- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/5/31
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】うかいの業績本格上昇軌道入り、事業強化、「おもてなし」経営に磨き、株価上場来高値目指す
うかい<7621>(JQ・100株)の2017年3月期営業利益は2.7倍増益見通し。3期ぶりに急回復すると同時に事業の強化で業績の本格上昇軌道入りを迎え、19年3月期には営業利益5億8000万円と16年3月期比3.5倍… -
- 2016/5/31
- 決算発表記事情報
ケンコーマヨネーズの16年3月期は、サラダ類、マヨネーズ・ドレッシング類、タマゴ類の順調な売上で、過去最高の業績を達成
■5期連続の増収、4期連続の過去最高売上高を更新 ケンコーマヨネーズ<2915>(東1)の16年3月期は、サラダ類、マヨネーズ・ドレッシング類、タマゴ類のいずれも順調な売上で、過去最高の業績を達成。5期連続の増収、4期連… -
- 2016/5/31
- 決算発表記事情報
サンコーテクノの今期業績予想は増収増益で株価見直しへ
■製品はもちろん、工法、施工ツールについても高い開発力 サンコーテクノ<3435>(東2)の前期は太陽光関連製品の売上が減少したこともあり、5期連続の増収増益がストップし、減収減益予想であった。そのため、株価は、昨年8月… -
- 2016/5/30
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】sMedioが急伸しアルプス電気など米アップル関連株も高い
30日は、米アップル社がiPhone(アイフォーン)部品メーカー各社に対し、従来より多く生産するよう要請したと前週伝えられたことなどが引き続き好感され、アルプス電気<6770>(東1)が大引けは3.1%高だが約1カ月ぶ… -
- 2016/5/30
- IR企業情報
パイプドHDは「スパイラル(R)」の新しい導入事例インタビューを公開
■ツクイはWeb問合せのセキュリティ強化とレスポンス向上を実現 パイプドHD<3919>(東1)は、パイプドビッツの主力クラウド(PaaS)サービス「スパイラル(R)」の新しい導入事例インタビューを公開した。 ツクイ<2… -
- 2016/5/30
- IR企業情報
巴工業の第2四半期予想は利益面で当初予想を上回る
■売上高はやや計画を下回る 巴工業<6309>(東1)は30日引け後、今期16年10月期第2四半期連結業績予想の修正を発表した。 売上高は、前回予想を7億53百万円下回る198億47百万円(当初予想比3.7%減)、営業利… -
- 2016/5/30
- アナリスト銘柄分析
【アナリスト水田雅展の銘柄分析】カーリットホールディングスは17年3月期減益予想のため安値圏だが調整一巡
カーリットホールディングス<4275>(東1)は自動車用緊急保安炎筒などを主力に、M&Aも積極活用して化学品、ボトリング、産業用部材などに事業展開している。株価は17年3月期減益予想のため安値圏だが、0.5倍近辺の低P… -
- 2016/5/30
- 今日のマーケット
【株式市場】円安に加え財政出動の期待もあり日経平均は4日続伸
◆日経平均の終値は1万7068円02銭(233円18銭高)、TOPIXは1366.01ポイント(16.08ポイント高)、出来高概算(東証1部)は少なく15億9773万株 30日後場の東京株式市場は、正午頃から米国の利上げ… -
- 2016/5/30
- 株式投資ニュース
ディップがAI(人工知能)関連のニュースメディアなど好感し高値更新
■最高益基調で高値更新にもかかわらず売り残が多く注視 アルバイト・パート求人情報サイトなどのディップ<2379>(東1・売買単位100株)は30日の後場一段強い展開を見せて3020円(112円高)まで上げ、2015年11… -
- 2016/5/30
- 株式投資ニュース
4月上場のエディアが新ゲームアプリなどへの期待強まりストップ高
■上場来の高値は4月26日の3910円 スマートフォン向けゲームやコンテンツアプリなどのエディア<3935>(東マ・売買単位100株)は30日の前場、ストップ高の3290円(基準値から500円高)で売買されたまま後場も買… -
- 2016/5/30
- 株式投資ニュース
東芝がJPモルガン証券の投資判断など好感し半年ぶりに280円台を回復
■減資・累損一掃計画の発表などにより懸念出尽し感が強まる 東芝<6502>(東1・売買単位千株)は30日の後場一段強い展開となり、取引開始後に280.0円(13.7円高)まで上げて2015年12月18日以来約半年ぶりの2… -
- 2016/5/30
- 株式投資ニュース
味の素が目標株価など好感し最高益発表後の高値を上回る
■円安も進み一時4月28日以来の1ドル111円台に 味の素<2802>(東1・売買単位100株)は30日の後場寄り後に一段強い展開となり、約5%高の2681.5円(120.5円高)と出直りを強めた。シティグループ証券が目… -
- 2016/5/30
- 株式投資ニュース
日経平均が約1カ月ぶりに1万7000円台を回復
