- Home
- 1億総活躍
タグ:1億総活躍
-
- 2015/10/13 09:01
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済羅針盤】政局より「GDP600兆円」「1億総活躍」具体化こそ緊急課題
■世界経済は「平穏」を取り戻したが・・・ このところ世界は「平穏」のようだ。そんなことを言うと、「内実は変わってない」とお叱りを受けるに違いない。確かに、内実は何も変わっていない。 だが、一瞬の「平穏」かもし…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- デジタリフトが第三者検証によりJICDAQ認証を更新 2025年9月2日
- 伊藤園、ニュウマン高輪に「茶々水 SASUI 伊藤園」開設、カスタマイズブレンドや御膳で日本茶の魅力発信 2025年9月2日
- クレスコ、継続的なコード改善でソフトウェア品質の向上を実現する「Trust Code Hub」の提供を開始 2025年9月2日
- 【株式市場】日経平均は121円高、反発、後場は様子見姿勢あり一時小安くなったが持ち直す 2025年9月2日
- シナネンホールディングス、ミライフのパラソルヒーターにボランタリークレジットの適用を開始、9月1日から 2025年9月2日
- サントリー食品インターの株価一時下落、サントリーHD新浪剛史会長が大麻に関する容疑で捜索を受けたと伝えられる 2025年9月2日
- ビットコインはどこまで下落するのか?9月の季節的調整局面、次の支持線は1500万円近辺 2025年9月2日
- rakumoは一気に年初来の高値を更新、マイクロソフトのグローバルパートナー企業と提携、新サービスに期待強まる 2025年9月2日
- リファインバースGが年初来高値を更新、決算説明動画(録画形式)を発表、評価あらためて強まる 2025年9月2日
- 2025年夏、平均気温が観測史上最高を更新、東日本・西日本で梅雨明けが記録的早さに 2025年9月2日
- オプロが一時ストップ高、ユーザベースのAIエージェントに「オプロアーツ」採用、注目集まる 2025年9月2日
- LayerX、150億円をシリーズBで調達、米TCVが日本スタートアップへ初投資 2025年9月2日
- 【株式市場】前場の日経平均は104円高、円相場が次第に円安傾向となり主力株など買い直す 2025年9月2日
- セルシードは年初来の安値圏から出直り続く、都立・多摩北部医療センターでの再生医療に期待強まる 2025年9月2日
- ミロク情報サービス、マルチデバイス対応従業員向けクラウドサービスに、『Edge Tracker ワークフロー』を無償標準提供 2025年9月2日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…