- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2020/3/13
- 業績でみる株価
ヤクルト本社が後場プラス圏に浮上、中国でコロナ感染ピーク通過の期待
■国内2月の乳製品販売は増勢、中国は1割強程度の減にとどまる見込みと ヤクルト本社<2267>(東1)は3月13日の後場、前日比プラス圏に浮上しながら上げ幅を広げ、14時過ぎには5%高の5500円(270円高… -
- 2020/3/13
- 材料でみる株価
前田道路が後場いきなり急伸、前田建設によるTOB成立発表を受け注目集まる
■正午過ぎ、議決権所有割合51.29%となり連結子会社化と発表 前田道路<1883>(東1)は3月13日の後場いきなり急伸し、取引開始後に2900円(148円高)まで上げ、一気に前日比プラス圏に浮上している。… -
- 2020/3/13
- 今日のマーケット
【株式市場】SQ算出日にNYダウ急落が重なり日経平均は一時1869円安
◆日経平均は1万7081円14銭(1478円49銭安)、TOPIXは1232.29ポイント(95.59ポイント安)、出来高概算(東証1部)は増加して17億5277万株 3月13日(金)前場の東京株式市場は、… -
- 2020/3/13
- 新規上場(IPO)銘柄
13日上場のフォースタートアップスは一時公開価格1770円を上回る
■スタートアップ企業を支援し人材紹介サービスなど展開 3月13日新規上場となったフォースタートアップス<7089>(東マ)は公開価格1770円。9時12分に1628円で初値がつき、その後1880円まで上げて… -
- 2020/3/13
- プレスリリース
ケイアイスター不動産が「GPTW」の「働きがいのある会社」埼玉県ランキングのベストカンパニーに選出される
■世界60ヵ国以上で活動する「GPTW」に2013年業界で初の選出以来6度目 デザイン住宅の建築分譲などを行うケイアイスター不動産<3465>(東1)は3月13日午前、世界60ヵ国以上で「働きがいのある会社… -
- 2020/3/13
- 新製品&新技術NOW
メドレーは3社と「CLINICSオンライン診療」を活用した服薬指導の実施の連携を開始
◇特区外の一部店舗への導入も推進 メドレー<4480>(東マ)は、2月28日に発出された厚生労働省からの事務連絡を受け、新型コロナウイルスの感染拡大防止を目的としてアインホールディングス、クオール、日本調剤と… -
- 2020/3/13
- 新規上場(IPO)銘柄
13日上場のリグアは公開価格1950円を一時上回り底堅いスタート
■接骨院・整骨院の経営・運営に関するソリューション提供など展開 3月13日新規上場となったリグア<7090>(東マ)は公開価格1950円。9時4分に1910円で初値がつき、1796円を下値に切り返して9時3… -
- 2020/3/13
- 材料でみる株価
アンジェスも逆行高、新型コロナウイルス向けワクチン開発にダイセルも協力
■「6ヵ月以内の出来る限り早い時期の臨床試験開始を目指す」 アンジェス<4563>(東マ)は3月13日、2日続伸基調となり、取引開始後に7%高の555円(37円高)まで上げて出直りを継続している。13日朝、大… -
- 2020/3/13
- 材料でみる株価
エコモットが逆行高、新型コロナ発熱の疑いある人物を非接触で検知
■東証マザーズ316銘柄の中で高い銘柄は4銘柄のみ(9時20分現在) エコモット<3987>(東マ)は3月13日、720円(35円高)で始まり反発基調となっている。12日付で、「ウェアラブル装着が可能な赤外線… -
- 2020/3/13
- 今日のマーケット
日経平均は376円安のあと700円安、一方、円相場は1ドル104円台に戻り大幅な円安
3月13日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が大幅続落模様の376円16銭安(1万8183円47銭)で始まった。 NYダウは約10%安の2352.60ドル安(2万1200.62ドル)となり、下げ幅では同9… -
- 2020/3/13
- 今日のマーケット
NYダウ急落2352.60ドル安、13日の朝はSQ算出で特異な値段の可能性あるが一過性に
■下げ幅では9日の2013.76ドル安を上回り過去最大 米国3月12日の株式市場は再び急落し、NYダウの終値は約10%安の2352.60ドル安(2万1200.62ドル)となり、下げ幅で同9日の2013.76… -
- 2020/3/12
- 材料でみる株価
ウォンテッドリーはオンライン面談の会社訪問アプリ注目されて高い
■オンライン面談できる企業の募集件数が3万を突破と発表 ウォンテッドリー<3991>(東マ)は3月12日の後場、再び上げ潮になり、13時30分にかけて12%高の999円(109円高)まで上げて本日の現在高に進… -
- 2020/3/12
- 材料でみる株価
ブティックスが値上がり上位に躍進、業績好調で全体安のなか注目度強まる
■11日付で人事異動を発表し期待する動きも ブティックス<9272>(東マ)は3月12日の後場、1190円(94円高)で始まり、値上がり率8%台で東証マザーズの値上がり率トップに躍り出る場面があった。 … -
