- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2022/12/26
- プレスリリース
アイリッジはアパレル企業ヤマダヤのLINEミニアプリを開発支援
■数店舗から導入を開始後、順次拡大し全店舗に導入 アイリッジ<3917>(東証グロース)は、全国に18ブランド151店舗を展開するアパレル企業・ヤマダヤ(愛知県名古屋市)が12月23日から店頭利用開始するLIN… -
- 2022/12/26
- プレスリリース
綿半HDグループの綿半林業とサイエンスホームは新たな住宅ブランド「cotton1/2」を発表
■2023年1月10日より販売 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プライム)グループの綿半林業(新潟県北蒲原郡)とサイエンスホーム(静岡県浜松市)は、自然素材・天然無垢材の住宅ブランド「cott… -
- 2022/12/26
- 材料でみる株価
大正製薬HDは中国で『パブロンゴールド』人気といった報道など材料視され戻り高値を4日ぶりに更新
■「日本の風邪薬が売り切れるナゾ」と伝えられて以降、材料株妙味が 大正製薬ホールディングス(大正製薬HD)<4581>(東証スタンダード)は12月26日、朝方に5910円(140円高)まで上げて戻り高値を4日ぶ… -
- 2022/12/26
- 材料でみる株価
セルシードが急伸、「同種軟骨細胞シート」治験遅れる見通しとしたが逆に知れ渡る形になったとの見方
■治験届提出に向け準備と11月公表の四半期報告書で開示 セルシード<7776>(東証グロース)は12月26日、急伸商状となり、一時24%高の164円(32円高)まで上げた後も20%高前後で推移し、急激な出直り相… -
- 2022/12/26
- 新規上場(IPO)銘柄
26日上場のアルファパーチェスは869円(公開価格880円)で初値をつける
■ロングテールと呼ばれる間接材など提供、アスクルが筆頭株主 12月26日新規上場となったアルファパーチェス<7115>(東証スタンダード)は、午前9時の取引開始後まもなく869円(公開価格880円)で初値をつけ… -
- 2022/12/26
- 新規上場(IPO)銘柄
26日上場のダイワ通信は1620円(公開価格1700円)で初値つく
■モバイル事業による安定収入をセキュリティ事業の拡大に充て成長図る 12月26日新規上場となったダイワ通信<7116>(東証スタンダード)は、取引開始から7分後の午前9時7分に1620円(公開価格は1700円)… -
- 2022/12/26
- 業績でみる株価
ネクステージが反発基調、11月決算見通しを増額修正、下値圏から出直る
■買取り台数の増加、商品リードタイムの短縮など奏功 ネクステージ<3186>(東証プライム)は12月26日、反発基調で始まり、取引開始後は2514円(108円高)まで上げて下値圏から出直っている。前取引日・23… -
- 2022/12/26
- 今日のマーケット
日経平均は64円高で始まり反発基調、NY株はダウ176ドル高など3指数とも反発
12月26日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が64円29銭高(2万6299円54銭)で始まった。 前週末のNY株式は3指数とも反発し、ダウは176.44ドル高(3万3203.93ドル)。一時213.47ドル… -
- 2022/12/26
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】新春はまず歌会始のお題関連の住友グループ株からご祝儀投資も一考余地
「掉尾の一振」は、どうも「掉尾の三振」模様である。日本銀行の黒田東彦総裁が、異次元金融緩和策の実質的な転換ともいうべき曲球をマーケットに投げ込んできたからだ。不意を衝かれて振ったバットは、空を切り反動でヘルメットは飛… -
- 2022/12/26
- 特集
【株式市場特集】バリュー株の宝庫、旧住友財閥系の上場会社は資源、素材、金融など幅広い分野で業界トップ
旧住友財閥系の上場会社は、日本の企業グループの有力な一角を形成し、資源、素材、金融など幅広い分野で業界トップの覇権争いを演じている。しかもこの多くの株価が、低PER・PBR・高配当利回り水準に放置されたままでバリュー… -
- 2022/12/23
- プレスリリース
科研製薬は壊死組織除去剤「ネキソブリッド外用ゲル5g」の国内製造販売承認を取得
■同剤の販売開始時期は、製品準備の都合で2023年夏ごろを予定 科研製薬<4521>(東証プライム)は23日、壊死組織除去剤「ネキソブリッド外用ゲル5g」(開発記号:KMW-1、一般名:なし、以下「同剤」)につ… -
- 2022/12/23
- IR企業情報
And Doホールディングス、「ハウス・リースバック」で取得した不動産の流動化を完了、今回は対象不動産件数272件、譲渡価格43億7500万円
■流動化により、さらなる収益拡大を図るとともに財務の健全化も推進 And Doホールディングス<3457>(東証プライム)は12月23日の午後、「ハウス・リースバック」にて取得した個人住宅などの不動産の信託受益… -
- 2022/12/23
