- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/6/14
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均株価は204円高で始まる、NY株はS&P500が2日続けて最高値を更新
6月14日(月)朝の東京株式市場は、日経平均株価が204円38銭高(2万9153円11銭)で始まった。 NY株式はダウが一時151.85ドル高(3万4618.09ドル)まで上げ、大引けは13.36ドル高(3万… -
- 2021/6/14
- 特集
【特集】「木材・林業関連株」に注目!はずせない森林管理法・バイオマス発電関連株
今週の当特集では「木材関連株」に注目することとした。木材関連株は、コロナ不況からの景気回復、住宅建設の増加による木材不足で米国のシカゴ市場で、木材先物価格が急騰し、これによる「ウッド・ショック」が逆に関連株の株価を急… -
- 2021/6/14
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】米国「ミーム銘柄」の先行きは?兜町は「仕手株」から「ミーム銘柄」へ?
■「仕手株」と「ミーム銘柄」の違いとは? 「仕手株」という相場用語は、とっくに死語になっていたと思っていた。ところが米国市場では、これが大手を奮ってマーケットに影響を与えているというから驚いた。米国流には「ミー… -
- 2021/6/14
- 決算発表記事情報
アスカネットは22年4月期増収・営業増益予想
(決算速報) アスカネット<2438>(東マ)は6月11日の取引時間終了後に21年4月期決算を発表した。新型コロナ影響で減収・減益だった。22年4月期は増収・営業増益予想としている。上期は引き続き厳しいが、徐々に新型… -
- 2021/6/13
- コラム, 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】米国CPIは5%上昇、インフレは「一時的」か否か
■消費者物価は4月4・2%、5月5・0%上昇 10日に発表された5月の米国消費者物価指数(CPI)だが、前年同月比5・0%上昇というものだった。4月は前年同月比4・2%増だったから、2カ月連続で上昇率は異例の高… -
- 2021/6/13
- プレスリリース
次世代舶用燃料として期待されるアンモニア!宇部興産、川崎汽船、伊藤忠商事など23企業が協議会を設立
■国際海事機関の脱炭素目標に向け協議会を立ち上げ 宇部興産<4208>(東1)、川崎汽船<9107>(東1)、伊藤忠商事<8001>(東1)など計23社は、国際海事機関の脱炭素目標に向け、エネルギー・鉱山・電力… -
- 2021/6/12
- 新製品&新技術NOW
KDDI・KDDI総研・プロドローンは点検場所までドローンが自律飛行し遠隔で水中点検が可能な「水空合体ドローン」を開発
■世界初、「水空合体ドローン」を開発 KDDI<9433>(東1)、KDDI総合研究所、プロドローンは、ダム・港湾設備点検や水産漁場監視などにおける省人化・安全確保を目的として、点検場所まで自律飛行する空中ドロ… -
- 2021/6/12
- 新製品&新技術NOW
セコムは公共空間と調和した新しいセキュリティロボット「cocobo」を開発
■AI、5Gを活用、設備情報等とクラウド連携 セコム<9735>(東1)は、商業施設やオフィスビルなどさまざまな場所に調和しながらAI・5Gなどの最先端技術を活用して警備業務を行う、新しいセキュリティロボット「… -
- 2021/6/11
- プレスリリース
パーソルホールディングスグループは無人搬送車の遠隔操作ソリューションを開発
■建設業界や物流(倉庫・運送)業界向けに2022年販売予定 総合人材サービスのパーソルホールディングス<2181>(東1)グループにおいて人と技術の力を通じて世の中の生産性向上への貢献を目指す「パーソルプロフェ… -
- 2021/6/11
- IR企業情報
ジェイエスエスは今期経常利益2.9倍を予定、新中期計画では3年後に4.9倍を計画
■未定だった今期業績予想(増配)を発表し新中期計画も策定 ジェイエスエス<6074>(JQS)は6月11日の取引終了後、5月の前期決算発表の時点で未定としていた今期・22年3月期の業績予想と配当予想(増配)を発… -
- 2021/6/11
- 今日のマーケット
【株式市場】景気敏感株に重さ残り日経平均は後場小浮動に終始し小幅反落
◆日経平均は2万8943円73銭(9円83銭安)、TOPIXは1954.02ポイント(2.71ポイント安)、出来高概算(東証1部)は12億2115万株 6月11日(金)後場の東京株式市場は、モデルナ社製のワクチ… -
- 2021/6/11
- 新製品&新技術NOW
パナソニックグループはAIネットワークカメラ「i-PRO Sシリーズ」を9月から発売
■映像監視の新しいスタンダード パナソニック<6752>(東1)グループのパナソニックi-PRO(アイプロ)センシングソリューションズは新しいスタンダードモデルとして「i-PRO Sシリーズ」ネットワークカメラ… -
- 2021/6/11
- 注目銘柄
