タグ:一枚

  • 【季節の一枚】銀座の名物餃子

     2015年師走の銀座は早い夕暮れにネオンが鮮やかに浮き上がっていた。まもなく本日終了となる、「歩行者天国」も、そして、デパート地下のケーキ売場もすごい人の列である。そんな雑踏の中、街角の花屋さんの店先は春爛漫である。 …
  • 【Newsで一枚】アスカネットの福田幸雄社長

    決算説明会で注目のAIプレートに質問集中、1m角の大型プレートが展示会で好人気  アスカネット<2438>(東マ・売買単位100株)の福田幸雄社長(写真)は、14日(月)に東京証券会館内でアナリスト及びマスコミ対象に2…
  • 日本インタビュ新聞

    【Newsで一枚】季節はずれの菜の花

     今年の春の写真ではない。2015年12月6日(日)の撮影である。場所は千葉県南流山の江戸川河畔、当社社員が散歩で見つけた。さすがに、春のような鮮やかな黄色ではないが、1本ではなく集団で咲いていたのには驚いたという。日…
  • 【季節の一枚】銀杏に包まれた旧岩崎邸

     5月ころに訪れたときは、銀杏の大木が新緑に輝いていたが、今は、すっかり錦色に染まって白い洋館を柔らかく包み込んでいた。朝、早くに出かけた。東からの眩い光で建物はシルエットだが銀杏は冬の光を美しく反射している。人は多いが…
  • 【Newsで一枚】師走の銀座にイルミネーション点灯

     東京・銀座に、11月29日(日)から師走を飾るイルミネーションが点灯したという。早速、30日(月)に会社帰りに歩いてみた。日本橋から中央通りを銀座に向って京橋あたりから、通りの両側の街路灯が下から上まで白く輝いて、銀座…
  • 【季節の一枚】恵比寿ガーデンプレイス

    冬の夕暮れは速い。JR・恵比寿駅、地下鉄日比谷線・恵比寿駅から名物の、1基が25メートルはあるだろう動く歩道に5回乗り継いで目の前にそびえる恵比寿ガーデンプレイス。オフィスス、商業施設の入る超高層ビルである。1994年に…
  • 【Newsで一枚】うかい 大工原正伸社長

    ■うかい、箱根の噴火影響でガラスの森美術館来場者減少で減益、和食・洋食とも堅調、警戒レベル下がり来期回復へ、株主数大幅増加 うかい<7621>(JQ・売買単位100株)の大工原正伸社長(写真)は、東京証券会館内で2016…
  • 【Newsで一枚】京写の児嶋一登社長

    ■中国経済減速懸念響き稼働率低下で中期経営計画は未達、新中期経営計画で巻き返しへ 京写<6837>(JQ・売買単位1000株)の児嶋一登社長(写真)は、東証内で16年3月期・第2四半期決算の説明会を行い今期見通しと中期計…
  • 【季節の一枚】初冬の汐留界隈

    新橋、汐留周辺は大きいビルが立ち並びひと昔前から様変わりした。徒歩、10数分のところにある東京都立・浜離宮恩賜庭園で今年も田舎の中学時代の東京在住者で同窓会をやった。事前予約制の和風1軒建ての「芳梅亭」を丸ごと2時借りて…
  • 【季節の一枚】晩秋の数寄屋橋周辺

    まもなく、数寄屋橋界隈は、クリスマスや年末の多くの人出で大賑わいとなことだろう。今は、閑散としているが、日本一ともいわれる、「宝クジ売場」(写真)は、まもなく始まる年末ジャンボの売り出しで長蛇の列ができることだろう。 …
  • 【Newsで一枚】物語コーポレーションの加治幸夫社長

    ■『開発力と人財力』で10期連続の増収増益、特に既存店売上5期連続100%越える、2020年にグループ売上1000億円 物語コーポレーション<3097>(東1・100株単位)の加治幸夫社長(写真)は、11月11日、日本イ…
  • 【Newsで一枚】JPホールディングスの荻田和宏社長