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は反落し272円安、後場はハイテク株など持ち直し銀行株は一段ジリ高
◆日経平均は2万6235円25銭(272円62銭安)、TOPIXは1897.94ポイント(10.23ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は11億6344万株 12月23日(金)後場の東京株式市場は、前場安か… -
- 2022/12/23
- 株式投資ニュース
大阪製鐵は前後場とも次第高、日本製鉄の日鉄物産へのTOBを受け思惑買い増加
■日本製鉄が筆頭株主とあってTOBの輪が広がる期待 大阪製鐵<5449>(東証スタンダード)は12月23日、前後場とも次第高となり、14時にかけて7%高の1140円(78円高)まで上げ、大きく出直っている。筆頭… -
- 2022/12/23
- 材料でみる株価
マーチャント・バンカーズは後場も急伸商状を持続、売上高の増額修正を受け利益の上振れに期待強まる
■利益予想は据え置いたが「修正が必要な場合、速やかに公表」とし期待膨れる マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は12月23日、急伸商状となり、午前11時にかけて23%高の333円(63円高)… -
- 2022/12/23
- 株式投資ニュース
コメリやイエローハットが後場一段ジリ高、豪雪、「クリスマス寒波」到来など買い材料視
■豪雪対策資材やタイヤ交換に需要、スコップの浅香工業も高い コメリ<8218>(東証プライム)は12月23日の後場、一段ジリ高基調となり、取引開始後は2725円(27円高)まで上げ、このところの出直り相場で高値… -
- 2022/12/23
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は297円安、保険・銀行など高く朝方の一時401円安から持ち直す
◆日経平均は2万6210円69銭(297円18銭安)、TOPIXは1895.30ポイント(12.87ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は増勢となり6億3697万株 12月23日(金)前場の東京株式市場は、… -
- 2022/12/23
- プレスリリース
ミロク情報サービス、ホラン千秋さん出演の新TVCM「電子帳簿保存法・インボイス」篇「チカラになります。いつもそばで。」が12月24日から放映開始
■電子帳簿保存法、インボイス制度への対応を力強く訴求 財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売するミロク情報サービス(MJS)<9928>(東証プライム)は12月23日、MJSのイメージキャラクター… -
- 2022/12/23
- 材料でみる株価
サイフューズが上場来安値からストップ高、日精工と連携の報道に急反応
■12月1日上場、バイオ3Dプリンティング技術で先行 サイフューズ<4892>(東証グロース)は12月23日、次第に急伸商状となり、午前10時30分過ぎに一時ストップ高の1548円(300円高)まで上げて6日ぶ… -
- 2022/12/23
- プレスリリース
フライトHDの子会社フライトシステムコンサルティングは国内初のAndroid携帯でタッチ決済をする「Tapion」パイロット3店舗目の運用を開始
■ばくだん焼本舗池袋本店にて運用中 フライトホールディングス(フライトHD)<3753>(東証スタンダード)の子会社・フライトシステムコンサルティングは12月21日、2021年に発表した市販のAndroid携帯… -
- 2022/12/23
- プレスリリース
アイリッジ、全国初・複数金融機関口座と紐付けたデジタル地域通貨・真庭市「まにこいん」が開始
■来年1月5日より岡山県真庭市で アイリッジ<3917>(東証グロース)は、連結子会社でフィンテック事業を展開するフィノバレーは、2023年1月5日より岡山県真庭市で、フィノバレーが提供するデジタル地域通貨プラ… -
- 2022/12/23
- 材料でみる株価
コネクシオはノジマグループによるTOB(公開買付)発表を受けストップ高買い気配
■TOB価格は1株1911円、携帯販売事業の強化を目指す コネクシオ<9422>(東証プライム)は12月23日、買い気配のままストップ高の1501円(300円高)に達し、2021年11月以来の1500円台に進ん… -
- 2022/12/23
- 新規上場(IPO)銘柄
23日上場のGENOVAは初値1760円の後1974円(公開価格1800円の10%高)まで上げて堅調に推移
■医療機関の業務効率を向上「NOMOCa-Stand」(ノモカスタンド)など提供 12月23日新規上場となったGENOVA<9341>(東証グロース)は、午前9時の取引開始と同時に1760円(公開価格は1800… -
- 2022/12/23
- 新規上場(IPO)銘柄
23日上場のアイソインターナショナルは1001円(公開価格の15%高)で初値の後も堅調に推移
■歯科技工所として全国の大学や医療機関に矯正歯科技工物を提供 12月23日新規上場となったアイソインターナショナル<9340>(東証スタンダード)は、午前9時28分に1001円(公開価格870円の15%高)で初… -
- 2022/12/23
