/3/25
- 株式投資ニュース
大和証券3日ぶり反発700円台回復も直前の下げ幅取り戻せず
大和証券グループ本社<8601>(東1・1000株)は9.7円高の701.0円と3日ぶり反発している。700円台は回復しているものの、直前2日合計下げ幅13.7円は取り戻していない。四季報・春号で16年3月期のEPSを… -
- 2016/3/25
- 今日のマーケット
【株式市場】NY株の底堅さなど好感し大手商社株も出直り日経平均は一時123円高
◆日経平均の前引けは1万6971円83銭(79円50銭高)、TOPIXは1362.18ポイント(7.57ポイント高)、出来高概算(東証1部)は9億923万株 25日前場の東京株式市場は、NY株式が取引時間中に100ドル安… -
- 2016/3/25
- 株式投資ニュース
トヨタ一時133円高、前日の終値6000円台キープで底堅さを注目、ここからは円相場次第
トヨタ自動車<7203>(東1・100株)は133円高の6144円まで値を上げた。前日、6000円台を割り込んで5962円まで下げたが、終値では大台をキープしたことで下値は乏しいとの感触から短期筋の買いが入ったようだ。… -
- 2016/3/25
- 株式投資ニュース
サン電子は「アイフォーン」のロック解除技術など材料に連日ストップ高
■思惑先行だが3月期末に創立45周年の記念配当を用意 サン電子<6736>(JQS・売買単位100株)は25日、一時ストップ高の1045円(150円高)まで上げ、2日連続ストップ高。米FBI(連邦捜査局)による「iPho… -
- 2016/3/25
- 株式投資ニュース
上海株式は取引開始後に0.3%高前後となり反発基調
■一方、日経平均は朝方の93円高を上値に一進一退 25日の中国・上海株式市場は、取引開始後に総合指数が0.3%高の2970.00ポイント(9.03ポイント高)前後となり、昨日の48.99ポイント安から小反発の始まりとなっ… -
- 2016/3/25
- 株式投資ニュース
ソーシャルワイヤーはクリッピング範囲の国内最多など好感し大きく出直る
■翻訳事業の買収などで今後の出直り相場に期待 プレスリリース配信代行などのソーシャルワイヤー<3929>(東マ・売買単位100株)は25日、大きく出直る相場になり、10時過ぎに1632円(136円高)まで上げた。期待材料… -
- 2016/3/25
- 株式投資ニュース
ブランジスタが北海道新幹線の開業など材料に高値に迫る
■名産品や観光の電子雑誌「旅色」など刊行 電子雑誌などのブランジスタ<6176>(東マ・売買単位100株)は25日、高値に迫る始まりとなり、取引開始後に10%高の2846円(249円高)と強い展開になっている。全国の名産… -
- 2016/3/25
- IR企業情報
一蔵は京都きもの学院の株式を取得し、子会社化することを決議
■京都きもの学院は関西地区で88教室を展開 一蔵<6186>(東2)は、24日開催の取締役会で、京都きもの学院の株式を取得し、子会社化することを決議した。 京都きもの学院は、関西地区で88教室を展開し、100名を超えるベ… -
- 2016/3/24
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】サン電子が急伸し雪印メグミルクなども高い
24日は、電力販売のイーレックス<9517>(東1)がストップ高の22.3%高となり、三菱UFJモルガン・スタンレー証券が23日付で新規「買い」、目標株価3650円として注目を開始したと伝えられたことなどが材料視された… -
- 2016/3/24
- 今日のマーケット
【株式市場】大手商社など重く日経平均は小幅安だがマザーズ指数など続伸
◆日経平均の終値は1万6892円33銭(108円65銭安)、TOPIXは1354.61ポイント(9.59ポイント安)、出来高概算(東証1部)は20億103万株■本日は2銘柄が上場しベネフィットジャパンの好調目立つ 24日… -
- 2016/3/24
- 株式投資ニュース
ファーストロジックは公示地価やファンド買いなど材料にストップ高
■東証1部に2月18日昇格し3月末にはTOPIX算出対象に ファーストロジック<6037>(東1・売買単位100株)は24日の後場寄り後にストップ高の3045円(502円高:基準値から500円高)となり2日続伸。大引けに… -
- 2016/3/24
- 株式投資ニュース
ネットイヤーグループが25%高などLINE関連株の人気が再燃
■午後に説明会と伝わり三菱東京UFJ銀行との接続も材料視 ネットイヤーグループ<3622>(東マ・売買単位100株)は24日の後場寄り後に一段高となり、25%高の1260円(253円高)まで上げて2015年7月10日以来… -
- 2016/3/24
- 株式投資ニュース
トヨタ3日ぶり反落、2月から6000円挟んだモミ合い継続、今後も膠着が続きそう
トヨタ自動車<7203>(東1・100株)は144円安の5962円と3日ぶり反落、6000円台を割り込んでいる。もっとも、直前2日間の合計上げ幅約218円をすべて帳消しにする下げではない。終値でみれば2月下旬から600… -
- 2016/3/24
- IR企業情報
パイプドHDのグループ企業であるゴンドラは4社共同出資で新会社を設立する協定を締結
■インタラクティブ(双方向)・コミュニケーション事業の強化が目的 パイプドHD<3919>(東1)のグループ企業であるゴンドラは、ジェイアール東日本企画(以下「jeki」)、TWENTY FOUR、ビーマップの4社共同出… -
