- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2015/11/20
- 株式投資ニュース
あんしん保証は3.9倍で初値をつけたあとストップ安
19日に新規上場となったあんしん保証<7183>(東マ・売買単位100株)は20日の11時5分に公開価格1460円の3.9倍の5730円で初値がつき絶好調のスタートとなったが、その後は6050円を上値に急落し、後場は14… -
- 2015/11/20
- 株式投資ニュース
トヨタ後場下げ渋り来週の26週線挑戦に期待強まる
トヨタ自動車<7203>(東1・売買単位100株)は前場の94円安から後場は前日比75円安の7545円まで戻し25日線を下回ることなく推移、来週に期待のできる動きだ。とくに、今週は26週線寸前まで戻しているだけに来週へ… -
- 2015/11/20
- 株式投資ニュース
アイサンテクノロジーが自動運転技術やZMP社に関する思惑などで上場来高値
アイサンテクノロジー<4667>(JQS・売買単位100株)は20日の後場一段高の4145円(555円高)は15.5%高まで上げ、今年1月以来の上場来高値更新となった。このところ、衛星測位活用による自動走行システムや高精… -
- 2015/11/20
- 株式投資News
【作家・吉田龍司の歴史に学ぶビジネス術】「環日本海経済圏」と日本神話(上)
■地図を逆さに眺めると見えてくる裏日本の有望性 ビジネスに求められる重要なものの一つが「逆転の発想」である。 今の日本は低成長が続き、少子化で先行きの見通しも良いとはいえない。この中、ぜひ見て欲しいのが通称「逆さ地図」(… -
- 2015/11/20
- 株式投資ニュース
グリーは「消滅都市」や固定費軽減などに期待強く3日続伸基調
写真=グリーのニュースリリースから グリー<3632>(東1・売買単位100株)は20日、一時603円(21円高)まで上げて11月2日以来の600円台回復となり、後場寄り後も11円高前後で3日続伸基調となっている。… -
- 2015/11/20
- 今日のマーケット
【株式市場】数日ぶりの円高で日経平均は小反落だが上場2日目の2銘柄など活況高
20日前場の東京株式市場は、ここ数日続いた円安基調がNY市場から円高に転換したため、株価指数の先物が先行安となり、日経平均は9時30分にかけて一時144円07銭安(1万9715円74銭)まで下押す場面があり、前引けは1… -
- 2015/11/20
- 株式投資ニュース
上海株式は0.09%高と小幅だが2日続伸模様
20日の中国・上海株式市場は中国人民銀行の金融機関向け臨時貸出し金利の引き下げなどが好感され、上海総合指数は取引開始後に0.09%高の3620.54ポイント(3.48ポイント高)前後で推移。小幅だが2日続伸模様となってい… -
- 2015/11/19
- IR企業情報
ワイヤレスゲートは北海道「ニセコ」で無料Wi-Fiを提供開始
■FONの高性能かつ低価格な無線LANルーターでWi-Fi化 ワイヤレスゲート<9419>(東マ)は19日、北海道ニセコリゾートエリアで広報宣伝および販促活動を行っている一般社団法人ニセコプロモーションボード(北海… -
- 2015/11/19
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】エスケイジャパンが急伸しシャープは昨日の安値から急反発
19日は、日産自動車<7201>(東1)が2.0%高程度だが終値で7月6日以来の1300円台回復となり、パリの同時多発テロの世界経済への影響は限定的との見方に続き、主力株で構成するTOPIXコア30指数ベースに海外資金の… -
- 2015/11/19
- 今日のマーケット
【株式市場】日銀「現状維持」で一時値を消すが回復しTOPIXは1600ポイント回復
◆日経平均の終値は1万9859円81銭(210円63銭高)、TOPIXは1600.38ポイント(13.85ポイント高)、出来高概算(東証1部)は20億7755万株 19日後場の東京株式市場は、正午過ぎに日銀の金融… -
- 2015/11/19
- 株式投資ニュース
サイバーエージェントが慶応義塾大学との共同研究など材料に出直る
サイバーエージェント<4751>(東1・売買単位100株)は19日、後場一段強含んで4.6%高の4925円(215円高)まで上げ、このところの下値モミ合いから出直りを強めている。19日付で動画広告などのグループ会社オンラ… -
- 2015/11/19
- 株式投資ニュース
グリーが前後場ともジリ高基調、ゲーム内音楽など材料にダブルボトム期待
グリー<3632>(東1・売買単位100株)は19日、前後場ともジリ高基調が続き、14時30分を過ぎては3.9%高の584円(22円高)前後で推移。ほぼ本日の現在高となっている。会社発表の材料としては、19日付で、スマー… -
- 2015/11/19
- 株式投資ニュース
後場の上海株式は0.02%高前後となりやや値を消す
19日後場の中国・上海株式総合指数は取引開始後に0.02%高の3569.33ポイント(0.87ポイント高)前後となり、2日続伸基調だが前場の0.3%高(3580ポイント前後)での推移からは小幅に値を消す展開となっている。… -
