- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2022/9/7
- 材料でみる株価
ジェイフロンティアはオンライン服薬指導・処方薬配送サービスの導入先拡大が好感され時間とともに上げ幅を拡大
■直近はツルハHDと京都の大手への提供を発表し注目強まる ジェイフロンティア<2934>(東証グロース)は9月7日、次第高となり、前引けにかけて11%高の2547円(256円高)まで上げ、後場も13時を過ぎて2… -
- 2022/9/7
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は263円安、NY株安やロシアからのサイバー攻撃など影響、円安進み自動車などは高い
◆日経平均は2万7362円83銭(263円68銭安)、TOPIXは1911.79ポイント(1.93ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は5億6577万株 9月7日(水)前場の東京株式市場は、NASDAQの7… -
- 2022/9/7
- 材料でみる株価
プレミアアンチエイジングは3日連続ストップ高、東大と共同開発の新スキンケア用剤を連日好感
■幹細胞培養上清液、今秋新ブランドで実用化とし期待衰えず プレミアアンチエイジング<4934>(東証グロース)は9月7日、取引開始から2時間超も買い気配を続け、午前11時過ぎにストップ高の3315円(500円高… -
- 2022/9/7
- 材料でみる株価
FFRIセキュリティなど活況高、ロシア系ハッカーが日本政府サイトにサイバー攻撃かと伝わり買い集中
■サイバー攻撃集団『キルネット』が犯行声明と伝えられる FFRIセキュリティ<3692>(東証グロース)は9月7日、一時14%高の1336円(164円高)まで上げる場面を見せて今年3月につけた年初来の高値144… -
- 2022/9/7
- 材料でみる株価
アルファが再び急反発、アマゾンの処方薬ネット販売など受け連想買いのもよう
■薬局向け受け渡しロッカーなど手掛けアマゾン拡大は追い風の見方 アルファ<4760>(東証スタンダード)は9月7日、再び急反発となり、ストップ高の1708円(300円高)で売買された後そのまま買い気配となってい… -
- 2022/9/7
- 注目銘柄
【注目銘柄】シグマ光機は2期連続の最高純益更新と成長投資計画を手掛かりに下値での割安株買いが続く
シグマ光機<7713>(東証スタンダード)は、今2023年5月期純利益が2期連続の過去最高更新と予想されていることと、今年8月18日に発表した成長投資計画を手掛かりに下値での割安株買いが続いている。テクニカル的にも、… -
- 2022/9/7
- 話題株
エンバイオHDが急伸、新浄化技術の商業利用に注目集まる
■子会社エンバイオ・エンジニアリングが開発した新技術を発表 エンバイオ・ホールディングス(エンバイオHD)<6092>(東証グロース)は9月7日、買い気配のあと10%高の701円(99円高)で始まり、飛び出すよ… -
- 2022/9/7
- 今日のマーケット
日経平均は80円安で始まる、NY株式はダウ173ドル安、NASDAQは7日続落
9月7日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が80円50銭安(2万7546円01銭)で始まった。 NY株式はダウ173.14ドル安(3万1145.30ドル)など3指数とも下落し、ダウとS&P500種は2日続落、… -
- 2022/9/6
- 決算発表記事情報
アスカネットの第1四半期決算は売上高が5%増加し営業利益は同24%増加
■濃淡あるがフューネラル事業、フォトブック事業が好調に推移 アスカネット<2438>(東証グロース)は9月6日の15時に2023年4月期・第1四半期(22年5~7月)の決算を発表し、売上高は前年同期比5.2%増… -
- 2022/9/6
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は6円高だが5日ぶりに反発、大阪銘柄が人気、TOPIXは軟調
◆日経平均は2万7626円51銭(6円90銭高)、TOPIXは1926.58ポイント(2.21ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は8億5021万株 9月6日(火)後場の東京株式市場は、日本製鉄<5401>… -
- 2022/9/6
- 編集長の視点
【編集長の視点】グラファイトデザインは増益転換の業績上方修正を見直す
グラファイトデザイン<7847>(東証スタンダード)は、今年8月26日に発表した今2023年2月期業績の上方修正を見直し、期初の減収減益予想が増収増益に一変するとして割安修正期待の打診買いが再燃している。業績上方修正… -
- 2022/9/6
- 材料でみる株価
デサントは池田エライザさんが履きこなす「モンペリエCK『ルコックスポルティフ』」新作シューズなど注目されが後場一段強含む
■5日ぶりに反発、業績は21年3月期を底に回復傾向 デサント<8114>(東証プライム)は9月6日の後場一段ジリ高傾向となり、大引けにかけて6%高の3445円(195円高)まで上げて5日ぶりの反発相場となった。… -
- 2022/9/6
- プレスリリース
