- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/12/14
- 株式投資ニュース
本日上場のキャリアインデックスは公開価格の1.5%高(6150円)で初値つく
東証マザーズ市場に14日新規上場となったキャリアインデックス<6538>(東マ・売買単位100株)は転職サイト「キャリアインデックス」の運営などを行い、朝の取引開始と同時に公開価格6060円を1.5%上回る6150円で… -
- 2016/12/14
- 株式投資ニュース
日経平均は7日続伸基調の19円高で始まる
14日(水)朝の東京株式市場は、NYダウの大幅高7日続伸(114.78ドル高の1万9911.21ドル)などが好感され、日経平均は7日続伸基調の19円49銭高(1万9270円01銭)で始まった。 米国の金融政策決定会合F… -
- 2016/12/13
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】日本一ソフトウェアなど急伸しパピレスは「Jストック」採用も好感され急伸
13日は、東証1部の値上がり率1位がサニックス<4651>(東1)となり、原油価格の上昇が続くと再び太陽光発電などの需要が盛り返すとの期待やキユーピー<2809>(東1)の太陽光発電設備の増強報道などが好感されて一時ス… -
- 2016/12/13
- 今日のマーケット
【株式市場】朝方一服した円安が再燃し日経平均も反発して6日続伸し新興市場指数も高い
◆日経平均の終値は1万9250円52銭(95円49銭高)、TOPIXは1540.25ポイント(8.82ポイント高)、出来高概算(東証1部)は23億1300万株 13日後場の東京株式市場は、円相場が13時頃から再び円安再燃… -
- 2016/12/13
- 株式投資ニュース
リファインバースは引き続き原油市況の回復など好感され戻り高値
■最高益を連続更新する見込みで買い安心感が 使用済みタイルカーペットから再生樹脂の回収などを行うリファインバース<6531>(東マ・売買単位100株)は13日、大引けにかけて17%高の5990円(850円高)まで上げて戻… -
- 2016/12/13
- 新製品&新技術NOW
ワイヤレスゲートは「会議室向け盗難保険付きフリーWi-Fi」の設置サービスを開始
■世界最大のWi-Fiサービス「Fon」のアクセスポイントと認証システムを採用 ワイヤレスゲート<9419>(東1)は13日、会議室シェアサービスのスペイシー(東京都目黒区)と落し物追跡タグ「MAMORIO」を提供するM… -
- 2016/12/13
- 株式投資ニュース
平山が産業界の雇用意欲や持株会社制への移行など好感され直近高値に顔合わせ
■12月14日付で分割準備会社を設立し17年3月に持株会社へ 製造請負や技術者派遣などの平山<7781>(JQS・売買単位100株)は13日、990円(34円高)まで上げて12月7日につけた直近の高値に顔合わせし、13時… -
- 2016/12/13
- Media-IR TV
ソーバルの2017年2月期第2四半期決算説明会(動画)
ソーバル<2186>(JQ)2017年2月期第2四半期決算説明会 ソーバル<2186>(JQ)は、組み込みソフト開発、ウェブ・スマホアプリ開発、ハードウェア設計・開発などのエンジニアリング事業を展開している。技術力と経験… -
- 2016/12/13
- 株式投資ニュース
農業総合研究所は北海道銀行などとの提携が好感されて大きく出直る
■都市部小売店などへの多様な直売流通を展開し地域事業の発展に貢献 農業総合研究所<3541>(東1・売買単位100株)は13日の午後、8%高の4670円(350円高)で始まり、前場に続き出直りを強めている。12日付で、ほ… -
- 2016/12/13
- IR企業情報
マルマエ:半導体好調続く、全受注残過去1年の最高に
グラフ=分野別 過去一年間の四半期売上高と月次受注残高の推移■FPDも有機EL関連受注が大幅拡大 半導体・FPD製造装置用の真空部品など、精密切削加工のマルマエ<6264>(東マ)の11月度受注残高は、半導体・FPDの両… -
- 2016/12/13
- 株式投資News
インテージHDの2017年3月期第2四半期決算説明会(ダイジェスト版)(動画)
インテージHD<4326>(東1)2017年3月期第2四半期決算説明会(ダイジェスト版) インテージHD<4326>(東1)は、市場調査の国内最大手である。消費財・サービス分野のマーケティング支援事業が好調に推移して、1… -
- 2016/12/13
- Media-IR TV
ラクーンの2017年4月期第2四半期決算説明会(動画)
ラクーン<3031>(東1)2017年4月期第2四半期決算説明会 ラクーン<3031>(東1)は、BtoB電子商取引スーパーデリバリー運営を主力として、クラウド受発注COREC事業、BtoB掛売り・請求書決済代行サービス… -
- 2016/12/13
- 今日のマーケット
【株式市場】円安が一服模様になり日経平均も反落するが東証2部指数や新興市場指数は高い
◆日経平均の前引けは1万9125円57銭(29円46銭安)、TOPIXは1530.13ポイント(1.30ポイント安)、出来高概算(東証1部)は11億1987万株 13日(火)前場の東京株式市場は、NYダウの6日続伸に対し… -