- 2015/11/19
- 株式投資ニュース
JR東海が米メリーランド州で認可と伝わり戻り高値に進む
JR東海(東海旅客鉄道)<9022>(東1・売買単位100株)は19日の前場2万2890円(410円高)まで上げて3日続伸基調となり、8月以降の回復相場で2日続けて高値を更新した。期待材料としては、米メリーランド州に申請… -
- 2015/11/19
- 株式投資ニュース
野村ホールディングス続伸、戻り高値に近づく、ここからは日経平均次第
野村ホールディングス<8604>(東1・売買単位100株)は、前日の6日ぶり反発を受けて19.9円高の789.8円と値を上げ、去る10月26日につけた戻り高値809円に近づいている。むろん、物を製造している会社ではない… -
- 2015/11/19
- 株式投資ニュース
本日上場のあんしん保証は割安感あり買い気配のまま公開価格の25%高
19日に新規上場となったあんしん保証<7183>(東マ・売買単位100株)は賃貸住宅の家賃保証などを行い、公開価格は1460円。取引開始から買い気配のまま10時にかけては公開価格の25%高の1825円の買い気配。まだ初値… -
- 2015/11/19
- 株式投資ニュース
【引け後のリリース】富士フイルムHDがスマホ写真の簡単検索アプリ開始
【引け後のリリース】富士フイルムHDがスマホ写真の簡単検索アプリ開始 ■3月の調査では一人平均約500枚もの写真がスマホに保存されている結果が 富士フイルムホールディングス<4901>(東1・売買単位10… -
- 2015/11/17
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】スマートバリューが急伸し東洋合成工業は2日連続ストップ高
17日は、NYダウの大幅高などを受け、パリで発生したテロの世界経済に対する影響は限定的とされ、欧州市場に強いイメージのあるダイキン工業<6367>(東1)やマツダ<7261>(東1)、日本航空<9201>(東1)などが反… -
- 2015/11/17
- 株式投資ニュース
トヨタ後場上値伸ばす、日計り短期に明日狙いの短期も加わる、今夕のNYダウ頼み
トヨタ自動車<7203>(東1・売買単位100株)は、後場も強く184円高の7595円と上値を伸ばしている。「短期筋の中でも日計り組と、明日を狙う組があるようだが、後者が明日も高いだろうと見て強気しているようだ。今夜の… -
- 2015/11/17
- 株式投資ニュース
FFRIはソニー銀行に採用されたことなど好感され11%高
FFRI<3692>(東マ・売買単位100株)は17日の後場寄り後に一段高の8070円(850円高)まで上げ、値上がり率11%台で東証マザーズ銘柄の値上がり率3位前後の急伸となっている。標的型攻撃などの高度なサイバー攻撃… -
- 2015/11/16
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】テーオー小笠原やユビキタスが急伸しJXホールディングスも高い
16日は、パリで発生した同時多発テロにより材料株などの個別物色が活発化し、前場は小動きだった東燃ゼネラル石油<5012>(東1)が朝伝えられたJXホールディングス<5020>(東1)との統合観測を材料に動意を強めて2.5… -
- 2015/11/16
- 株式投資News
トヨタ4日連続安、戻り高値から4.0%下げで逆張りのチャンスも
トヨタ自動車<7203>(東1・売買単位100株)は日足チャートの悪化と円高振れで4日続落している。7650円どころで小さい日足の二番天井形成で短期筋が見切り処分売りしているもよう。もっとも、「超々」短期の売買筋は、寄付… -
- 2015/11/15
- 季節の一枚
【季節の一枚】晩秋の数寄屋橋周辺
まもなく、数寄屋橋界隈は、クリスマスや年末の多くの人出で大賑わいとなことだろう。今は、閑散としているが、日本一ともいわれる、「宝クジ売場」(写真)は、まもなく始まる年末ジャンボの売り出しで長蛇の列ができることだろう。 … -
- 2015/11/15
- 決算発表記事情報
テクマトリックスの第2四半期は、情報基盤、アプリケーション・サービスとも順調で、2ケタ増収大幅増益
■医療クラウド「NOBORI」の収益貢献近づき、今後も成長路線継続が予想される テクマトリックス<3762>(東1)の第2四半期は、情報基盤、アプリケーション・サービスとも順調で、2ケタ増収大幅増益となった。 … -
- 2015/11/12
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】昭和真空やビクスタが急伸しブランジスタは連日大幅高
12日は、エスケイジャパン<7608>(東1)が東証1部の値上がり率1位となり、コマンドエヌ社(京都府)による株式買い付けなどを巡り思惑拡大とされて21.9%ストップ高。2位はアルバック<6728>(東1)となり11日発… -
- 2015/11/12
- 株式投資ニュース
戸田建設が業績見通しや配当予想の増額を好感し後場一段強含む
