ナフコ、株主優待制度を改定、UCギフト券を増額し株主還元を拡充
- 2025/8/29 08:15
- IR企業情報

■長期保有を促す優待制度で投資魅力向上へ
ナフコ<2790>(東証スタンダード)は8月28日、株主優待制度の一部変更を発表した。株主への感謝と投資魅力の向上を目的に実施している同制度について、長期保有を促進するため内容を見直した。今回の改定により、保有株数に応じた優待額の増額が行われる。
変更前は100株以上500株未満の株主が受け取れるUCギフト券は500円分であったが、改定後は1,000円分に引き上げられる。同様に500株以上1,000株未満では1,500円分から2,000円分に、1,000株以上では2,500円分から3,000円分にそれぞれ増額される。ナフコお買物券や従来のBコース選択肢については内容を維持しつつ、ギフト券が拡充された。これにより、株主は中間と期末の年2回、株数に応じた金券または買物券を受け取れる仕組みとなる。
対象となるのは毎年3月31日および9月30日時点で100株以上を保有する株主である。発送は中間分が2月頃、期末分が8月頃を予定している。変更後の制度は2025年9月30日時点の株主から適用される見通しであり、同社は今回の改定を通じて株主との長期的な関係強化を図る方針である。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)