- 2016/12/13
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】神戸物産は16年10月期利益予想と配当予想を増額修正
業務スーパーをFC展開する神戸物産<3038>(東1)は、12月12日に16年10月期の利益予想と配当予想の増額修正を発表した。12日の株価はインサイダー取引嫌疑の捜査対象者全員不起訴処分を好感して急反発している。好業… -
- 2016/12/13
- 株式投資ニュース
日本アビオニクスが「重要施設のセキュリティ強化」など注目され出直り強める
■最新の赤外線サーモグラフィカメラ発表し連想が広がる 電子機器などの日本アビオニクス<6946>(東2・売買単位100株)は13日、11時にかけて6%高の240円(14円高)まで上げて出直りを強め、今年1月と12月初につ… -
- 2016/12/13
- 株式投資ニュース
日本エンタープライズは築地仲卸初のECサービスやVRゲームなど好感され大きく出直る
■割安株の底上げ運動が広がるにつれて株価上昇も強まる期待 スマートフォン向けコンテンツサービスなどの日本エンタープライズ<4829>(東1・売買単位100株)は13日、大きく出直る相場になり、10時30分にかけて8%高の… -
- 2016/12/13
- 株式投資ニュース
ロシア関連株探しが活発で川崎近海汽船が急伸
■先行高した川上塗料などは一服だが対ロ経済協力策への期待続く 川崎近海汽船<9179>(東2・売買単位千株)は13日、取引開始後に8%高の313円(23円高)まで急伸し、10時にかけても4%高の302円(12円高)前後で… -
- 2016/12/13
- IR企業情報
アイビーシーは株式の立会外分売実施を発表
アイビーシー<3920>(東1)は12日、株式の立会外分売実施に関する発表を行った。 分売予定株式数は27万株、分売の予定期間は16年12月19日(月)~同年12月22日(木)で、分売の値段は分売実施日前日の終値もしく… -
- 2016/12/13
- 株式投資ニュース
NTTは自社株買いが好感されて3ヵ月ぶりに4800円台を回復
■4ヵ月ほど続くもみ合い相場を抜け出すか注目集まる NTT(日本電信電話)<9432>(東1・売買単位100株)は13日、続伸の始まりとなり、取引開始後に4806円(101円高)をつけて9月下旬以来、約3ヵ月ぶりに480… -
- 2016/12/13
- 今日のマーケット
日経平均は5日ぶり反落模様の34円安で始まる
13日(火)朝の東京株式市場は、NYダウの6日続伸、4日連続最高値(39.48ドル高の1万9796.43ドル)は好感されたものの、円相場が1ドル114円台に反発したことなどが影響し、日経平均は5日ぶりに反落模様の34円… -
- 2016/12/12
- 投資に役立つ説明会資料
【投資に役立つ決算資料】ティー・ワイ・オーHD<4358>(東1)の16年12月期第1四半期決算資料
ティー・ワイ・オーHD<4358>(東1) ティー・ワイ・オーHD<4358>(東1)はTV-CM制作の大手で、受注拡大基調である。AOI.Pro<9607>と経営統合して、共同持株会社AOI TYO Holdingsが… -
- 2016/12/12
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】鳥貴族は自律調整一巡して上値試す、17年7月期第1四半期は2桁増収増益
280円均一の焼鳥屋チェーンを展開する鳥貴族<3193>(東1)は、12月9日発表の17年7月期第1四半期非連結業績が2桁増収増益だった。通期ベースでも好業績が期待される。株価は10月の年初来高値から反落したが、好業績… -
- 2016/12/12
- 株式投資ニュース
ベイカレント・コンサルティングは下方修正で急落するが高付加価値案件へのシフトなどに注目
■コンサルタントの受領単価は大きく上昇し将来的な相乗効果に期待が ITコンサルティングなどのベイカレント・コンサルティング<6532>(東マ・売買単位100株)は12日、ストップ安の1155円(300円安)となった。前週… -
- 2016/12/12
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウの連日最高値など好感し日経平均は一時284円高となり食品株も上げる
◆日経平均の前引けは1万9142円82銭(146円45銭高)、TOPIXは1528.43ポイント(3.07ポイント高)、出来高概算(東証1部)は15億5896万株 12日(月)前場の東京株式市場は、NYダウの3日連続最高… -
- 2016/12/12
- 特集, 利益還元に積極的な「魅力ある企業」
日進工具は株式分割と株主優待制度導入を発表、上場来高値を更新
【利益還元に積極的な「魅力ある企業」(株主優待)】■15年6月の上場来高値を更新 超硬小径エンドミルの日進工具<6157>(JQ)は12日、419円高の2999円まで上げて急伸している。12月9日に株式分割と株主優待制度… -
- 2016/12/12
- 株式投資ニュース
AppBankは「ユーチューブ」で15億回再生など好感し出直り強める
