- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2017/8/22
- 今日のマーケット
【株式市場】材料株など強いが外部環境に不透明感あり日経平均は小動きの末5日続落
◆日経平均の終値は1万9383円84銭(9円29銭安)、TOPIXは1596.12ポイント(0.93ポイント高)、出来高概算(東証1部)は13億1419万株 22日後場の東京株式市場は、北朝鮮の動向や米トランプ大… -
- 2017/8/22
- 注目銘柄
【注目銘柄】トーカロは06年の上場来高値に接近、18年3月期1Qが大幅増益で通期予想は増額の可能性
トーカロ<3433>(東1)に注目したい。高機能皮膜を形成する溶射加工の最大手で、半導体・FPD製造装置部品向けを主力としている。18年3月期第1四半期は半導体・FPDが好調に推移して大幅増収増益だった。通期予想は増額… -
- 2017/8/22
- 注目銘柄
【注目銘柄】コーセーは15年の上場来高値に接近、18年3月期1Qが大幅増益で通期予想は増額の可能性
コーセー<4922>(東1)に注目したい。化粧品の大手である。18年3月期第1四半期は大幅増収増益だった。進捗率が高水準であり、通期予想は増額の可能性が高いだろう。株価は15年8月の上場来高値に接近している。好業績を評… -
- 2017/8/22
- 注目銘柄
【注目銘柄】エクセルはモミ合い上放れて年初来高値に接近、18年3月期1Qが大幅増益で通期予想に増額余地
エクセル<7591>(東1)に注目したい。独立系のエレクトロニクス商社である。18年3月期第1四半期は液晶デバイスが好調に推移して大幅増益だった。通期予想に増額余地がありそうだ。株価はモミ合いから上放れて1月の年初来高… -
- 2017/8/22
- 株式投資ニュース
ソレイジア・ファーマ:将来的な売り要因のベンチャーキャピタル保有が大幅に低下
■「事業等のリスク」低下し今後、記載しない見込みと発表 ソレイジア・ファーマ<4597>(東マ)は22日の前場、406円(25円高)まで上げ、小幅だが2日続伸し出直り継続となった。22日正午、2017年3月の上場… -
- 2017/8/22
- IR企業情報
パイプドHDの「スパイラル(R)」と「CAMCARD BUSINESS」が連携ソリューションの提供を開始
■外出先から気軽に名刺登録を行い、スピーディーにデジタル化し、顧客アプローチが可能 パイプドHD<3919>(東1)のグーループ会社、パイプドビッツとワウテックは、情報資産プラットフォーム「スパイラル(R)」… -
- 2017/8/22
- 株式投資ニュース
船場は「天保山客船ターミナル」材料視する様子あり回復基調
■PERは11倍前後になり割安感が 船場(せんば)<6540>(東2)は22日の前場、1189円(30円高)まで上げて出直りを強めた。商業施設の立地評価やイメージ戦略、企画・設計・施工までを手がけ、「大阪市は『天… -
- 2017/8/22
- 今日のマーケット
【株式市場】円高への警戒感があり日経平均は75円幅でもみ合うが好業績株などは個別に高い
◆日経平均の前引けは1万9406円61銭(13円48銭高)、TOPIXは1597.02ポイント(1.83ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億4414万株 22日(火)前場の東京株式市場は、円相場が昨日の夕方… -
- 2017/8/22
- 株式投資ニュース
レントラックス大きく反発、7月の月次売上高が13%増加など大幅に伸びる
■連続最高益の見込みで、好業績動向への注目が再燃する可能性も インターネット広告などのレントラックス<6045>(東マ)は22日、大きく反発し、10時を過ぎては6%高の940円(52円高)前後で推移。出来高も、す… -
- 2017/8/22
- 株式投資ニュース
ラクト・ジャパンは東証1部への移籍など好感されて出直り強める
■9月8日の売買から移籍、今期11月期は4期ぶりに最高益の見込み ラクト・ジャパン<3230>(東2)は22日、続伸となって出直りを強め、9時40分にかけて6%高の4100円(230円高)をつけて売買活況となって… -
- 2017/8/22
- 株式投資ニュース
スター・マイカが値上がり率1位、自己株消却と株式2分割を材料視
■分割は9月30日(同日は土曜のため実質的には9月29日)の最終株主が対象に スター・マイカ<3230>(東1)は22日、取引開始後に8%高の3100円(237円高)まで上げて大きく出直り、9時30分にかけて東証… -
- 2017/8/22
- 株式投資ニュース
住友金属鉱山が高値更新、燃料電池の電極材料など好感し2年ぶりに1800円台
