
■100株以上にクオカードPay、300株以上に手延うどんを贈呈
ファースト住建<8917>(東証プライム)は11月25日、令和7年10月末日を基準日とする株主優待の具体的内容を決定したと発表した。対象は株主名簿に1単元(100株)以上を保有し、かつ1年以上継続して保有している株主である。継続保有の条件は、年2回確定される株主名簿に同一株主番号で3回以上連続して記載されることとしている。
優待内容は保有株式数により2区分とし、100株以上300株未満の株主には500円分の「クオカードPay」を贈呈する。300株以上の株主には「揖保乃糸 手延うどんセット(1包300g×3包)」を進呈する方針である。いずれも1年以上の継続保有を条件とし、提供内容は予定としている。
贈呈時期は令和8年1月下旬としており、クオカードPay対象者には株主総会決議ご通知に二次元コード付き案内状を同封して発送する。300株以上の対象者にはポスト投函方式で順次発送する。クオカードPayは案内状の二次元コードをスマートフォンで読み取り、表示されたバーコードを利用可能店舗で提示して使用できる。案内状の再発行は行われないため、保管には注意が必要である。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)





















