- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2020/9/16
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】菅義偉政権が抱える日本経済の難題
■新型コロナ禍でデフレ再燃か 阿倍晋三首相から菅義偉首相に代わった。ともあれ、国民の多くに支持される政策を行って、その結果として長期政権となってほしいものだ。 安倍政権は2012年から2020年まで… -
- 2020/9/16
- 材料でみる株価
ネクスグループは米国の対中国規制発動など材料視されストップ高
■すべての製品について米国の規制に抵触せずと9日発表 ネクスグループ<6634>(JQS)は9月16日、9時30分過ぎにストップ高の233円(50円高)で売買され、そのまま11時を過ぎても買い気配に貼りついて… -
- 2020/9/16
- 材料でみる株価
フェローテックHDが急伸、中国子会社の株式6割を19.7億人民元(約296億円)で売却
■米中摩擦により中国は半導体の自給率向上を強く進める様子が フェローテックホールディングス(フェローテックHD)<6890>(JQS)は9月16日、一段高となり、7%高の936円(59円高)まで上げたあとも9… -
- 2020/9/16
- 業績でみる株価
丸三証券は9月中間期の配当6割増配が注目され急伸
■1株につき13円50銭の予定に、前年同期実績は同8円 丸三証券<8613>(東1)は9月16日、急伸商状となり、10時までに10%高の470円(41円高)まで上げる場面を見せて大きく出直っている。15日の取… -
- 2020/9/16
- 材料でみる株価
新日本科学はシラスウナギの人工生産に成功が注目され飛び出すように急伸
■天然海水での安定生産に目処が立ち事業化めざす 新日本科学<2395>(東1)は9月16日、飛び出すような急伸となり、9時30分過ぎに12%高の793円(88円高)まで上げて年初来の高値を更新している。同日朝… -
- 2020/9/16
- 材料でみる株価
デンソーはグループ外への納入など注目され戻り高値を更新
■「踏み間違い加速抑制アシスト」日産自の純正用品に採用 デンソー<6902>(東1)は9月16日、続伸一段高で始まり、取引開始後に4660円(105円高)をつけ、3月以降の回復相場で高値に進んだ。 9… -
- 2020/9/16
- 今日のマーケット
日経平均は29円安で始まる、NY株はS&P500種3日続伸、ダウは2ドル高
9月16日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が29円66銭安(2万3425円23銭)で始まった。 NY株は主要指数とも続伸したが、ダウは一時237ドル高まで上げたものの終値は2.27ドル高(2万7995.… -
- 2020/9/15
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は反落だが後場は底堅く「関西万博担当相」など時期内閣の政策関連株が人気
9月15日(火)後場の東京株式市場は、三菱UFJFG<8306>(東1)などの大手銀行株が米FOMCへの期待や時期内閣への期待感などとされて次第に強含み、ソフトバンクG<9984>(東1)も13時半頃から堅調。日… -
- 2020/9/15
- 業績でみる株価
小僧寿しが13時半から急伸、持ち帰り・デリバリーが想定を上回り収益予想を増額修正
■「小僧寿し」「デリズ」の既存店売上高が当初計画を上回って推移 小僧寿し<9973>(JQS)は9月15日の13時30分過ぎから急動意となり、一時16%高に迫る73円(10円高)まで上げて出直り幅を急激に広げ… -
- 2020/9/15
- 材料でみる株価
テックファームHDはNECとの協業が注目され一時ストップ高
■機械学習自動化ソフト「dotData」のリセラー契約を締結 テックファームホールディングス(テックファームHD)<3625>(JQG)は9月15日、急伸商状となり、10時過ぎに一時ストップ高の987円(15… -
- 2020/9/15
- 材料でみる株価
インフォコムが逆行高、介護人材マッチング事業などのシンガポール企業と資本業務提携
■アジア新興企業ファンドを通じて市場調査や事業探索を行い発掘 インフォコム<4348>(東1)は9月15日の前場、3725円(70円高)まで上げて9月10日につけた実質的な上場来の高値3795円に迫り、前引け… -
- 2020/9/15
- 今日のマーケット
【株式市場】菅氏の政策関連株など高いが円高再燃し日経平均は一時207円安
◆日経平均は2万3427円30銭(132円00銭安)、TOPIXは1639.80ポイント(11.30ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億7709万株 9月15日(火)前場の東京株式市場は、円高を受けて… -