【注目のインカムゲイン・キャピタルゲイン両立株】ノーリツは最高純益更新と配当権利取り妙味
■インカム・ゲインの値幅効果とキャピタル・ゲインにも期待 ノーリツ<5943>(東1)は、前日10日に4円安の1841円と5営業日続落して引けた。同社は、今年5月24日にマドを開けて年初来高値2024円まで30… -
- 2021/6/11
- プレスリリース
三井不動産は首都圏最大級の屋外ロボット開発検証拠点「KOIL MOBILITY FIELD」供用開始
■柏の葉スマートシティにおける新産業創造の加速へ 三井不動産<8801>(東1)は、公民学連携で街づくりを推進している柏の葉スマートシティ「イノベーションキャンパス地区」内の135街区(千葉県柏市正蓮寺393番… -
- 2021/6/11
- プレスリリース
日本初の医療従事者への温かいランチのオンデマンドドローン配送サービスの実証実験を神奈川県横須賀市で実施
エアロネクスト、ACCESS<4813>(東1)、出前館<2484>(JQS)、吉野家ホールディングス<9861>(東1)グループの吉野家は、神奈川県(知事:黒岩祐治)、横須賀市(市長:上地克明)、横須賀市立市民病院… -
- 2021/6/11
- 材料でみる株価
ヤプリが再び大きく出直る、教育機関向けソリューションなどに注目集まる
■今期も赤字予想だが売上高は年々増加、株価は持ち直し傾向 ヤプリ<4168>(東マ)は6月11日、10%高の4630円(430円高)まで上げた後も堅調に推移し、9日に続いて再び大きく上げて出直りを強めている。 … -
- 2021/6/11
- 材料でみる株価
綿半ホールディングスは自然素材に実績ある夢ハウスの子会社化などに注目集まり堅調に推移
■自然素材にこだわった木の家具、住宅事業などで協業効果 綿半ホールディングス<3199>(東1)は6月11日、1257円(10円高)まで上げた後も堅調に推移し、下値圏からジワリと出直っている。10日、天然無垢材… -
- 2021/6/11
- 今日のマーケット
【株式市場】SQ売買が売り優勢となり日経平均は119円安の後122円高だが再び軟調
◆日経平均は2万8923円30銭(35円26銭安)、TOPIXは1951.36ポイント(5.37ポイント安)、出来高概算(東証1部)はSQ算出に伴う売買が上乗せされ7億3103万株 6月11日(金)前場の東京株… -
- 2021/6/11
- コラム・話題
【株式市場の話題株】財務大臣、日本郵政の期待に見事応える!?
■自社株買いに「応じることを期待」され、結果は満額対応に 日本郵政<6178>(東1)は6月11日午前、同日朝8時45分に東証の「ToSTNeT-3」(自己株式立会外買付取引)に委託して実施した自己株式の取得(… -
- 2021/6/11
- 話題
トヨタは新型ランドクルーザーを世界初公開!フルモデルチェンジ!
■トヨタの歴史を象徴するクルマ トヨタ自動車<7203>(東1)は、新型ランドクルーザーを、世界初公開(中東地域を中心にオンライン公開)した。ランドクルーザー生誕70周年となる今年、長年にわたる技術の積み重ねと… -
- 2021/6/11
- 材料でみる株価
エムスリーの出直り継続、ワクチン「職場接種」開始に向け注目強まる
■下値圏からジワリ出直る エムスリー<2413>(東1)は6月11日、続伸基調となり、7530円(233円高)まで上げて5月7日以来の7500円台に復帰し、下値圏からジワリ出直る相場となっている。 医療… -
- 2021/6/11
- IR企業情報
三菱重工グループはMHIENGとDrax社、世界初・商用規模でのネガティブ・エミッション実現に向け協業
■英国バイオマス発電所における最新CO2回収技術ライセンスの長期使用で契約締結 三菱重工<7011>(東1)グループの三菱重工エンジニアリングと英国の大手電力会社Drax社(Drax Group plc)は、D… -
- 2021/6/11
- プレスリリース
シナネンHDのグループ会社が京王不動産との連携を拡大、京王線・京王相模原線駅周辺へ「ダイチャリ」を導入
■桜上水駅、千歳烏山駅、柴崎駅、聖蹟桜ヶ丘駅など周辺へ設置 シナネンホールディングス<8132>(東1)は、同社グループ会社のシェアサイクル「ダイチャリ」を運営するシナネンモビリティPLUSが、京王グループで… -
- 2021/6/11
- 業績でみる株価
ペッパーフードサービスが急反発、月次の回復に期待強く高値に向けて出直る
■既存店売上高が回復し4月は増勢転換、5月分発表に期待再燃 ペッパーフードサービス<3053>(東1)は6月11日、急反発となり、取引開始後40分で7%高の486円(31円高)まで上げ、6月9日につけた高値61… -
- 2021/6/11
- 業績でみる株価
アクシージアは上場記念の株主優待、7月末日現在の単元以上株主を対象に一律「エイジーセオリー クラリファイングエッセンス」美容液
アクシージア<4936>(東マ)は6月10日の取引終了後、2021年2月18日の株式上場を記念する株主優待、第3四半期決算などを発表した。11日の株価は1751円(149円安)で始まった。 21年7月末日の株… -
