リミックスポイント、ビットコイン総保有1,350枚に拡大、新株予約権と自己資金で約26億円を追加取得
- 2025/9/19 08:05
- IR企業情報

■平均取得単価1,500万円超、BTC総額2,030億円規模に
リミックスポイント<3825>(東証スタンダード)は9月18日、ビットコイン(BTC)の追加取得を公表した。同社は8月28日から9月17日にかけて、合計で約77BTCを取得した。8月28日から9月16日までの購入は第25回新株予約権の行使代金を充当し、9月17日の購入は自己資金を用いた。取得総額は約26億円となり、平均取得単価は1BTC当たり1,700万円前後であった。
今回の取得を反映した同社の総保有枚数は1,350.2688BTCに達した。平均取得単価は約1,503万円で、取得総額は2,030億円に上る。4月以降、同社は段階的にビットコインを取得しており、6月初旬の900BTC台から一貫して買い増しを続けている。とりわけ9月17日の約58BTC取得は単日として大規模であり、戦略的な調達姿勢が鮮明となった。
同社は暗号資産の取得原資として新株予約権の行使代金を活用する一方、自己資金による購入も組み合わせ、資本市場と自社財務を両輪とする調達戦略を展開している。暗号資産価格の変動は依然として大きいものの、継続的な保有拡大を通じて暗号資産関連事業への取り組みを強化していることがうかがえる。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)