    ■施設数合計224施設で業界トップ、保育士獲得に積極的で今期2ケタの増収増益 子育て支援最大手のJPホールディングス<2749>(東1・100株単位)の荻田和宏社長(写真)は、東京本社で9日、アナリスト及びマスコミ向けに…
  • 【Newsで一枚】MRTの馬場稔正社長

    ■今期売上10億円は通過点、拡大する医療サービス市場背景にさらなる売上を見込む 医療従事者不足の課題解決に貢献するMRT<6034>(東マ・100株単位)の馬場 稔正社長(写真)は、アナリスト協会で2016年3月期…
  • 【季節の一枚】秋空の野島埼灯台

    かつて、九州地方の岬や島では唐(中国)との交流船の目印として昼には煙、夜は火を燃やして航行の安全を図ったという。江戸幕府が慶応2年にアメリカ、イギリス、フランス、オランダの4カ国と結んだ江戸条約において8つの灯台建設を約…
  • 【Newsで一枚】ネットワークバリューコンポネンツの渡部進社長

    ■個人投資家IRセミナーで特徴と近況を説明、ストック型事業が増え収益向上、今期6.2倍営業増益、株価急伸 ネットワークバリューコンポネンツ<3394>(東マ・売買単位100株)の渡部進社長(写真)は、16日、日本イ…

手軽に読めるアナリストレポート
手軽に読めるアナリストレポート

カテゴリー別記事情報

新着記事

ピックアップ記事

  1. 2025-7-28

    ゴルフダイジェスト・オンライン、世界最短!全長35ヤードの練習場に最新弾道追跡システム導入

    ■本格的な弾道計測とゲーム感覚の練習が可能に  ゴルフダイジェスト・オンライン<3319>(東証プ…
  2. 2025-7-23

    東京証券取引所、IR体制強化へ投資者の声を公開、上場企業へ「対話重視」のIR促す

    ■形式的IRからの脱却を、企業価値向上へ実効性求める投資家  東京証券取引所(東証)は7月22日、…
  3. 2025-7-23

    ソフトバンク、4000基超の「NVIDIA Blackwell GPU」搭載の世界最大級AI計算基盤を構築

    ■国産LLM開発を推進するSB Intuitionsが先行活用、高性能モデル開発を加速へ  ソフト…
  4. 2025-7-18

    【堅調推移続く仮想通貨市場】機関投資家が支え、規制緩和とETF資金流入が価格上昇を後押し

    ■短期調整を挟みつつ強気トレンド継続の見通し  ビットコインは2025年7月14日、ドル建てで12…
  5. 2025-7-17

    FDK、高容量AB2型水素吸蔵合金を開発、水素社会実現へ新素材投入

    ■体積効率は液体水素の約2倍、高圧ガス比7倍を実現  FDK<6955>(東証スタンダード)は7月…

ピックアップ記事

  1. ■東証市場、主力株急落と中小型株逆行高で投資戦略二極化  証市場は9月19日に主力株の急落と中小型…
  2. どう見るこの相場
    ■プライム市場の需給悪化を警戒し、個人投資家は新興市場へ資金を逃避  「桐一葉 落ちて天下の秋を知…
  3. ■01銘柄:往年の主力株が再評価、低PER・PBRで買い候補に  今週の当コラムでは、買い遅れカバ…
  4. ■日米同時最高値への買い遅れは「TOPIXコア30」と「01銘柄」の出遅れ株でカバー  日米同時最…
  5. ■東京株、NYダウ反落と首相辞任で先行き不透明  東京株式市場は米国雇用統計の弱含みでNYダウが反…
  6. ■株式分割銘柄:62社に拡大、投資単位引き下げで流動性向上  選り取り見取りで目移りがしそうだ。今…

アーカイブ

「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。
ページ上部へ戻る