- 2016/3/24
- 株式投資ニュース
ビーマップが双方向型コミュニケーション事業など好感しストップ高
■1月前半の4日連続ストップ高をイメージする様子も ビーマップ<4316>(JQG・売買単位100株)は24日の後場ストップ高の652円(100円高)の買い気配で始まり、9時40分前からストップ高に張り付いている。24日… -
- 2016/3/24
- 今日のマーケット
【株式市場】TOPIXは軟調だが日経平均は156円安を回復して小反発
◆日経平均の前引けは1万7023円20銭(22円22銭高)、TOPIXは1364.06ポイント(0.14ポイント安)、出来高概算(東証1部)は9億5841万株■本日は2銘柄が上場しベネフィットジャパンは67%高 24日前… -
- 2016/3/24
- 話題
【話題】東京都競馬が注目の女性騎手出場など念頭に持ち直す
■デビュー戦でいきなり2着の藤田菜七子騎手が24日浦和競馬に出場 東京都競馬<9672>(東1・売買単位千株)は24日の前場、219円(2円高)で始まった後4円安まで軟化したが、前引けにかけては前日比変わらずまで回復。出… -
- 2016/3/24
- 株式投資ニュース
上海株式は取引開始後に0.7%安前後となり小反落で始まる
■一方、日経平均は朝方156円安のあと75円安前後まで持ち直す 24日の中国・上海株式市場は、取引開始後に総合指数が1.4%安の2967.19ポイント(1.42ポイント安)前後となり、昨日0.4%高から小反落模様の始まり… -
- 2016/3/24
- 株式投資ニュース
上場3ヵ月のマイネットはスクエニの「三国志乱舞」など好感し急伸
■スマホゲーム再生リビルドなど行い日柄調整一巡待つ スマートフォン向けゲーム活性化などのマイネット<3928>(東マ・売買単位100株)は24日、出直りを強める展開となり、10時30分にかけて9%高の4275円(370円…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【株式市場】日経平均株価、史上初の5万円突破!政策・業績の好循環で上昇基調鮮明 2025年10月27日
- 資生堂、東北大学病院と共同研究で乳幼児アレルギー早期予測法を発見 2025年10月27日
- アステナHD傘下のマルマンH&B、「Torriden」人気のリップから待望の新製品『セルメイジング コラーゲン リップエッセンス』全国発売 2025年10月27日
- ウェルス・マネジメント、第一生命HDと資本業務提携、ホテル開発で連携強化 2025年10月27日
- 日経平均、取引時間中に史上初の5万円突破――米株高と利下げ期待で先物主導の買い加速 2025年10月27日
- 【株式市場特集】造船・舶用機器株が連騰、高市政権誕生で「経済安全保障トレード」本格化 2025年10月27日
- 【どう見るこの相場】「連立政権トレード」第2ラウンド突入、AI・造船・宇宙関連が主役交代へ 2025年10月27日
- 【主なニュース&材料】暗号資産・上方修正・株主優待・M&A・協業――企業価値向上への布石 2025年10月27日
- クリーク・アンド・リバー社、世界1100万DL突破『Obey Me!』シリーズ最新作、新ビジュアルを公式Xで発表 2025年10月27日
- JPホールディングス、「選ばれ続ける園」づくり加速、新規施設受託・業態変更で増収基調を維持 2025年10月27日
- 加賀電子、協栄産業連結で業績上振れ期待、株価は最高値圏で堅調、26年3月期は増収増益・増配見通し 2025年10月27日
- アステナホールディングス、25年11月期3Q累計大幅増益で通期利益は3回目の上振れの可能性 2025年10月27日
- クリナップ、大幅増益予想で株価上昇基調、「ファン化促進」進展と高配当・低PBRに注目 2025年10月27日
- ゼリア新薬工業、「アサコール」軸に欧州・アジア展開加速、大型投資を吸収し収益拡大へ 2025年10月27日
- エアークローゼット、アニバーサリークルーズと業務提携、クルージング向けドレスレンタルを開始 2025年10月27日
ピックアップ記事
-
2025-9-4
ホンダ、新型「PRELUDE(プレリュード)」を発売、電動化と走りを両立し24年ぶり復活
■グライダー発想のコンセプト「UNLIMITED GLIDE」を具現化 ホンダ<7267>(東証… -
2025-9-3
三井物産、米核融合企業CFSに出資、日本企業12社でコンソーシアム組成
■核融合発電の早期実用化目指す、日米連携で技術・商業知見を獲得 三井物産<8031>(東証プライ… -
2025-8-29
KDDI、世界初の衛星データ通信「au Starlink Direct」開始、圏外エリアでも19アプリ利用可能に
■GoogleマップやX、防災アプリなど対応範囲を拡大 KDDI<9433>(東証プライム)と沖… -
2025-8-25
【粉もん倒産が15年で最多ペース】大阪で最多6件、小規模店の7割超が経営破綻
■原材料高騰と人手不足、価格転嫁困難で倒産拡大 東京商工リサーチは8月23日、「粉もん」と呼ばれ… -
2025-8-22
帝国データバンク試算、トランプ関税で日本経済下押し、GDP0.4ポイント減予測
■GDP成長率を0.4ポイント下押し、輸出1.3ポイント減 帝国データバンクは8月20日、米国の…


















