- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/3/10
- 今日のマーケット
日経平均は90円高で始まる、NY株はダウが2日続けて取引時間中の最高値を更新しNASDAQは大幅反発
3月10日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が続伸基調の90円34銭高(2万9118円28銭)で始まった。 NY株式は3指数とも上げ、ダウは一時347.88ドル高(3万2150.32ドル)まで上げて取引時… -
- 2021/3/9
- プレスリリース
JトラストのGroup Lease PCLに対する現状の認識について(開示事項の経過)
Jトラスト<8508>(東2)は、Group Lease PCL(GL)への対応について、これまで継続して開示を行ってきているところだが、以下の進展があったと発表した。 (1)これまでの経緯 2017年1… -
- 2021/3/9
- IR企業情報
イトーキが固定資産(土地、建物)を譲渡し譲渡益11億6000万円を計上へ
■埼玉県川越市の倉庫・工場など、資産効率向上などめざす イトーキ<7972>(東1)は3月9日の16時、固定資産の譲渡とこれに伴う特別利益の計上を発表し、譲渡益11億6000万円を2021年12月期第1四半期… -
- 2021/3/9
- 今日のマーケット
【株式市場】引き続き景気敏感株など強く日経平均は後場310円高のあとも上げ幅を保ち大きく反発
◆日経平均は2万9027円94銭(284円69銭高)、TOPIXは1917.68ポイント(24.10ポイント高)、出来高概算(東証1部)は16億2114万株 3月9日(火)後場の東京株式市場は、中国株式に政… -
- 2021/3/9
- 材料でみる株価
JPホールディングスは園児のオンライン交流会などに注目集まり出直り基調
■幼稚園や保育園探しは1年前から準備との動きもあり目を引く JPホールディングス<2749>(東1)は3月9日の後場寄り後に282円(4円高)まで上げ、一段と強含む場面を見せて出直り基調となっている。 … -
- 2021/3/9
- 材料でみる株価
SBIホールディングスが後場一段高、SBIファーマの臨床試験が注目される
■オックスフォード大学とのスポンサーシップ契約に基づき開始 SBIホールディングス<8473>(東1)は3月9日の後場寄り後、3055円(64円高)まで上げて一段と出直りを強めている。 8日、グループ… -
- 2021/3/9
- 材料でみる株価
ワタベウェディングは前沢友作氏の保有が思惑を呼んだとされストップ高
■昨年6月の0.4%保有から12月末時点では0.94%と伝えられる ワタベウェディング<4696>(東1)は3月9日の前場、急伸となり、9時20分前からストップ高の396円(80円高)で買い気配を続けている。… -
- 2021/3/9
- 今日のマーケット
【株式市場】景気敏感株など強くTOPIXは終始堅調だが日経平均は上下300円幅の大もみあい
◆日経平均は2万8800円81銭(57円56銭高)、TOPIXは1905.10ポイント(11.52ポイント高)、出来高概算(東証1部)は増加し8億2019万株 3月9日(火)前場の東京株式市場は、日本製鉄<… -
- 2021/3/9
- 材料でみる株価
アスカネットが急伸、空中結像「樹脂製」プレートの大型化と四半期決算に注目集中
■「非接触タッチパネル」用途などに期待強まる アスカネット<2438>(東マ)は3月9日、急伸し、取引開始後に15%高の1083円(138円高)まで上げた後も11時にかけて1060円前後で推移。3月2日以来の… -
- 2021/3/9
- 業績でみる株価
ラウンドワンが高値を更新、足元の月次動向よりワクチン接種拡大後の景気回復など期待を映す
■2月の月次動向は既存店売上高が29.8%減 ラウンドワン<4680>(東1)は3月9日、続伸一段高で始まり、取引開始後は8%高の1207円(90円高)まで上げて約2週間ぶりに2019年以来の高値1195円を… -
- 2021/3/9
- 今日のマーケット
日経平均は5円高で始まる、NY株はS&P500種など反落だがダウは一時651ドル高で最高値を更新
3月9日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が5円62銭高(2万8748円87銭)で始まった。 NY株式はS&P500種、NASDAQ総合指数が反落したが、ダウは一時651.74ドル高(3万2148.04ド… -
- 2021/3/8
- IR企業情報
トレジャー・ファクトリーの2月既存店売上高は4ヵ月ぶりに増加し0.6%増
■全店は4.1%増加し5ヵ月連続増加 トレジャー・ファクトリー<3093>(東1)は3月8日の15時に2月の月次動向「2021年2月・月次売上概況(単体)」を発表し、既存店の売上高は前年同月比0.6%増加し4… -
- 2021/3/8
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場一転軟化し米金利上昇など注視され3日続落