アイモバイルは初配当プラス上場記念配当など好感され急伸ストップ高
■10月に上場5周年、7月末に1株当り配当70円を実施 アイモバイル<6535>(東1)は6月11日、買い気配のまま急伸し、取引開始から25分後の9時25分に気配値のままストップ高(300円高)に達した。10日… -
- 2021/6/11
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均株価は71円高のあと一時軟化、朝の「SQ」算出後は強弱交錯
6月11日(金)朝の東京株式市場は、日経平均株価が71円48銭高(2万9030円04銭)で始まったあと20円安となる場面があった。朝一番の「SQ」算出を巡る売買は日経225型で買い優勢と推測されているが、これらの売買… -
- 2021/6/11
- 決算発表記事情報
ネオジャパンは22年1月期1Q小幅営業減益だが進捗率順調、通期上振れ余地
(決算速報) ネオジャパン<3921>(東1)は6月10日の取引時間終了後に22年1月期第1四半期連結業績を発表した。販管費増加で小幅営業減益だったが、クラウドサービスが好調に推移して進捗率は順調だった。通期予想に上… -
- 2021/6/11
- アナリスト銘柄分析
イトーキは戻り試す、21年12月期は後半挽回期待
イトーキ<7972>(東1)はオフィス家具の大手で、物流機器などの設備機器関連も展開している。21年12月期はコロナ禍で厳しい事業環境が続くことを想定して減収だが、利益率改善で減収影響を挽回して営業・経常利益横ばい予… -
- 2021/6/11
- アナリスト銘柄分析
インテリジェントウェイブは調整一巡感、22年6月期も収益拡大期待
インテリジェントウェイブ<4847>(東1)は金融分野や情報セキュリティ分野を中心にシステムソリューション事業を展開している。成長戦略として事業領域拡大に向けた新製品・サービスの強化、クラウドサービスを中心としたスト…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 協立情報通信、ソリューション事業好調で中間期大幅増益、通期利益は上振れ見通し 2025年11月13日
- 建設技術研究所、3Q累計は減益も受注好調で通期営業・経常増益予想を維持、自己株式取得を発表 2025年11月13日
- JPホールディングス、26年3月期通期予想を上方修正、新規施設受託と効率経営が後押し 2025年11月13日
- ヒーハイスト、26年期下方修正も中長期成長は健在、直動機器需要拡大で27年3月期は回復へ 2025年11月13日
- アイフリークモバイル、みずほフィナンシャルグループの金融経済教育絵本「ひらめきモモタロウ」の制作などを支援 2025年11月13日
- RUTILEA、東北電力、日立製作所、DBJが次世代型AIデータセンター検討を開始 2025年11月13日
- マルマエ、M&Aも寄与して26年8月期大幅増収増益予想、収益拡大基調 2025年11月13日
- トレジャー・ファクトリー、既存店売上好調で26年2月期は上振れの可能性、リユース需要追い風 2025年11月13日
- 三菱UFJ銀、OpenAIと戦略的協業契約、AI活用で全3万5000人が生成AI導入へ 2025年11月13日
- 免疫生物研究所、抗HIV抗体で米国特許取得、機能的治癒を目指す画期的治療薬へ前進 2025年11月13日
- SRAホールディングス、年間配当190円に増額修正、業績順調で配当性向49%に 2025年11月13日
- ツルハホールディングス、10月度売上高5.1%増、既存店も2.8%増と堅調 2025年11月13日
- モブキャストHD、オーケーコイン・ジャパンと戦略的提携、ソラナ運用体制を強化 2025年11月13日
- セレス、サイバー・バズを持分法適用関連会社化へ、取締役派遣で協業を深化 2025年11月13日
- ライフネット生命、10月末の保有契約年換算保険料359億円、前年同月比110%に拡大 2025年11月13日
ピックアップ記事
-
2025-10-15
伊藤園、「第三十六回お~いお茶新俳句大賞」入賞作発表、応募総数185万句
■15歳・阿見果凛さんが文部科学大臣賞、歴史と無名の人々を詠む 伊藤園<2593>(東証プライム… -
2025-10-15
ロサンゼルス・ドジャースとのコラボたこ焼、再登場!築地銀だこ「UMAMIたこ焼」、セブンで限定販売へ
■7月発売で話題、カテゴリー1位の人気商品が再販決定 セブン&アイ・ホールディングス<3382>… -
2025-10-15
ホンダJet、世界初の100%SAF飛行に成功、100%持続可能燃料で試験飛行実施
■HF120エンジンで性能確認、通常燃料と同等の飛行性能 ホンダ<7267>(東証プライム)の航… -
2025-10-9
住友ゴム、「e.ENASAVE」をトヨタ「e-Palette」に供給、次世代EV向け新型タイヤ採用
■ドライから浅雪まで対応、「e-Palette」の多目的運行を支える 住友ゴム工業<5110>(… -
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>…


