■新規チャンネル開設も発表、減益を織り込み先々を展望する雰囲気 スマートフォンゲーム紹介サイト運営などのAppBank(アップバンク)<6177>(東マ・売買単位100株)は12日、2日続伸基調となって出直りを強め、11… -
- 2016/12/12
- 株式投資ニュース
日本航空は海外投資家の日本株買いなど好感し半年ぶりに3500円回復
■日本IBMとの「故障予測分析」も材料視されている様子 日本航空<9201>(東1・売買単位100株)は12日、大幅続伸の始まりとなり、10時30分を過ぎては3514.0円(70.0円高)前後で推移。今年6月以来、半年ぶ… -
- 2016/12/12
- 株式投資ニュース
川上塗料が10%高など対ロ経済協力関連銘柄が軒並み高い
■安倍・プーチン会談を前に蛇の目ミシン、兵機海運やニトリHDなど注目される 川上塗料<4616>(東2・売買単位千株)は12日、取引開始後に10%高の325円(31円高)まで上げて出直りを強め、10時にかけても6%高前後… -
- 2016/12/12
- 株式投資ニュース
マツダは10ヵ月ぶりに2000円台を回復し1ドル115円の円安など好感
■信用売り残が高水準のため潜在的な買い戻しのエネルギーが膨大と注目 マツダ<7261>(東1・売買単位100株)は12日、2029.5円(62.5円高)で始まった後も上値を追い、2016年2月以来10ヵ月ぶりの2000円… -
- 2016/12/12
- 株式投資ニュース
JXホールディングスが半年ぶりの1200円台など石油株が高い
■NY原油が54ドル台に乗り1年5カ月ぶりの高値と伝えられる JXホールディングス<5020>(東1・売買単位100株)は12日、1200円(35円高)で始まり、今年6月につけた年初来の高値1210円に迫る始まりとなった…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【マーケットセンサー】米価高騰と備蓄米政策、食料品市場に波紋広がる 2025年5月14日
- マーケットエンタープライズの第3四半期決算は各段階の利益すべて過去最高を更新 2025年5月14日
- ジェイエスエスは今期売上高9.7%増など見込む、スイミングスクールでベビーからシニアまで健康促進に取り組む 2025年5月14日
- 協立情報通信の3月決算はストック収益の伸長などにより減収だが増益、利益率向上 2025年5月14日
- ファンデリー、JA鹿児島厚生連病院の今村也寸志医師がサルコペニア肥満予防のポイントを紹介、Webメディア「パワーアップ!食と健康」を配信 2025年5月14日
- BeeX、京三製作所のID統合を支援、2800台対象の認証基盤を一元管理 2025年5月14日
- ispace、みずほ銀行から50億円を調達、ミッション推進と技術向上に向けた資金借入を決定 2025年5月14日
- セブン‐イレブンの新惣菜が記録的ヒット!「若鶏のからあげ」、発売20日で2000万個突破 2025年5月14日
- 弁護士ドットコム、リーガル特化型AIエージェント「Legal Brain エージェント」の提供を開始 2025年5月14日
- さくらインターネット、フルマネージドの生成AI向け実行基盤「さくらの生成AIプラットフォーム」の提供を開始 2025年5月14日
- みらいワークス、大光銀行と人材支援による地域企業の事業強化を目的とした業務提携契約を締結 2025年5月14日
- 【株式市場】日経平均は55円安、5日ぶり反落だが後場寄り後の331円安から大きく戻す 2025年5月14日
- アイティフォー、ウェブライフと百貨店、金融機関、自治体向けの次世代ECモデルを共同開発 2025年5月14日
- RIZAP、認知症予防で神奈川県立がんセンターと共同研究、chocoZAP会員のデータ活用 2025年5月14日
- 朝日ラバーは今期の収益急回復を見込む、前3月期は新開発製品の立上げ経費や減損で増収減益 2025年5月14日
ピックアップ記事
-
2025-4-4
旭有機材と栗田工業、PFAS代替素材バルブの実証実験を開始、欧米の規制強化に対応
■欧米の規制強化を見据え、環境負荷低減技術の実用化を加速 旭有機材<4216>(東証プライム)は… -
2025-4-1
オフィスワーカーの意識調査(イトーキ調べ):都市と地方で進むリモートワークの二極化
■1都3県と地方のリモートワーク実施率、2倍以上の格差が明らかに イトーキ<7972>(東証プラ… -
2025-3-31
【小倉正男の経済コラム】トランプ大統領はグリーンランド併合に本気「米国第一」元祖はマッキンリー大統領
■プーチン大統領は米国のグリーンランド領有を容認 トランプ大統領は、間違いなくグリーンラ… -
2025-3-28
【生成AI時代の幕開け】NECとシスコが拓く安全な未来、AIガバナンス強化でリスク軽減へ
■生成AIの進化と潜在リスク 近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が… -
2025-3-13
名阪食品がWACULの提供するAIアナリスト導入でEC売上2.5倍増、専門知識不足を解消
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引 食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>…