- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2020/8/13
- 材料でみる株価
TDKは米半導体株指数の最高値など材料視され高値に向けて出直る
■第1四半期の連結業績は市場予想を上回ったとの見方 TDK<6762>(東1)は8月13日、1万1400円(200円高)で始まり、8月3日につけた今年2番目の高値1万2110円に向けて出直るスタートとなった。… -
- 2020/8/13
- 今日のマーケット
日経平均は279円高で始まる、SOX指数が最高値、NYダウは290ドル高
8月13日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が279円40銭高(2万3123円36銭)で始まった。 NYダウは289.93ドル高(2万7976.84ドル)と反発し、SOX(フィラデルフィア半導体株指数)は… -
- 2020/8/12
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場も上げ幅100円前後を保ち続伸、米追加景気対策など期待
◆日経平均は2万2843円96銭(93円72銭高)、TOPIXは1605.53ポイント(19.57ポイント高)、出来高概算(東証1部)は14億9113万株 8月12日(水)後場の東京株式市場は、米追加景気対… -
- 2020/8/12
- 材料でみる株価
キャンディルが7日続伸、紫外線殺菌装置による「抗ウイルス抗菌空間」が注目される
■抗ウイルス施工では高さ日本一の観覧車「オオサカホイール」に実績 キャンディル<1446>(東1)は8月12日、634円(14円高)まで上げた後も堅調に推移し、日々小幅だが7日続伸基調となって出直りを続けてい… -
- 2020/8/12
- 業績でみる株価
ソフトクリエイトHDは第1四半期の大幅増益など注目され後場一段高
■純利益は70.4%増加し上場来高値を2週間ぶりに更新 ソフトクリエイトホールディングス(ソフトクリエイトHD)<3371>(東1)は8月12日の後場、次第高となり、一段と強含み、13時30分過ぎに13%高の… -
- 2020/8/12
- 業績でみる株価
インフォメーションクリエーティブは新型コロナの影響小さい銘柄とされ連日出直る
■第3四半期までの利益進ちょく率が98%に達し注目再燃 インフォメーションクリエーティブ<4769>(JQS)は8月12日、2日続けて出直りを強め、11時過ぎに4%高の812円(30円高)まで上げて後場も13… -
- 2020/8/12
- 業績でみる株価
ノーリツは第2四半期の利益が大幅に上振れ半年ぶりに1400円の大台を回復
■システムキッチンなどから撤退し収益構造の変革が進む ノーリツ<5943>(東1)は8月12日、前場に7%高の1449円(97円高)まで上げて今年2月以来ほぼ半年ぶりに1400円の大台を回復し、後場も1400… -
- 2020/8/12
- 今日のマーケット
【株式市場】米金利動向を受け銀行・保険株など高く日経平均は一時124円高
◆日経平均は2万2789円15銭(38円91銭高)、TOPIXは1598.39ポイント(12.43ポイント高)、出来高概算(東証1部)は7億1777万株 8月12日(水)前場の東京株式市場は、NYダウの下げ… -
- 2020/8/12
- 業績でみる株価
ウイルテックがストップ高、通期の経常利益予想を45%引き上げる
■純利益は従来予想を59.9%引き上げ注目集中 ウイルテック<7087>(東2)は8月12日、急伸商状となり、10時過ぎにストップ高の794円(100円高)で売買されたまま前場は買い気配に貼りついた。11日の… -
サックスバーHDは四半期決算発表後の下げを完全に取り戻す
■一時は全店舗の95%で休業したが徐々に回復の可能性 サックスバー ホールディングス(サックスバーHD)<9990>(東1)は8月12日、取引開始後に13%高の591円(66円高)まで上げて続伸一段高となり、… -
- 2020/8/12
- 業績でみる株価
ベネフィットジャパンは第1四半期の増収増益と通期予想が注目され14%高
■3月通期は連結売上高を21%増、営業利益10%増の予想 ベネフィットジャパン<3934>(東1)は8月12日、急伸商状となり、9時20分過ぎに14%高の1855円(225円高)まで上げて今年2月以来、約半年… -
- 2020/8/12
- 業績でみる株価
パスコは第1四半期の営業・経常利益が黒字化し大きく出直って始まる
■3月通期予想は営業利益15%減など据え置く パスコ<9232>(東1)は8月12日、大きく出直って始まり、取引開始後に7%高の1400円(86円高)まで上げて7月30日以来の1400円台回復となった。 … -
- 2020/8/12
- 今日のマーケット
日経平均は2円安のあと101円高、NYダウ一時360ドル高まで上げ終値は8日ぶりに反落し一服模様
