養命酒製造、株主優待品の内容を発表、長期保有株主への優遇を明確化
- 2025/8/22 08:15
- IR企業情報

■100株以上保有株主を対象に自社商品詰め合わせを贈呈
養命酒製造<2540>(東証プライム)は8月21日、2025年9月30日を基準日とする株主優待品の内容を発表した。100株以上を保有する株主を対象に、自社商品の詰め合わせを贈呈する方針である。優待内容は保有期間によって異なり、継続保有3年未満の場合は1,500円相当、3年以上の場合は3,000円相当の商品が提供される。なお、詰め合わせ内容は変更となる可能性があり、発送は2026年1月中旬以降を予定している。
株主優待制度の概要としては、毎年9月30日現在の株主名簿に記載または記録された株主のうち、100株以上を保有する者が対象となる。継続保有3年以上の条件については、9月30日と3月31日現在の株主名簿において、同一株主番号で7回以上連続して100株以上の記載または記録が確認された場合に適用される。これにより長期保有株主に対する優遇が明確化されている。
同社はこれまでも株主優待制度を通じて株主との関係強化を図ってきたが、今回の発表により制度内容が具体的に示された形となった。自社商品詰め合わせという形で自社のブランドや製品の認知拡大を図るとともに、長期保有を促す仕組みを維持することにより、株主基盤の安定化につながることが期待される。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)