■FCV/EV関連株としても注目度を強める様子 住友金属鉱山<5713>(東1)は22日、急伸の始まりとなり、取引開始後に1912.0円(74.0円高)まで上げて昨年来の高値を更新。2015年6月以来の1800円… -
- 2017/8/22
- 株式投資ニュース
日経平均は20円安で始まり昨日夕方からの円高など影響
22日(火)朝の東京株式市場は、円相場が21日の夕方に1ドル108円台の円高に進んだまま108円台で始まったことなどが影響し、日経平均は20円02銭安(1万9373円11銭)で始まった。NYダウは3日ぶりに反発し29.… -
- 2017/8/21
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】綜研化学は年初来高値に接近、18年3月期1Qが大幅増益で通期予想は増額の可能性
アクリル樹脂原料の粘着剤を主力とする化学メーカーである綜研化学<4972>(東1)は、液晶パネルや自動車向けを中心として幅広い用途に展開している。18年3月期第1四半期は大幅増益だった。通期は減益予想だが増額の可能性が… -
- 2017/8/21
- IR企業情報
アイリッジは「PyCon JP 2017」にGoldスポンサーとして協賛
■PyConエンジニアコミュニティの活性化を支援 アイリッジ<3917>(東マ)は、2017年9月7日(木)~10日(日)に開催される「PyCon JP 2017」の開催趣旨に賛同し、今年もスポンサーとして協賛す… -
- 2017/8/21
- 株式投資ニュース
ソレイジア・ファーマが出直り強める、がん治療にともなう疼痛緩和薬に注目再燃
■保険収載を経て明治HDグループから販売開始としており期待強まる ソレイジア・ファーマ<4597>(東マ)は21日、後場も出直りを強め、13時にかけては9%高の388円(32円高)まで上げて本日の現在高となってい… -
- 2017/8/21
- 話題
【話題】「地方株」急伸、広島電鉄や神姫バス、小田原エンジなど上値を追う
■外部環境が不透明なため主力株を避けて物色の裾野を広げる 21日前場の東京株式市場では、「地方株」の急伸が目立ち、大分県に本社を置く製菓・製パン用包装材などのタイセイ<3359>(東マ・福Q)は1197円(148… -
- 2017/8/21
- 今日のマーケット
【株式市場】米韓軍事演習を控え防衛株株など高いが価指数先物は重く日経平均は一時104円安
◆日経平均の前引けは1万9384円64銭(85円77銭安)、TOPIXは1593.69ポイント(3.67ポイント安)、出来高概算(東証1部)は7億3867万株 21日(月)前場の東京株式市場は、この日から始まる予… -
- 2017/8/21
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】オプテックスグループは6月の上場来高値に接近、17年12月期2Q累計大幅増収増益で通期予想は再増額の可能性
防犯や自動ドアなど産業用センサの大手で、FA機器やLED照明なども展開しているオプテックスグループ<6914>(東1)の17年12月期第2四半期累計は大幅増収増益だった。通期予想は再増額の可能性が高いだろう。株価は自律… -
- 2017/8/21
- 株式投資ニュース
日本ラッドは産業用コンピュータ大手との協業など好感され連日急伸
■今期2ケタ増収増益を見込み業績面でも注目する様子が 日本ラッド<4736>(JQS)は21日も上値を追い、朝方に17%高の1530円(223円高)まで上げて2016年10月以来の1500円台となった。17日付で… -
- 2017/8/21
- 株式投資ニュース
ヒーハイスト精工がストップ高、業績見通しの増額は不可避の見方
■全体相場に不透明感がある中で絶好の好業績株として注目続く ヒーハイスト精工<6433>(JQS)は21日、大幅続伸し、10時15分過ぎにストップ高の551円(80円高)まで上げて2006年以来の高値に進んだ。8… -
- 2017/8/21
- 株式投資ニュース
岡谷電機がストップ高、「イージス・アショア」の電波障害報道を材料視との見方
■今期の営業利益34%増の見込みなど業績好調でチャート妙味も 岡谷電機産業<6926>(東1)は21日、急伸の始まりとなり、9時30分を過ぎて一時ストップ高の485円(80円高)まで上げて大商いとなっている。電磁… -
- 2017/8/21
- 注目銘柄
【注目銘柄】CBグループマネジメントは自律調整一巡して上値試す、18年3月期1Qが2桁営業増益で通期予想は増額の可能性
CBグループマネジメント<9852>(JQ)に注目したい。日用雑貨・化粧品卸の大手(旧中央物産が16年10月持株会社に移行して社名変更)である。18年3月期第1四半期は2桁営業増益だった。通期は横ばい予想だが増額の可能… -
- 2017/8/21
