科研製薬は不動産事業の子会社を吸収合併
- 2015/10/27 19:48
- IR企業情報

科研製薬<4521>(東1)は27日、子会社の科研不動産サービス(東京都文京区)を吸収合併すると発表した。
科研不動産サービスは同社の完全子会社で、不動産事業を主体としている。科研製薬も不動産事業を行っており、この度、保有する賃貸不動産の整理が進んだことから、グループ経営の効率化を図るため、子会社を吸収合併することとした。なお、合併の効力発生日は16年3月31日(木)を予定。
科研製薬<4521>(東1)は27日、子会社の科研不動産サービス(東京都文京区)を吸収合併すると発表した。
科研不動産サービスは同社の完全子会社で、不動産事業を主体としている。科研製薬も不動産事業を行っており、この度、保有する賃貸不動産の整理が進んだことから、グループ経営の効率化を図るため、子会社を吸収合併することとした。なお、合併の効力発生日は16年3月31日(木)を予定。
2025/7/22
【どう見るこの相場】選挙結果で政局不透明、市場は海外勢の動向と半導体活況に注目Copyright © 株式投資情報 総合 日本インタビュ新聞 All rights reserved.