- 2020/9/15
- 材料でみる株価
エムケイシステムは菅氏の「デジタル庁」構想が追い風になるとの見方で次第高
■社会保険などの電子申請手続きシステム「社労夢」注目される エムケイシステム<3910>(JQS)は9月15日、次第高となり、11時過ぎに9%高の926円(78円高)まで上げて出直りを強めている。 社… -
- 2020/9/15
- 材料でみる株価
ギフティは地域で発行利用する電子商品券が菅官房長官の政策に合致との見方で大きく反発
■「Welcome!STAMP」、秋田や前橋の地域振興などに実績 ギフティ<4449>(東マ)は9月15日、大きく反発し、10時30分には10%高の2790円(262円高)まで上げて9月3日につけた高値302… -
- 2020/9/15
- 材料でみる株価
レーザーテックは「社長メッセージ更新」から動意が強まり再び値幅高
■既存製品と比べ数倍の価格帯の新製品2つが今期から貢献 レーザーテック<6920>(東1)は9月15日、3日続伸基調となり、9時30分にかけて8250円(390円高)まで上げ、再び値幅高の相場となっている。9… -
- 2020/9/15
- 新製品&新技術NOW
日本エンタープライズの子会社のいなせりは『いなせり市場』で「いなせりスーパーポイント」サービス開始
日本エンタープライズ<4829>(東1)の子会社で、ITによる鮮魚流通の拡大に取り組む、「いなせり」が、一般消費者向けECサイト『いなせり市場』において「いなせりスーパーポイント」サービスを開始した。 「いなせ… -
- 2020/9/15
- 材料でみる株価
サンバイオがストップ高、脳梗塞などの新薬候補「SB623」久々に注目集中
■米国で臨床試験の追加解析が統計学的に有意な結果と発表 サンバイオ<4592>(東マ)は9月15日、買い気配のあと1625円(133円高)で始まり、9時20分にかけてストップ高の1792円(300円高)に達し… -
- 2020/9/15
- プレスリリース
パイプドHDグループのダブルシャープ・パートナーズは家具のサブスクを提供する社subsclifeへ出資
パイプドHD<3919>(東1)グループのダブルシャープ・パートナーズが運用するCVCファンド「ダブルシャープ・パートナーズ・ファンド1号投資事業組合(1号ファンド)」は、令和2年9月14日、家具のサブスクリプション型… -
- 2020/9/15
- 材料でみる株価
ぐるなびが一段高、「GoToイート」食事券の全国拡大など材料視
■予約サイト利用との相乗効果に期待強まる、菅新内閣の目玉政策の見方も ぐるなび<2440>(東1)は9月15日、続伸一段高で始まり、取引開始後は835円(44円高)まで上げて薬3ヵ月ぶりに戻り高値を更新した。… -
- 2020/9/15
- 注目銘柄
【注目銘柄】扶桑電通は続落も業績上方修正を見直してバリュー株買いが再燃余地
扶桑電通<7505>(東2)は、前日14日に11円安の2219円と続落して引けた。日米両市場でグローバル株売り・バリュー株買いが強まっており、ITサービス株としてハイテク業種に属し、今年9月7日に株式分割の権利落ち高値… -
- 2020/9/15
- 今日のマーケット
日経平均は120円安で始まる、NYダウは328ドル高だがFOMC控え円高
9月15日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が120円47銭安(2万 3438円83銭)で始まった。 円相場が1ドル105円台に入り円高再燃となっている。米FOMC(15~16日)では追加金融緩和策などが… -
- 2020/9/14
- 新製品&新技術NOW
ケンコーマヨネーズはらくらく線引き「白いマヨソース」9月17日新発
■まろやかな味わいで、お好み焼きなど粉ものに最適 ケンコーマヨネーズ<2915>(東1)は、より簡単に細く線引きができるよう絞り口の径を小さくしたマヨネーズタイプ「白いマヨソース」を9月17日(木)から発売す… -
- 2020/9/14
- プレスリリース
パイプドHDグループのVOTE FORは3回目となるつくば市とのネット投票の実証実験を開始
■デジタルIDアプリ「xID」で個人認証するスマホ投票を実証 パイプドHD<3919>(東1)グループのVOTE FORは、デジタルIDアプリ「xID」(以下「xID」)を提供するxIDと協力し、個人認証に「… -
- 2020/9/14
- 材料でみる株価
バイセルテクノロジーズは催事場を活用するwebカタログが注目されストップ高、上場来の高値
■家で選び催事場で確認購入するwebカタログ髙島屋の催事から開始 BuySell Technologies(バイセルテクノロジーズ)<7685>(東マ)は9月14日、一段高となり、前引けにかけて一時ストップ高… -