30日後場寄り後の東京株式市場では、日経平均が一段高となり、一時198円37銭高の1万7033円21銭まで上げ、4月28日以来約1カ月ぶりに1万7000円台を回復した。… -
- 2016/5/30
- 株式投資ニュース
伊藤園が決算発表への期待などで高値に並ぶ
■売り残多いまま株価が強いため買い戻し増加の期待も 伊藤園<2593>(東1・売買単位100株)は30日の前場、3700円(60円高)まで上げ、2016年3月29日につけた07年以来の高値3700円に並んだ。2016年4… -
- 2016/5/30
- 今日のマーケット
【株式市場】円安再燃など好感し内需株も強く日経平均は続伸基調
◆日経平均の前引けは1万6985円20銭(150円36銭高)、TOPIXは1359.91ポイント(9.98ポイント高)、出来高概算(東証1部)は少なく7億8061万株 30日前場の東京株式市場は、米国の利上げの前倒し観測… -
- 2016/5/30
- 株式投資ニュース
物語コーポ急反発、6月の配当権利付で32%増益と好業績、3月高値からの調整が一巡
物語コーポレーション<3097>(東1・100株)は155円高の5150円と3日ぶりに急反発だ。とくに、前日までの2日間の合計下げ幅135円を上回る上昇。6月期決算で年55円配当(期末30円)の権利付きで業績も郊外ロー… -
- 2016/5/30
- 株式投資ニュース
日本エンタープライズが業績予想の増額など好感し急伸
■純利益は減益予想から一転して増益予想にコンテンツ制作やアフィリエイト広告などの日本エンタープライズ<4829>(東1・売買単位100株)は30日、急伸の始まりとなり、取引開始後に13%高の273円(31円高)と大きく出… -
- 2016/5/28
- 株式投資News
27日(金)のNYダウ小反発、G7終了で来週の「週足」は3週連続高となるか
5月27日(金)のNYダウは押し目買いで反発した。終値は44ドル高の1万7873ドルと前日の23ドル安を上回る反発となった。ただ、2日間の値動きは小さい。ドルは110円前半、原油は49ドル半ば。NYダウ週足・終値チャート… -
- 2016/5/28
- 特集
短期の時買い、中長期の銘柄買い=犬丸正寛の相場格言
■短期の時買い、中長期の銘柄買い 短期であれ中長期であれ証券コード番号で売買注文を出すことに変わりはないが、収穫法にはかなりの違いがある。昔からの投資の基本は、中長期で会社のサポーターとして数年、あるいは数十年単位で会社… -
- 2016/5/27
- 株式投資ニュース
【引け後のリリース】ノーリツ鋼機がコンピュータソフト企業をグループ化
■バイオ分野や医療情報分野、デジタル分野などで積極展開が続く 医療・環境関連機器などのノーリツ鋼機<7744>(東1・売買単位100株)は27日の大引け後、100%子会社NKリレーションズが特別目的会社方式によりコンピュ… -
- 2016/5/27
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】リミックスポイントが急伸し「G7宣言」受け銀行株などジリ高
27日は、上場投信を除く東証1部の値上がり率1位がガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>(東1)の30.0%高となり、人気ゲーム「パズドラ」の中国版開始などが好感されて1月初につけた年初来の高値を一気に更… -
- 2016/5/27
- IR企業情報
ソネット・メディア・ネットワークスはAIを活用し優良顧客を発見
■最先端の機械学習技術をもとに自社開発 ソネット・メディア・ネットワークス<6185>(東マ)は、人工知能とDMP(Data Management Platform)を活用した新商材、「Logicad潜在顧客ターゲティン… -
- 2016/5/27
- 今日のマーケット
【株式市場】「G7声明」受け銀行・保険株など上げるが日経平均は上値重く小幅続伸
◆日経平均の終値は1万6834円84銭(62円38銭高)、TOPIXは1349.93ポイント(7.06ポイント高)、出来高概算(東証1部)は18億568万株 27日後場の東京株式市場は、昼過ぎに伊勢志摩サミットの「G7伊… -
- 2016/5/27
- 株式投資ニュース
雪印メグミルクが好業績に加え需給の強さも注目され高値更新
■売り残が多いため株高助長効果も 雪印メグミルク<2270>(東1・売買単位100株)は27日の後場一段ジリ高となって経営統合後の高値更新幅を広げ、大引けにかけて4%高の3465円(130円高)をつけた。IR関連の会社発… -
- 2016/5/27
- 株式投資ニュース
リミックスポイントは仮想通貨の取引サイト開設など好感し急伸
■今期は減益を見込むが発表前の水準を回復し業績動向は織り込む エネルギー管理システムや中古車査定システムなどのリミックスポイント<3825>(東マ・売買単位100株)は27日の後場一段高となり、一時ストップ高の229円(… -
- 2016/5/27
- 株式投資ニュース
ハーツユナイテッドGが自動運転関連の展開など好感し2年ぶりの高値
■連続最高益の見込みで評価不足との見方も 不具合検出サービスなどのハーツユナイテッドグループ<3676>(東1・売買単位100株)は27日の後場寄り後に3100円(103円高)まで上げて続伸となり、2014年4月以来2年… -
