綿半HDグループの綿半三原商店は宇治抹茶を贅沢に使用した「抹茶ケーキ~抹茶の極み~」を予約販売
- 2025/9/22 17:51
- プレスリリース

■Uber Eatsでのデリバリーサービスも開始
綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)グループであづみの茶胡蝶庵ブランドとして「とろける生大福」などを展開する株式会社綿半三原商店(長野県安曇野市)は、誕生日や記念日など特別な日を彩る「抹茶ケーキ~抹茶の極み~」の予約販売を開始した。また、安曇野エリアでのUber Eatsサービス開始に伴い、「あづみの茶胡蝶庵あづみの本店」でデリバリーサービスを開始すると発表した。これにより、好きな場所へ胡蝶庵自慢の和菓子を届けられるようになった。
ケーキの主役となるのは、濃厚な香りとほろ苦さが際立つ胡蝶庵オリジナルの抹茶クリーム。ふんわりと焼き上げた抹茶スポンジと交互に重ね、層の間にはふっくらと炊き上げた大納言小豆を忍ばせた。これにより、食感のアクセントと優しい甘みが加わり、口に入れた瞬間に広がる抹茶の深い味わいと、クリーム、スポンジ、小豆が織りなす絶妙なハーモニーを楽しむことができる。お茶の専門店として抹茶の魅力を最大限に引き出した逸品だ。
また、入学祝いや記念日など、様々なシーンに対応したメッセージプレートも用意されており、大切な人とのひとときを華やかに演出することが可能だ。綿半三原商店では、特製抹茶ケーキで、特別な時間に彩りを添えてほしいとしている。
【商品情報】
商品名:抹茶ケーキ~抹茶の極み~
販売価格:4,104円(税込)
サイズ:5号(直径15cm)
付属品:ローソク1袋(6本入)、メッセージプレート
予約方法:店頭で受け取りの6日前までに要予約
販売店舗:
あづみの本店、松本石芝店、イオン豊科店、諏訪店、ベイシアあづみの堀金店、南長野店、松本寿店、中野店
【Uber Eatsサービス概要】
・注文開始日︓2025年9月19日(金)~
・対象店舗︓あづみの本店
・注文方法︓Uber Eatsのアプリまたはウェブサイトより注文。
(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)