◆日経平均は2万8743円25銭(121円07銭安)、TOPIXは1893.58ポイント(2.60ポイント安)、出来高概算(東証1部)は増加し15億1102万株 3月8日(月)後場の東京株式市場は、米国の夜… -
- 2021/3/8
- 材料でみる株価
オンワードHDは「ジルサンダー」譲渡が注目を集め昨年7月以来の高値に迫る
■譲渡価額は非開示だが22年2月期の業績に反映へ オンワードホールディングス(オンワードHD)<8016>(東1)は3月8日、4%高の297円(12円高)まで上げた後も強い値動きを続け、2月8日につけた昨年7… -
- 2021/3/8
- 材料でみる株価
武田薬品は米モデルナ社製の新型コロナワクチン承認申請が注目され出直り強める
■日本国内に輸入し供給、承認後は製造販売を行う運び 武田薬品工業<4502>(東1)は3月8日、出直りを強め、取引開始後は3%高の3887円(129円高)まで上げて昨年12月以来、約3カ月ぶりの水準を回復して… -
- 2021/3/7
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】米国経済復活の兆しとその背景=1.9兆ドルの新型コロナ対策法、家計・個人に現金給付
■2月の雇用者数は37万9000人の急増 米国経済の復活がみえてきた。発表された米国雇用統計で2月の非農業部門雇用者数は37万9000人増(1月=4万9000人増)。事前予想は18万2000人増というものだった… -
- 2021/3/5
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場大きく回復し小幅安にとどまりTOPIXは小高くなり反発
◆日経平均は2万8864円32銭(65円79銭安)、TOPIXは1896.18ポイント(11.44ポイント高)、出来高概算(東証1部)は増加し14億3043万株 3月5日(金)後場の東京株式市場は、昼の時間… -
- 2021/3/5
- 決算発表記事情報
カナモトの第1四半期は経常利益3.7%減にとどまり対通期の進ちょくも良好
■売上高は前年同期比4.9%増の476.36億円 カナモト<9678>(東1)が3月5日15時に発表した第1四半期連結決算(2020年11月~21年1月)は、経常利益が前年同期比3.7%減の42.06億円とな… -
- 2021/3/5
- 業績でみる株価
マーチャント・バンカーズはブロックチェーン応用の不動産取引プラットフォームなどに注目余地
■ホテル事業を終了し第3四半期は営業黒字化、下期型の業績特性 マーチャント・バンカーズ<3121>(東2)は3月5日の後場、値を戻し、13時40分にかけて本日現在高の310円(1円高)で推移、前場の安値から6… -
- 2021/3/5
- 話題
【話題】日本銀行株の一転ストップ安を受け日銀の「政策点検」に感心集まる
■株価対策的な買いの見直しなど注視、日経平均は前場一時621円安 前日まで4日連続ストップ高の日本銀行<8301>(JQS、出資証券)は3月5日前場、一転急落しストップ安の4万4000円(1万円安)となった… -
- 2021/3/5
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウ346ドル安などで日経平均は一時621円安まで急落し前引けも一進一退
◆日経平均は2万8359円11銭(571円0銭安)、TOPIXは1864.19ポイント(20.55ポイント安)、出来高概算(東証1部)は6億4788万株 3月5日(金)前場の東京株式市場は、NYダウ346ド… -
- 2021/3/5
- 材料でみる株価
昭光通商はTOB価格を上回る水準まで買われ急伸、昨年の島忠の事例を想起
■資本関係が丸紅に連なる企業が1株796円でTOBを発表 昭光通商<8090>(東1)は3月5日、取引開始後に15%高の828円(108円高)まで上げている。 4日17時30分、資本関係が丸紅<800… -
- 2021/3/5
- 材料でみる株価
カシオ計算機が逆行高、デジタルマーケティングを強化する新Webサイトなど注目集める
■ユーザーと直接つながりカシオファンの拡大などめざす カシオ計算機<6952>(東1)は3月5日、反発して始まり、取引開始後は2091円(51円高)をつけ、日経平均の500円安などに逆行高となっている。 … -
- 2021/3/5
- 材料でみる株価
積水ハウスは1月決算と自己株式の取得(自社株買い)が好感され大きく出直る
■自社株買いは3月5日から22年1月31日まで実施 積水ハウス<1928>(東1)は3月5日、切り返して始まり、取引開始後は4%高の2146.5円(85.5円高)と大きく出直っている。4日の取引終了後に1月決… -
- 2021/3/5
- 今日のマーケット
日経平均は204円安で始まる、NYダウ346ドル安、NZで大規模地震と伝えられる
3月5日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が204円63銭安(2万8725円48銭)で始まった。NZで大規模地震と伝えられ、太平洋プレート上での連鎖を懸念する様子もある。 NY株式は3指数とも3日続落し、… -
- 2021/3/5
- 注目銘柄
