タグ:ニュース証券
-
■ところ変われば・・・クリスマス・プレゼントは枕元? 2011年以降、不良債権問題に苦しんだベトナムの銀行セクターも、銀行再編の第1ステージ(2012~14年)を過ぎ、2015年からは、大手を核にした吸収合併、M&A…
-
■年末から新年へ向けた投資展望を大いに参考に…絶好のチャンス ホーチミン証券取引所の外国人投資家の動向は売りに傾き、12月入り後加速していただけに注目された、べトナム航空総公社のIPO平均落札価格は14,344ドン(最低…
-
■グエンさん~住宅街にクリスマス・イルミネーションが輝く 高い経済成長を背景に、一人当たり国民所得急伸が期待されるベトナムでは、TPP参加、ASEAN経済共同体発足、さらにEUとのFTA締結などで、今後航空産業は長期…
-
■グエンさん・女性の日に次ぎ、「先生の日」を紹介
2015年もあと一か月、わが国ではインバウンドが大きな話題となった。ベトナムも例外でなく、経済状況を反映した海外からの来航者があるようだ。
国別にみれば、中国…
-
■実績に比べ上昇率が低く、PBR1倍以下の銘柄多い。
今回のセミナーは、割安感が目立つ不動産セクターを取り上げ、ビン・グループ(VIC)、ダットサイン不動産開発(DXG)、トゥドゥック住宅開発(TDH)、キンバック…
-
■人気のイオン3号店(越)、グエンさん・ドンキで日本的小物探し楽しむ!
各国でTPP合意後の動きが注目される。ベトナムも恩恵を受けるセクターはじめ色々な課題もあるようだが、今回のセミナーでもTPPに関連して話が展開…
-
■第3四半期の決算発表を中心に進行
今週のグエンさんの話題はやはりハロウィン。東京でも渋谷駅はじめ各地で仮装姿が見られ、盛大なお祭り模様が報道された。ベトナムのハロウィン模様はその日のハロウィン・パーティを紹介する…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-6-5
■アサヒ・キリン・サッポロ・サントリーが連携
キリンホールディングス<2503>(東証プライム)…
-
2025-6-4
■出生数は4万人超の減少、合計特殊出生率は1.15へ低下
厚生労働省が発表した2024年(令和6…
-
2025-6-3
■アイデア発想や壁打ちに活用、社内情報交換が利用のカギ
コロプラ<3668>(東証プライム)は2…
-
2025-5-29
■日本人ボーイズグループ初のグローバルメジャー契約
エイベックス<7860>(東証プライム)グル…
-
2025-5-27
■自動化からデータ分析まで、無人稼働も視野に入れた先進技術を導入
日清製粉グループ本社<2002…
ピックアップ記事
-
■内需株に広がる「トランプ・ディール」回避の波
東京電力ホールディングス<9501>(東証プライ…
-
■日米関税交渉、7月9日に運命の日「90日猶予」迫る潮目
「三日、三月、三年」とは、潮目、変わり…
-
■祝日と金融政策が交錯する7月
7月は、7月21日が「海の日」が国民の祝日に制定されてからフシ目…
-
■「MMGA」効果の造船株・海運株は「海の日」月間キャンペーン相場も加わり一段高を期待
あと1カ…
-
■選挙関連の「新三羽烏」の株価動向をウオッチ
足元では野党が石破内閣への内閣不信認決議案提出を見…
-
■米、イラン核施設を電撃空爆、緊張激化へ
「2週間以内」と言っていたのが、わずか「2日」である。…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。