8月12日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が280銭安(2万2747円44銭)で始まったが、9時20分にかけては101円76銭高(2万2852円00銭)へと切り返している。 NYダウは一時363.44ド… -
- 2020/8/12
- 注目銘柄
【注目銘柄】ショーエイコーポは続落も1Q好業績、通期最高益をテコに下値に割安修正の押し目買い
ショーエイコーポレーション<9385>(東1)は、前日11日に32円安の1039円と続落して引けた。同社株は、3連休前の7日に今2021年3月期第1四半期(2020年4月~6月期、1Q)決算を発表し、3ケタ増益のV字回… -
- 2020/8/12
- 新製品&新技術NOW
ケイアイスター不動産のIoT無人内覧型モデルハウス、成約までの期間が60%短くなり成約率は20%増加、業績に寄与
■注文住宅の『はなまるハウス』高崎展示場、昨年12月開設 ケイアイスター不動産<3465>(東1)が2019年12月にオープンした注文住宅のIoT無人内覧型モデルハウス(『はなまるハウス』高崎展示場、群馬県高… -
- 2020/8/11
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場430円高まで上げ鉄鋼・自動車など景気敏感株も高い
◆日経平均は2万2750円24銭(420円30銭高)、TOPIXは1585.96ポイント(39.22ポイント高)、出来高概算(東証1部)は増勢で16億2714万株 8月11日(火)後場の東京株式市場は、トヨ… -
- 2020/8/11
- プレスリリース
商船三井は後場持ち直す、モーリシャス座礁で要員派遣など「早期の事態解決に向け全力」
■リリース第2報発表、船の所有者ではなく借りた形で運航 商船三井<9104>(東1)は8月11日の13時20分、8月7日に続いてモーリシャス島沖での同社傭船の座礁・重油流出に関するリリースを発表した。株価は前… -
- 2020/8/11
- 話題
【話題】猛暑はこれから?、東京都心で36.7度と伝えられるが猛暑関連株まだ大きな動意みせず
■大陽日酸はドライアイスがイメージされ6%高、補水の大塚HDは4%高 大陽日酸<4091>(東1)は8月11日の後場寄り後に6%高の1882円(102円高)をつけ、前週に続いて出直り基調となっている。産業用ガ… -
- 2020/8/11
- 業績でみる株価
三井金属は第2四半期の業績予想の増額が好感され一段高
■金属市況の上昇や原価低減の推進などで 三井金属<5706>(東1)は8月11日、一段高となり、取引開始後に15%高の2690円(356円高)まで上げて戻り高値を大きく更新した。8月7日の取引終了後、第1四半… -
- 2020/8/11
- 業績でみる株価
ニコンが急反発、未定だった業績予想を受け前週末は下げたが700円の大台で逆張りの動き
■3月通期の連結純利益は500億円の赤字想定に ニコン<7731>(東1)は8月11日、765円(30円高)で始まった後9%高の801円(66円高)をつけ、急反発の始まりとなった。8月6日の取引終了後に第1… -
- 2020/8/11
- 今日のマーケット
日経平均は175円高で始まる、NYダウ7日続伸しシカゴ先物も高い
8月11日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が2日続伸基調の175円57銭高(2万2505円51銭)で始まった。 米国10日のNYダウは357.96ドル高(2万7791.44ドル)となり7日続伸。NASD… -
- 2020/8/7
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は3日続落だが後場一時213円安から持ち直す
◆日経平均は2万2329円94銭(88円21銭安)、TOPIXは1546.74ポイント(3.14ポイント安)、出来高概算(東証1部)は11億8938万株 8月7日(金)後場の東京株式市場は、昼休み中に対ユー… -
- 2020/8/7
- 材料でみる株価
キャンディルは紫外線殺菌装置による「抗ウイルス抗菌空間」が注目され再び出直り拡大
■住宅・店舗・施設の抗ウイルス空間づくりを支援 キャンディル<1446>(東1)は8月7日、8%高の610円(45円高)まで上げた後も7%高前後を保ち、14時を過ぎては602円(37円高)前後で推移。再び出直… -
- 2020/8/7
- 決算発表記事情報
うかいは新型コロナウイルス影響で21年3月期1Q赤字、資金不安なし
(決算速報)うかい<7621>(JQ)は8月6日の取引時間終了後に21年3月期第1四半期の連結業績を発表した。新型コロナウイルスの影響で大幅減収・赤字だった。通期予想は未定としている。新型コロナウイルスの影響を強く… -
- 2020/8/7
- 決算発表記事情報
クリナップは21年3月期1Q赤字、通期は減益だが黒字予想
(決算速報)クリナップ<7955>(東1)は8月6日の取引時間終了後に21年3月期第1四半期の連結業績を発表した。新型コロナウイルスの影響で2桁減収・赤字だった。未定としていた通期予想は、20年3月期比減益だが黒字… -