インフォマート、日本最多のパチンコホール経営店舗数を誇るダイナムジャパンHDが「BtoBプラットフォーム 請求書」を採用
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、インフォマート<2492>(東証プライム)は9月2日、同社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、日本最多のパチンコホール経営店舗数を誇るダイ… -
- 2022/9/6
- 材料でみる株価
セイヒョーが後場急伸しストップ高、「新潟県内はフェーン現象で37度予想」など材料視の見方
■新潟・北陸を地盤に「ご当地アイス!」を展開 セイヒョー<2872>(東証スタンダード)は9月6日の後場、急伸商状となり、取引開始後にストップ高の9200円(1500円高)をつけ、5日までの4日続落から急反発と… -
- 2022/9/6
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は乱高下、61円安のあと194円高まで上げ前引けは5円高
◆日経平均は2万7624円96銭(5円35銭高)、TOPIXは1927.97ポイント(0.82ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は4億2499万株 9月6日(火)前場の東京株式市場は、値がさ半導体株や精密… -
- 2022/9/6
- 材料でみる株価
PHCホールディングスは調剤薬局のデジタル化支援システムに期待強まり大きく反発
■売上データの収集・集計の自動化を支援 PHCホールディングス<6523>(東証プライム)は9月6日、大きく反発し、7%高の1670円(113円高)まで上げた後も1600円台で強い推移を続け、出直りを強めている… -
- 2022/9/6
- 材料でみる株価
アルマードは自社株買い活発化の期待などで4日ぶりに上場来の高値を更新
■8月15日から9月30日まで実施、8月の取得株数はゼロ アルマード<4932>(東証スタンダード)は9月6日、再び上値を指向し、8%高の1693円(124円高)まで上げて4日ぶりに上場来の高値を更新し、午前1… -
- 2022/9/6
- 株式投資ニュース
HOYAが出直り強める、日経225採用に加え一段の円安観測による為替益の期待も
■第1四半期は最高更新、第2四半期の為替想定は対ドル125円 HOYA<7741>(東証プライム)は9月6日、続伸幅を広げる相場となり、午前9時30分過ぎに6%高の1万4960円(870円高)まで上げ、その後も… -
- 2022/9/6
- 株式投資ニュース
石油資源開発が高値に向け出直る、「OPECプラス」減産に加え英・ロ関係悪化もエネルギー高要因の見方
■英次期首相にトラス氏、ロシアが英国に「関係悪化を警告」と伝えられる 石油資源開発<1662>(東証プライム)は9月6日、続伸基調で始まり、取引開始後は3995円(70円高)まで上げ、8月24日につけた2015… -
- 2022/9/6
- 株式投資ニュース
エービーシー・マートは上期の全店売上高13.4%増など好感され大きく出直って始まる
■8月の月次動向は既存店は16%増、全店が18%増 エービーシー・マート<2670>(東証プライム)は9月6日、大きく出直って始まり、取引開始後は4%高の5960円(220円高)まで上げ、取引時間中としては8月… -
- 2022/9/6
- 今日のマーケット
日経平均は30円高で始まる、NY株式はレーバーデーで休場、円は十数銭の円高
9月6日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が30円54銭高(2万7650円15銭)で始まった。5日ぶりに反発基調となっている。円相場は1ドル140円46銭前後で始まり、10~15銭の円高となっている。 NY株… -
- 2022/9/5
- IR企業情報
マーチャント・バンカーズの子会社・娯楽TVメディア・コンテンツがエストニアを拠点に欧州全域で事業を展開
■エストニアの子会社EJTC社に株式を譲渡しグローバル展開 マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は、2022年9月5日、同日開催した取締役会で、完全子会社である娯楽TVメディア・コンテンツ株… -
- 2022/9/5
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は31円安、4日続落だが後場は一時小高くなり底堅い
◆日経平均は2万7619円61銭(31円23銭安)、TOPIXは1928.79ポイント(1.38ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は少なく8億1192万株 9月3日(月)後場の東京株式市場は、前場軟調だっ… -
- 2022/9/5
- プレスリリース
綿半HDグループの綿半トレーディングが「FABEX 関西 2022」に初出展
■9月7日(水)~9日(金)インテックス大阪で開催 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プライム)の子会社綿半トレーディングは、9月7日(水)~9月9日(金)にインテックス大阪で開催される「FAB… -
- 2022/9/5
