BeeX、京三製作所のID統合を支援、2800台対象の認証基盤を一元管理
- 2025/5/14 16:19
- IR企業情報

■SSOとID管理統合でセキュリティと利便性を両立
BeeX<4270>(東証グロース)は5月14日、京三製作所<6742>(東証プライム)のゼロトラストセキュリティ実現に向け、ID管理を統合するIDaaS「Okta」の導入支援を行ったと発表。BeeXは、約2800台のデバイスに対応する認証基盤の構築を担い、既存のSaaSの棚卸しやActive Directoryとの連携、シングルサインオン(SSO)の実装を通じて、利便性の向上と運用負荷の軽減を実現した。
京三製作所は、クラウドネイティブ化を進める中で、従来の分散的なID管理体制の課題に直面していた。複数ベンダーを比較した結果、柔軟性と国際的評価を有するOktaの採用を決定。BeeXの支援により、セキュアかつ一元的なID基盤が整備され、セキュリティとガバナンスの水準を向上させた。
導入後は、異動・退職に伴うID管理の効率化、SSOによる従業員の利便性向上、リモートワーク環境の整備などが進展。今後は新たなSaaSへのOkta連携や、多要素認証、特権アクセス管理(PAM)の導入を検討しており、セキュリティ体制のさらなる強化が見込まれる。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)