- 2020/8/7
- 新製品&新技術NOW
ハウスドゥがハウス・リースバック拡大に向け「横浜東口店」をオープン
■問い合わせ年1万6000件を超えさらに多くの要望に対応 ハウスドゥ<3457>(東1)は8月7日、横浜エリアでのハウス・リースバック事業の取り組み拡大に向けて「ハウスドゥ!家・不動産買取専門店・横浜東口店」… -
- 2020/8/6
- 決算発表記事情報
日清オイリオGの第1四半期はホームユース商品など伸び経常利益27%増加
(決算速報) 日清オイリオグループ(日清オイリオG)<2602>(東1)の2021年3月期・第1四半期連結決算(2020年4~6月)は、新型コロナウイルス流行にともない、ざっくり見ると、業務用への影響は大きか… -
- 2020/8/6
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場一時152円安まで下押し四半期決算など見て選別買い
◆日経平均は2万2418円15銭(96円70銭安)、TOPIXは1549.88ポイント(4.83ポイント安)、出来高概算(東証1部)は10億7978万株 8月6日(木)後場の東京株式市場は、正午に四半期決算… -
- 2020/8/6
- 業績でみる株価
アミファは後場も戻り高値を更新して推移、セリアの月次好調など材料視
■第3四半期決算の発表は8月中旬を予定 アミファ<7800>(JQS)は8月6日、8%高の906円(66円高)まで上げて半月ぶりに戻り高値を更新し、後場も13時を過ぎて55円高前後で強い相場を続けている。 … -
- 2020/8/6
- IR企業情報
JPホールディングスグループの日本保育サービスが小・中学生向けキャリア教育教材「おしごと年鑑2020」に協賛
■昨年に引き続き2回目の掲載 子育て支援事業最大手のJPホールディングス<2749>(東1)のグループ企業である日本保育サービスは、小・中学生向けキャリア教育教材「おしごと年鑑2020」(朝日新聞社刊)に協…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- アスクル、第7報で新たな流出判明、ECサイト顧客や仕入れ先情報に影響 2025年11月11日
- ファンデリー、玉谷クリニックの管理栄養士・和田萌希氏がサルコペニア予防に必要な栄養素を紹介、「しっかり栄養、パワーアップ食」を配信 2025年11月11日
- ソフトバンクロボティクス、蒸式調理ロボット「STEAMA」をセブン‐イレブンに導入 2025年11月11日
- 【株式市場】日経平均68円安の5万0842円、AI関連売りで小反落、TOPIXは続伸 2025年11月11日
- JR東日本、Suica刷新へ、新コード決済導入と“ペンギン”卒業発表 2025年11月11日
- イトーキ「クロッサWOOD」、ウッドデザイン賞2025で林野庁長官賞を受賞 2025年11月11日
- ユビキタスAIがストップ高買い気配、耐量子暗号の実装技術を確立、低価格IoT機器に対応 2025年11月11日
- インフォマートとウイングアーク1stが協業、異なる電子請求書サービス間の壁をなくし請求データの直接連携を実現 2025年11月11日
- ソラコム、生成AI搭載「ソラカメAI」発表、現場主導で画像分析を自動化 2025年11月11日
- 楽天と日本HP、PCに「Rakuten AI」を初搭載、オンデバイスAIでハイブリッド運用実現へ 2025年11月11日
- エスプールブルードットグリーン、サステナビリティ担当者向けコミュニティ「Boyadge」、参加企業300社を突破 2025年11月11日
- 【株式市場】日経平均219円高と反発、AI・半導体関連に買い戻し 2025年11月11日
- ソフトクリエイト、生成AI「Safe AI Gateway」 Box連携機能を大幅アップデート 2025年11月11日
- 丸文、AIロボット「Kebbi Air」で受付実証開始、オフィス業務のDX推進へ 2025年11月11日
- MIXI、ログラスとAIを活用した経営管理業務の高度化に向け共同プロジェクトを開始 2025年11月11日
ピックアップ記事
-
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>… -
2025-10-7
ホンダ「N-BOX」、新車販売台数で首位、2025年度上半期で9万台超
■軽四輪・四輪総合で販売ランキング首位を堅持、10年連続トップ ホンダ<7267>(東証プライム… -
2025-10-2
カシオ、100℃対応のサウナー腕時計を一般発売、“ととのう”時間を測る専用機器「サ時計」登場
■12分計や耐熱防水仕様を備え、サウナ環境に最適化 カシオ計算機<6952>(東証プライム)は、… -
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944…


















