21日(木)のNYダウ反発、115ドル高、昨年夏安値接近で買い先行、日経平均上ザヤは135ポイントに大幅縮小
- 2016/1/22 08:09
- 株式投資News

1月21日(木)のNYダウは前日の250ドル安に対しほぼ半値戻しに当る115ドル高の1万58882ドルだった。原油相場の小反発、欧州の景気対策、そして前日(20日)終値が昨年8月安値(1万5666ドル)に残り100ドルと接近したことで売方の買い戻しと買方の小口押し目買いが入ったといえる展開。
ドルは117円後半、原油は29ドル後半。
1月21日(木)のNYダウは前日の250ドル安に対しほぼ半値戻しに当る115ドル高の1万58882ドルだった。原油相場の小反発、欧州の景気対策、そして前日(20日)終値が昨年8月安値(1万5666ドル)に残り100ドルと接近したことで売方の買い戻しと買方の小口押し目買いが入ったといえる展開。
ドルは117円後半、原油は29ドル後半。
一方、21日の日経平均は大きく下げたことでNN倍率は1.008倍、日経平均の上ザヤは135ポイントまで急低下した。
2025/7/22
【どう見るこの相場】選挙結果で政局不透明、市場は海外勢の動向と半導体活況に注目Copyright © 株式投資情報 総合 日本インタビュ新聞 All rights reserved.