日経平均は79円高で始まりNYダウの141ドル高など好感
- 2017/5/22 09:05
- 株式投資ニュース

22日朝の東京株式市場は、前週末のNYダウ大幅続伸(141.82ドル高の2万804.84ドル)が好感され、日経平均は79円72銭高(1万9670円48銭)で始まった。その後90円高と上げ幅を拡大している。北朝鮮が21日の夕方にまたもやミサイルを発射したことについては、それほど気にされていないようだ。
22日朝の東京株式市場は、前週末のNYダウ大幅続伸(141.82ドル高の2万804.84ドル)が好感され、日経平均は79円72銭高(1万9670円48銭)で始まった。その後90円高と上げ幅を拡大している。北朝鮮が21日の夕方にまたもやミサイルを発射したことについては、それほど気にされていないようだ。
2025/8/19
第一屋製パン、「思い出のあげぱん きなこ」を9月発売、懐かしの給食メニューを再現2025/10/14
【株式市場特集】金先物価格が史上最高値更新、円高メリット株にも資金流入期待2025/10/6
【株式市場特集】政策バランスの行方を見極め、金利敏感株と円高メリット株に上昇期待Copyright © 株式投資情報 総合 日本インタビュ新聞 All rights reserved.