- 材料でみる株価
電力株が軒並み高、政府の原発建替え方針など好感、東京電力HDは7%高に迫る
■「運転期間は現在の最長60年から延長」と伝えられる 東京電力ホールディングス(東京電力HD)<9501>(東証プライム)は12月23日、続伸基調で始まり、取引開始後は7%高に迫る532円(33円高)まで上げ、… -
- 2022/12/23
- 今日のマーケット
日経平均は300円安で始まる、NY株は半導体株指数4%安となりダウは348ドル安
12月23日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が反落模様の300円10銭安(2万6207円77銭)で始まった。円相場は50銭ほど円安の1ドル132円40銭前後となっている。 NY株式はダウ348.99ドル安(… -
- 2022/12/22
- プレスリリース
科研製薬、開発医薬品「ART-001」」が第Ⅱ相試験で主要評価項目を達成
■連結子会社ARTham Therapeuticsの開発医薬品 科研製薬<4521>(東証プライム)は21日、連結子会社のARTham Therapeuticsが難治性脈管奇形を対象疾患として開発を進めている「… -
- 2022/12/22
- 新製品&新技術NOW
巴工業が『バイナリー発電装置』を「製品情報」に掲載、2023年7月販売開始
■製造、EPC、メンテナンスを国内で一括対応、業界待望の製品に 巴工業<6309>(東証プライム)は、このほど、同社ホームページの「製品情報」に『バイナリー発電装置』を掲載し、2023年7月販売開始とした。 … -
- 2022/12/22
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は120円高、6日ぶりに反発、後場は不動産株など一段と上げ鉄鋼関連株も高い
◆日経平均は2万6507円87銭(120円15銭高)、TOPIXは1908.17ポイント(14.85ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は11億5083万株 12月22日(木)後場の東京株式市場は、金利上昇… -
- 2022/12/22
- 業績でみる株価
イトーキが昨年来の高値に迫る、第3四半期までの業績が通期予想を超過、12月決算への期待強い
■「APセンター」の1月本格稼働も期待要因に イトーキ<7972>(東証プライム)は12月22日の後場、一段ジリ高となり、13時30分を過ぎて5%高の581円(28円高)まで上げ、12月14日につけたばかりの昨…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- バリュークリエーション、ビットコインを1億円超追加取得、暗号資産保有拡大へ 2025年11月10日
- アクセルスペース、補助金4億8700万円を営業外収益に計上、汎用衛星バス開発支援 2025年11月10日
- I-ne、株主優待を最大2万円に拡大、デジタルギフト導入し初の配当も実施 2025年11月10日
- IIJとソニーセミコンダクタソリューションズ、スマート農業合弁会社を設立へ、2026年4月事業開始 2025年11月10日
- イオレ、約1億円分のBTC追加取得、「Neo Crypto Bank構想」加速 2025年11月10日
- データセクション、液体冷却対応の次世代AIデータセンターを印西に構築へ 2025年11月10日
- 常陽銀行、高推論型のGoogle生成AI「Gemini 2.5 Pro」導入、本部業務の効率化へ 2025年11月9日
- 綿半HD、グループ会社の綿半パートナーズが保護犬・保護猫の譲渡活動を実施 2025年11月9日
- 【マーケットセンサー】不動産株は眠れる資産か?セオリー逆転の市場を読む 2025年11月9日
- コクヨ、IoT文具「しゅくだいやる気ペン」を刷新、4色展開と学び機能を拡充 2025年11月9日
- ライフネット生命保険、対話型AIとボイスボット導入、控除証明書再発行を24時間化 2025年11月9日
- 年金積立金、運用資産277兆円に拡大、収益率5.52%で過去最高水準 2025年11月8日
- 【TDB景気動向調査】国内景気に持ち直しの動き、株高・設備投資が下支え 2025年11月8日
- エクサウィザーズ、中国電力の三隅発電所で燃料運用AIを本格稼働 2025年11月8日
- LINE、「通知なし送信取消」機能を開始、LYPプレミアムで未読メッセージ対応 2025年11月7日
ピックアップ記事
-
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>… -
2025-10-7
ホンダ「N-BOX」、新車販売台数で首位、2025年度上半期で9万台超
■軽四輪・四輪総合で販売ランキング首位を堅持、10年連続トップ ホンダ<7267>(東証プライム… -
2025-10-2
カシオ、100℃対応のサウナー腕時計を一般発売、“ととのう”時間を測る専用機器「サ時計」登場
■12分計や耐熱防水仕様を備え、サウナ環境に最適化 カシオ計算機<6952>(東証プライム)は、… -
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944…


