- 株式投資ニュース
ジャストプランニングがストップ高、発行株数の31.50%の株式を消却
■消却する分だけ株式価値が向上することになり単純計算で31.50%高を期待 ジャストプランニング<4287>(JQS)は21日、買い気配のまま9時30分にかけてストップ高の865円(150円高)に達した。前週末の… -
- 2017/8/21
- 株式投資ニュース
チタン工業が年初来の高値に迫る、通期大幅増益の見込みで選別買い
■決算発表後は日々の下値をセリ上げながら回復し注目余地の見方 チタン工業<4098>(東1)は21日、出直りを強めて始まり、取引開始後に8%高の235円(18円高)と年初来の高値244円に迫っている。今期の予想営… -
- 2017/8/21
- 編集長の視点
【編集長の視点】アクモスは反落も連続最高業績と増配を手掛かりに下値には低位値ごろ株買いが継続
アクモス<6888>(JQS)は、前週末18日に4円安の305円と反落して引けた。日経平均株価が、スペインで発生したテロ事件や米国のトタンプ政権の混乱などが響いて今年5月2日以来、3カ月ぶりの安値まで急続落したことから… -
- 2017/8/21
- 株式投資ニュース
日経平均は39円高で始まるが北朝鮮の動向など気になり上値重い
21日(月)朝の東京株式市場は、前週後半の円高基調が一服気味に転換し、総合電機株や自動車株の一角が高く始まり、日経平均は39円12銭高(1万9509円53銭)と反発して始まった。 ただ、米・韓の合同軍事演習… -
- 2017/8/19
- 特集
黒いシミも離れて見れば白い壁=犬丸正寛の相場格言
■黒いシミも離れて見れば白い壁(目先にとらわれず) 白い壁に誰かが、いたずらして黒いシミを書いている。近くで見れば嘆げかわしいことだが、数10メートルも離れてみれば、そのシミも白いかべに溶け込んで白く見える。これと同… -
- 2017/8/18
- 今日のマーケット
【株式市場】米国の政財界の不協和など不透明で日経平均は一時269円安だが好業績株や材料株は高い
◆日経平均の終値は1万9470円41銭(232円22銭安)、TOPIXは1597.36ポイント(17.46ポイント安)、出来高概算(東証1部)は16億7173万株 18日後場の東京株式市場は、この週末にトランプ大… -
- 2017/8/18
- 話題
【話題】「長雨で苦戦」だがサーティワンアイスクリーム切り返す、業績回復に期待続く
■ソフトバンクモバイルとのタイアップキャンペーン再開など期待する様子も B-Rサーティワンアイスクリーム<2268>(JQS)は18日の後場、4040円(5円安)で始まったまま堅調で、朝方の4025円(10円安)…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 建設技術研究所、下水汚泥を活用した肥料利用事業が農水省採択 2025年11月5日
- ネオジャパンの連結子会社NEOREKA ASIA、JACTIMの会員ポータルを『desknet‘s NEO』で刷新 2025年11月5日
- noteに韓国NAVERが20億円出資、AI活用でクリエイター支援と世界展開を加速 2025年11月5日
- 【株式市場】日経平均、大幅続落で5万0212円、AI関連売られ一時大台割れ 2025年11月5日
- NTT、自動運転事業立ち上げへ、専業会社「NTTモビリティ」を2025年12月設立 2025年11月5日
- 三菱重工、ベトナム・オモン第1火力の燃料転換設備を受注、油から天然ガスへ 2025年11月5日
- イトーキ、AI予知保全システム「スマートメンテナンス」開発、2026年1月に提供開始 2025年11月5日
- 人の健康も株も複合的要因で動く=犬丸正寛の相場格言 2025年11月5日
- ALSOK、防犯カメラ意識調査、8割が「安心」と回答、不快感との共存も浮き彫り 2025年11月5日
- ケンコーマヨネーズ、サラダ専門店「サラダカフェ」×老舗イタリアン「イルキャンティ」の初コラボ、サラダメニュー2品新発売 2025年11月5日
- 【株式市場】日経平均4万9100円台に急落、AI・半導体関連中心に売り広がる 2025年11月5日
- 明治と神奈川歯科大、R-1乳酸菌ヨーグルトで口腔免疫向上と風邪リスク低減を確認 2025年11月5日
- ドコモとWOWOW、戦略提携で共同制作・配信強化、ライブから大作ドラマまで 2025年11月5日
- 東京ディズニーシー、25周年イベント衣装を初公開、ジュビリーブルーで祝祭ムード演出 2025年11月5日
- クラシコ、東証グロースに新規上場、公開価格に買い気配 2025年11月5日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