- 2016/5/27
- 株式投資ニュース
スクウェア・エニックスHDはゲーム好調で2008年以来の高値
■今期の業績予想は保守的との見方あり買い戻し主導高の期待も スクウェア・エニックス・ホールディングス<9684>(東1・売買単位100株)は27日の後場寄り後に一段強含んで3565円(110円高)まで上げ、2日ぶりに20… -
- 2016/5/27
- 今日のマーケット
【株式市場】サミット声明などに期待し日経平均は一時128円高だが上値は重い
◆日経平均の前引けは1万6846円32銭(73円86銭高)、TOPIXは1349.82ポイント(6.95ポイント高)、出来高概算(東証1部)は8億6798万株 27日前場の東京株式市場は、伊勢志摩サミット(27日まで)で… -
- 2016/5/27
- IR企業情報
ウェアハートが運営する「NET ViVi CC」で、読者モデル「ViVi girl」の「UTme!」体験レポートを公開
■「NET ViVi CC」初となる相互集客企画 パイプドHD<3919>(東1)のグループ会社、ウェアハートが運営する人気女性ファッション誌「ViVi」の公式通販サイト「NET ViVi CC」で、読者モデル「ViVi… -
- 2016/5/27
- 株式投資ニュース
フジッコ4日続伸、上場来高値に接近、17年3月期は8期連続増益、外国人も注目か
フジッコ<2908>(東1・100株)は140円高の2700円と4日続伸、年初来高値を更新し上場来高値に接近となっている。今日までの4日間で合計約480円高と上げ足に勢いが加わっている。コード番号2000番台の食品株ポ…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- i‐plugは後場一段高、新卒オファー型就活サービスの受注大幅増加を好感 2025年5月8日
- メルカリの「パスキー」登録者数が1000万人を突破、フィッシング対策で前進 2025年5月8日
- カオナビ、連結ARR(年間経常収益)100億円突破、タレントマネジメント市場をリード 2025年5月8日
- エスプールグループのエスプールブルードットグリーン、EcoVadisのサステナビリティ評価で「ブロンズメダル」を獲得 2025年5月8日
- And Doホールディングスが七十七銀行と「ハウス・リースバック」のニーズマッチング契約で業務提携 2025年5月8日
- システムインテグレータ、AI検図ツール「KENZ」発表、設計現場の負担軽減へ 2025年5月8日
- ミロク情報サービス、One人事と販売パートナー契約を締結、タレントマネジメント・労務領域を強化 2025年5月8日
- 【株式市場】前場の日経平均は83円高、中盤に軟化するが切り返す、TOPIXは小安い 2025年5月8日
- Heartseedが出直り強める、3年に1度の心臓研究国際学会などに同社幹部が相次ぎ登壇、注目度アップなど期待 2025年5月8日
- NTTデータGやネットイヤーGが急伸、NTTがNTTデータGを完全子会社にと伝えられ買い殺到 2025年5月8日
- レナサイエンスがストップ高、国立研究開発法人からの追加助成を好感、第3相試験2年内に完了のメド 2025年5月8日
- 川崎汽船は今期64%減益でも株価高い、商船三井は65%減で急落、増配と減配の違いが出たとの見方 2025年5月8日
- イノベーションホールディングス、26年3月期も収益拡大基調、反発の動きを強める 2025年5月8日
- ミロク情報サービス、26年3月期も収益拡大基調、目先的な売り一巡で急反発 2025年5月8日
- Jトラスト、25年12月期大幅営業増益で増配予想、割安感も評価材料、反発の動き強める 2025年5月8日
ピックアップ記事
-
2025-4-4
旭有機材と栗田工業、PFAS代替素材バルブの実証実験を開始、欧米の規制強化に対応
■欧米の規制強化を見据え、環境負荷低減技術の実用化を加速 旭有機材<4216>(東証プライム)は… -
2025-4-1
オフィスワーカーの意識調査(イトーキ調べ):都市と地方で進むリモートワークの二極化
■1都3県と地方のリモートワーク実施率、2倍以上の格差が明らかに イトーキ<7972>(東証プラ… -
2025-3-31
【小倉正男の経済コラム】トランプ大統領はグリーンランド併合に本気「米国第一」元祖はマッキンリー大統領
■プーチン大統領は米国のグリーンランド領有を容認 トランプ大統領は、間違いなくグリーンラ… -
2025-3-28
【生成AI時代の幕開け】NECとシスコが拓く安全な未来、AIガバナンス強化でリスク軽減へ
■生成AIの進化と潜在リスク 近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が… -
2025-3-13
名阪食品がWACULの提供するAIアナリスト導入でEC売上2.5倍増、専門知識不足を解消
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引 食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>…