【注目銘柄】フェリシモは続落もV字回復業績を見直し決算発表に期待を高め逆張りが交錯
フェリシモ<3396>(東1)は、前日4日に9円安の1282円と6営業日続落して引けた。日経平均株価が、628円安と急反落し今年2番目の下げ幅でフシ目の2万9000円台を割ったことが響いて同社株にもポジション調整の売り… -
- 2021/3/4
- IR企業情報
シルバーライフが第2四半期の予想営業利益を36%増額修正
■昨年出店のFC加盟店が順調、販管費の抑制なども寄与 シルバーライフ<9262>(東1)は3月4日の15時320分、業績予想の増額修正を発表し、2021年7月期・第2四半期累計期間(2020年8月~21年1月… -
- 2021/3/4
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場一段安となり大幅反落だが大引けにかけては持ち直す
◆日経平均は2万8930円11銭(628円99銭安)、TOPIXは1884.74ポイント(19.8ポイント安)、出来高概算(東証1部)は12億8561万 3月4日(木)後場の東京株式市場は、米シカゴの24時… -
- 2021/3/4
- プレスリリース
JPホールディングスグループは全国各地をオンラインでつなぐ園児交流イベントを開催
■こどもたちが暮らす地域の特性や地域多様性への興味・関心を養う 子育て支援事業最大手のJPホールディングス<2749>(東1)のグループ企業である株式会社日本保育サービスでは、2月24日(水)に、全国各地の… -
- 2021/3/4
- 今日のマーケット
【株式市場】米金利上昇の再燃など受け日経平均は次第安となり一時2万9000円を割る場面が
◆日経平均は2万9004円41銭(554円69銭安)、TOPIXは1880.59ポイント(23.95ポイント安)、出来高概算(東証1部)は6億2021万株 3月4日(木)前場の東京株式市場は、このところ米国…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【市場羅針盤】野生と人間の境界が崩れる中、「クマ関連株」が新テーマに浮上 2025年11月12日
- アスクル、ランサムウェア被害からの復旧第2弾としてソロエルアリーナWEBサイトの受注を再開 2025年11月12日
- 銚子丸、71店舗同時開催で「鮪解体ショー」ギネス世界記録達成 2025年11月12日
- インフォマート、横須賀市が「BtoBプラットフォーム」導入で行政DXを推進 2025年11月12日
- ファンデリー、東京大学高齢社会総合研究機構の飯島勝矢氏が「オーラルフレイル」予防の重要性を紹介、Webメディア「パワーアップ!食と健康」を配信 2025年11月12日
- 【株式市場】日経平均220円高の5万1063円と反発、TOPIXは史上最高値を更新 2025年11月12日
- 三菱電機、プラスチック分解効率を5倍に高めるマイクロ波加熱技術を開発 2025年11月12日
- 楽天、「楽天ポイント」累計発行5兆ポイント突破、モバイル契約増とポイント経済圏拡大が牽引 2025年11月12日
- 北日本銀行が急騰、今期経常6%増益へ上方修正、年間配当を前期比68円増額、自社株消却で株主還元を強化 2025年11月12日
- ラバブルマーケティンググループ、SNSエキスパート協会の検定受講者数が7000人突破 2025年11月12日
- ケンコーマヨネーズ、公式通販サイトで冬のギフトセット3種を期間限定販売 2025年11月12日
- 城南進学研究社、記念配当2円と株主優待拡充を発表、複数市場への重複上場を計画し企業価値向上へ 2025年11月12日
- 【株式市場】日経平均84円高の5万927円と小幅反発、TOPIXは最高値更新 2025年11月12日
- 日本化学工業、フッ素フリー帯電防止剤を開発、PFAS規制対応で環境転換を加速 2025年11月12日
- 【コメ高が生む新需要】製麺所の倒産、過去10年で最少、コメ高騰が麺需要を押し上げ 2025年11月12日
ピックアップ記事
-
2025-10-15
伊藤園、「第三十六回お~いお茶新俳句大賞」入賞作発表、応募総数185万句
■15歳・阿見果凛さんが文部科学大臣賞、歴史と無名の人々を詠む 伊藤園<2593>(東証プライム… -
2025-10-15
ロサンゼルス・ドジャースとのコラボたこ焼、再登場!築地銀だこ「UMAMIたこ焼」、セブンで限定販売へ
■7月発売で話題、カテゴリー1位の人気商品が再販決定 セブン&アイ・ホールディングス<3382>… -
2025-10-15
ホンダJet、世界初の100%SAF飛行に成功、100%持続可能燃料で試験飛行実施
■HF120エンジンで性能確認、通常燃料と同等の飛行性能 ホンダ<7267>(東証プライム)の航… -
2025-10-9
住友ゴム、「e.ENASAVE」をトヨタ「e-Palette」に供給、次世代EV向け新型タイヤ採用
■ドライから浅雪まで対応、「e-Palette」の多目的運行を支える 住友ゴム工業<5110>(… -
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>…


















