
■100株以上に割引クーポン、1,000株以上に3,000円分ギフトを追加
ギグワークス<2375>(東証スタンダード)は10月30日、株主優待品の内容を決定したと発表した。9月30日に公表した株主優待制度の変更に基づき、新たな優待としてデジタルプラス<3691>(東証グロース)が提供する「デジタルギフト」を採用する。対象は2025年10月31日現在の株主名簿に記載された株主で、100株以上と1,000株以上の2区分を設ける。
100株以上を保有する株主には、日本直販株式会社のWEBサイトで利用できる年間20%割引クーポンを付与する。割引金額の上限は累計30万円(税抜)までとなる。1,000株以上の株主には、同様の割引クーポンに加えて3,000円分の「デジタルギフト」が贈呈される。デジタルギフトの内容は、Amazonギフトカード、Google Playギフトコード、PayPayマネーライト、QUOカードPayなど幅広い選択肢を用意している。
同社は、デジタル技術を活用した利便性の高い株主還元策を通じて、株主満足度の向上を目指すとしている。贈呈は毎年1月中旬に発送する定時株主総会関係書類に同封される予定で、株主は「株主優待のご案内」に従いWeb上で希望品を選択・受け取る形式となる。選択期間を過ぎると受け取りはできないため、期限内での手続きが必要である。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)