- 材料でみる株価
プレミアアンチエイジングは後場もストップ高続く、東大と共同開発の幹細胞培養上清液を今秋新ブランドで実用化
■スキンケアに有用な成分を豊富に含む、オリジナル培養法を開発 プレミアアンチエイジング<4934>(東証グロース)は9月5日の後場、買い気配のままストップ高(400円高の2315円)で推移し、前場ストップ高で売… -
- 2022/9/5
- 材料でみる株価
ハリマビステムが後場一段と上げストップ高まで10円に迫る、株式分割を好感
■9月30日現在の株主の所有する株式を1株につき2株に分割 ハリマビステム<9780>(東証スタンダード)は9月5日の後場寄り後に一段と上げ、一時ストップ高に10円まで迫る16%高の5090円(690円高)まで… -
- 2022/9/5
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は朝方の139円安を下値に回復し40円安、出来高少ないが底堅い
◆日経平均は2万7610円75銭(40円09銭安)、TOPIXは1928.24ポイント(1.93ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は少なく3億9673万株 9月3日(月)前場の東京株式市場は、前週末のNY… -
- 2022/9/5
- 株式投資ニュース
養鶏のホクリヨウは軟調、「配合飼料の価格据え置きへ」と伝えられたが反応薄
■鶏卵生産コストの6割を飼料価格が占め、鶏卵価格は低迷 ホクリヨウ<1384>(東証スタンダード)は9月5日、614円(1円安)から615円(前日比変わらず)で推移し、昨年来の安値圏で小動きとなっている。養鶏・… -
- 2022/9/5
- 材料でみる株価
colyは人気ゲームのリニューアル「年内」から「来春」に伸びたが堅調に推移、新事業などに期待
■従業員持株会を設立し9月から継続的に株式を購入 coly<4175>(東証グロース)は9月5日、1458円(22円高)まで上げた後も堅調に推移し、小幅だが反発基調となっている。朝8時、「美麗イラスト×予測不能… -
- 2022/9/5
- 業績でみる株価
凸版印刷が出直り強める、当期利益予想の5割増額修正や不正防止加工(開封検知)スマートパッケージなど好感
■開封検知スマートパッケージは中国銘茶に採用、日本では中旬に展示 凸版印刷<7911>(東証プライム)は9月5日、大きく出直り、取引開始後に4%高の2262円(87円高)まで上げた後も2250円前後で推移し、8…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【市場羅針盤】おこめ券経済対策、農政転換と市場思惑が交錯する年末株式相場 2025年11月10日
- 科研製薬、「KP-001」国内第III相検証的試験結果を発表 2025年11月10日
- 【この一冊】Speee、『ヌリカエ』初の書籍を出版、6万件の実績と200万人の声で導くリフォーム指南書 2025年11月10日
- トレジャー・ファクトリー、既存店売上6.6%増、秋冬衣料と訪日客需要が押し上げ 2025年11月10日
- 綿半HD、10月は「狂安」など積極的なプロモーション展開が奏功、季節商材・加工食品が好調 2025年11月10日
- JPホールディングス、浦和美園でインターナショナルスクール新設、未来志向の教育環境を整備 2025年11月10日
- 江崎グリコ、「アイクレオ 赤ちゃんミルク」の賞味期限を10カ月に延長 2025年11月10日
- 【株式市場】日経平均635円高と大幅反発、米政府閉鎖回避と円安で5万900円台 2025年11月10日
- 日本ハム、ウシの腱から再生靭帯を開発するCTBE社に出資 2025年11月10日
- 日鉄ソリューションズ、Citadel AIと販売代理店契約、AIガバナンス支援を強化 2025年11月10日
- パスコなど3社、衛星「だいち4号」データ提供を開始、観測と通信性能を大幅向上 2025年11月10日
- 京葉銀行が急騰、上期経常利益11%増で過去最高水準、貸出伸長と有価証券売却益が寄与 2025年11月10日
- 日揮HD、出光興産の系統用蓄電池工事を完工、再エネ活用へ統合制御ネット構築 2025年11月10日
- イトーキ、ミニマムなデザインとエルゴノミクスがかなえる現代のワークチェア「SHIGA」を発売、静けさと快適性を融合 2025年11月10日
- トレンドマイクロ、NVIDIAとエージェンティックAIシステム向けのセキュリティを提供 2025年11月10日
ピックアップ記事
-
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>… -
2025-10-7
ホンダ「N-BOX」、新車販売台数で首位、2025年度上半期で9万台超
■軽四輪・四輪総合で販売ランキング首位を堅持、10年連続トップ ホンダ<7267>(東証プライム… -
2025-10-2
カシオ、100℃対応のサウナー腕時計を一般発売、“ととのう”時間を測る専用機器「サ時計」登場
■12分計や耐熱防水仕様を備え、サウナ環境に最適化 カシオ計算機<6952>(東証プライム)は、… -
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944…


