- 2020/9/14
- 新製品&新技術NOW
ミロク情報サービスはサイトビジット社と業務提携し電子契約・契約管理サービス『NINJA SIGN』を提供開始
財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売するミロク情報サービス<9928>(東1)は、は、オンライン学習サービスやワンストップ契約サービスの提供等を行う株式会社サイトビジットと業務提携し、電子契約・契… -
- 2020/9/14
- 今日のマーケット
【株式市場】自民新総裁の政策関連株など高い、日経平均はソフトバンクGの寄与で一時175円高
◆日経平均は2万3580円18銭(173円69銭高)、TOPIXは1652.20ポイント(15.56ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億6707万株 9月14日(月)前場の東京株式市場は、日経平均が2… -
- 2020/9/14
- 材料でみる株価
「ドコモ口座」不正利用を受けショーケース・ティービーやトビラシステムズが急伸・活況高
■「不正預金引き出しに便乗した迷惑メールを検知」(トビラS) 9月14日午前の東京株式市場では、NTTドコモ<9437>(東1)の「ドコモ口座」が不正利用された事件を受け、ショーケース・ティービー<3909… -
- 2020/9/14
- 材料でみる株価
アンドファクトリーはマンガアプリ月間アクティブユーザー1000万人突破が注目され大きく出直る
■「めちゃコミック」「マンガMee」など現在8本を共同運営 and factory(アンドファクトリー)<7035>(東1)は9月14日、大きく出直り、11時にかけて9%高の1011円(82円高)まで上げて出… -
- 2020/9/14
- 業績でみる株価
石井表記は第2四半期の連結営業利益は3倍や通期予想開示など好感されストップ高気配
■1月通期の連結業績予想は営業利益2.6倍、純利益6.8倍 石井表記<6336>(東2)は9月14日、9時半前から買い気配のままストップ高の728円(100円高)に達し、まだ売買が成立していない。 1… -
- 2020/9/14
- 業績でみる株価
フリービットがストップ高、第1四半期の営業利益85%増などに注目集中
■通期予想は据え置いたが保守的な見積りとあって上振れ期待 フリービット<3843>(東1)は9月14日、951円(75円高)で始まった後一段高となり、9時50分前にストップ高の1026円(150円高)で売買さ…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- デンソーと東京大学、AI活用の次世代生産システム講座を共同開設 2025年8月29日
- フジクラが上場来高値を更新、米エヌビディアの好決算に加え米核融合ベンチャーへの出資も注目集める 2025年8月29日
- VRAIN Solution、サントリープロダクツからAI外観検査システムを約2.5億円で大型受注 2025年8月29日
- 電通グループが急反発、海外事業の売却が伝えられ会社側は「決定した事実はない」が買い先行 2025年8月29日
- 日経平均は54円安で始まる、円高、NY株はダウとS&P500が最高値を更新 2025年8月29日
- 【本日の主なニュース】衛星データ通信・音声認証技術・防音個室導入・農業用ドローン・人材派遣システム・中期計画・株主優待・再生医療――技術革新と成長戦略が加速 2025年8月29日
- KDDI、世界初の衛星データ通信「au Starlink Direct」開始、圏外エリアでも19アプリ利用可能に 2025年8月29日
- エーアイの声認証システム、MIXIの会話AIロボット「Romi」最新モデルに採用 2025年8月29日
- ブイキューブ、弁護士ドットコムが防音個室ブース「テレキューブ」を18台導入、防音個室で業務効率化 2025年8月29日
- Terra Drone、ヤンマー子会社と農業用ドローン販売契約、インドネシア稲作・畑作へドローン普及推進 2025年8月29日
- ポーターズ、パーソルテンプスタッフと人材派遣向け基幹システムで業務提携へ、派遣業界の効率化と価値向上を目指す 2025年8月29日
- メディカルネット、新中期計画で売上120億円・営業利益15億円目標 2025年8月29日
- ナフコ、株主優待制度を改定、UCギフト券を増額し株主還元を拡充 2025年8月29日
- ツナグGHD、中期計画「Circular Recruiting」策定、30年売上350億円へ 2025年8月29日
- TONE、開業100周年で株主に記念品贈呈と優待対象拡大、11月末株主も対象 2025年8月29日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…