戸田建設<1860>(東1・売買単位千株)は11時20分に第2四半期の連結決算(2015年4~9月)と3月期末の業績見通しや配当予想の増額を発表し、後場寄り後に一段強含んで6.7%高の671円(42円高)まで上げて出直り… -
- 2015/11/12
- 株式投資ニュース
安川電機が野村證券の目標株価を契機に好業績など見直され戻り高値
安川電機<6506>(東1・売買単位100株)は後場寄り後も戻り高値を更新したまま1580円(65円高)前後を続け、出来高もすでに11月の一日平均を上回っている。第2四半期決算は10月20日に発表済みで、売上高や営業利益… -
- 2015/11/12
- 株式投資News
11日(水)のNYダウ小反落、日経平均の出遅れ修正続く
11月11日(水)のNYダウは55ドル安の1万7702ドルと前日の28ドル高から反落した。足元では値動きは小さくなる傾向で、12月利上げ濃厚からダウはモミ合いの様相を強めている。 ドル高はやや一服、対円で122円… -
- 2015/11/11
- 株式投資ニュース
CYBERDYNE急伸、久々の26週線突破、師走の地合いで長期モミ合い放れも
CYBERDYNE<7779>(東マ・100株単位)が歩行の困難な筋萎縮患者の歩行を助けるロボットスーツがテレビ紹介されたことから103円高の1690円と値を飛ばし週足26週線を大きく抜いてきた。基準となる週末値で26週… -
- 2015/11/11
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】菊池製作所やタツモが急伸し日本郵政は5日ぶりに上場来高値
11日は、日本郵政<6178>(東1)が全国の郵便局などの社有地再開発の期待や11月17日に国際分散投資を行う際のモノサシのひとつMSCI(モルガン・スタンレー・キャピタルインデックス)の算出対象に加わると伝えられ、後場…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【量子コンピューター】米国が国家支援を本格化、富士通・NEC・日立など日本勢は商用化フェーズに 2025年10月25日
- ホットランドHD、ドジャース優勝で「築地銀だこ」全品100円引きキャンペーン 2025年10月25日
- 東宝など3社、「HANEDA GODZILLA GLOBAL PROJECT」始動、羽田空港に世界最大級ゴジラ 2025年10月24日
- 豊田合成と関西ペイント、大型外装部品に「インモールドコート技術」、国内初の量産適用へ 2025年10月24日
- 【株式市場】日経平均658円高の4万9299円、3日ぶり反発、米中対立緩和期待とインテル決算が追い風 2025年10月24日
- 高市早苗首相、所信表明で「強い経済」掲げる、責任ある積極財政と物価高対策を明示 2025年10月24日
- ミロク情報サービス、リクルート『Airレジ』とAPI連携開始、AI仕訳で会計業務を自動化 2025年10月24日
- 岡本硝子、窒化アルミニウム放熱基板を量産出荷、発光半導体からパワー半導体へ展開 2025年10月24日
- インフォマート、「BtoBプラットフォーム」導入で岩下兄弟の請求業務を月500時間削減 2025年10月24日
- 【株式市場】日経平均657円高、一時700円超高で大幅反発、TOPIXは取引中の最高値更新 2025年10月24日
- 伊藤園、国産抹茶100%の新製品「お~いお茶 抹茶」を発売、抹茶需要拡大を背景新ブランド展開 2025年10月24日
- KOA、上期営業利益2.8倍で大幅増益、通期予想を上方修正、AI関連需要と円安が追い風 2025年10月24日
- フジッコ、中間純利益を68.9%上方修正、子会社譲渡益で利益拡大へ 2025年10月24日
- アウンコンサルティング、AI Hackと提携し「AIOコンサルティング」刷新 2025年10月24日
- 【主なニュース&材料】防衛強化・産業共創・高齢者支援・M&A・再エネ・上場承認――政策相場と企業成長の交点へ 2025年10月24日
ピックアップ記事
-
2025-8-22
三菱地所とT2、自動運転トラック建物内走行を国内初実証、物流施設で無人輸送実現へ
■東京流通センターで技術有効性を確認、2025年7月から9月に実施 三菱地所<8802>(東証プ… -
2025-8-19
【ステーブルコインの何がすごいのか?】JPYCが国内初の合法円ステーブルコイン発行体に、関連銘柄も急騰
■円建てデジタル通貨が安心・低コスト決済を実現 JPYC株式会社は8月18日、資金決済法第37条… -
2025-8-19
【この一冊】北の達人コーポレーション社長・木下勝寿、新著「戦わずして売る技術」9月発売
■「市場を仕掛ける」WEBマーケティング術、木下勝寿氏が体系化 北の達人コーポレーション<293… -
2025-8-19
住友重機械、ペロブスカイト太陽電池で世界初の量産技術を開発、コスト200分の1、量産性200倍
■独自技術「RPD法」で低コスト・高速成膜を実現、日本発技術が世界を牽引 住友重機械工業<630… -
2025-8-19
ソフトバンクグループがインテルに20億ドル出資、米国半導体イノベーションに巨額資本投入
■半導体革命の旗手となるか? ソフトバンクグループ<9984>(東証プライム)は8月19日、米半…


