- 2020/3/12
- 今日のマーケット
【株式市場】東証1部2165銘柄のうち98%が値下がりし日経平均は一時1076円安
◆日経平均は1万8412円24銭(1003円82銭安)、TOPIXは1318.96ポイント(66.16ポイント安)、出来高概算(東証1部)は12億1870万株 3月12日(木)前場の東京株式市場は、日経平均… -
- 2020/3/12
- 材料でみる株価
MRTが活況高、新型コロナ軽症ならオンライン診療と伝わり注目される
■日本初のオンライン診療アプリ「ポケットドクター」に注目再燃 MRT<6034>(東マ)は3月12日、反発相場となり、10時にかけて一時14%高の975円(120円高)まで上げる場面を見せて活況となっている。… -
- 2020/3/12
- 業績でみる株価
アイスタディは未定だった配当予想の発表など好感されて急伸
■今10月期の配当(期末一括)は前期比倍増の7円の見込みに アイスタディ<2345>(東2)は3月12日、続伸基調でとなり、9時45分にかけて18%高の875円(136円高)まで上げて出直り幅を拡大している。… -
- 2020/3/12
- 業績でみる株価
ブイキューブが続伸逆行高、業績予想の増額修正と「オンライン営業」ツール無償提供など好感される
■12月通期の純利益の予想は従来予想を38%引き上げる ブイキューブ<3681>(東1)は3月12日、続伸基調で始まり、取引開始後は8%高の798円(62円高)まで上げて出直りを続けている。 11日の… -
- 2020/3/12
- 話題
トランプ大統領が演説へ、経済対策か、日本時間12日午前と伝わる
3月12日朝、米トランプ大統領が「日本時間の12日午前、国民向けの演説を行うことになりました」(NHKニュースWEB2020年3月12日7時54分)と伝えられた。「景気を下支えするための経済対策や各国への渡航制限… -
- 2020/3/12
- 今日のマーケット
日経平均は351円安で始まる、NYダウは1465ドル安となり前日の1167ドル高から急反落
3月12日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が大幅続落模様の351円55銭安(2万9064円51銭)で始まった。 NYダウは1464.94ドル安(2万3553.22ドル)となり、前日の1167ドル高から一… -
- 2020/3/12
- 編集長の視点
【編集長の視点】ランディックスは反落も初決算の3Q好業績が支援し大幅増配の権利取りが交錯
ランディックス<2981>(東マ)は、前日11日に19円安の1650円と反落して引けた。日経平均株価が、451円安と大幅反落して年初来高値を更新し、東証マザーズ指数も4.72%安と大幅反落したことから同社株も戻り売りに… -
- 2020/3/11
- 新製品&新技術NOW
ジーニーが道頓堀の日本最大級LEDビジョンでプログラマティックOOH広告を配信開始
■ヒットとの業務提携第3弾 ジーニー<6562>(東マ)は、ヒット(東京都中央区)が大阪・道頓堀に保有する大型屋外広告ビジョン「ツタヤエビスバシヒットビジョン」への、プログラマティックOOH広告(交通広告など… -
- 2020/3/11
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場474円安まで下げ反落したが材料株物色は活発
◆日経平均は1万9416円06銭(451円06銭安)、TOPIXは1385.12ポイント(21.56ポイント安)、出来高概算(東証1部)は19億9632万株 3月11日(水)後場の東京株式市場は、引き続き米… -
- 2020/3/11
- 新製品&新技術NOW
ケンコーマヨネーズはイースターに向けて「カラフルゆで卵」特設ページを公開
◇カラフルゆで卵の作り方を紹介 ケンコーマヨネーズ<2915>(東1)は、イースターに向けて「カラフルゆで卵」特設ページを公開した。 今年のイースター「復活祭」は4月12日、そこで、同社では、イースタ… -
- 2020/3/11
- 材料でみる株価
川辺は「ハンカチマスクの作り方」動画が注目されて16%高
■不正転売は禁止されるが小売り段階の品不足は解消されないとの見方 川辺<8123>(JQS)は3月11日の後場、16%高の1421円(201円高)で始まり、出来高は少ないものの、直近2日間の下げ幅を完全に奪回… -
- 2020/3/11
- 今日のマーケット
【株式市場】材料株はけっこう強いが日経平均は一時314円安となり反落模様
◆日経平均は1万9707円63銭(159円49銭安)、TOPIXは1406.22ポイント(0.46ポイント安)、出来高概算(東証1部)はやや減って9億7881万株 3月11日(水)前場の東京株式市場は、トヨ… -
- 2020/3/11
- 材料でみる株価
ソフトクリエイトHDが続伸、自社株買いを連日好感
■実施期間が約20日間の短期速攻型とあって注目度が強い様子 ソフトクリエイトホールディングス(ソフトクリエイトHD)<3371>(東1)は3月11日、時間とともに強含んで11時20分には7%高に迫る1453円… -
- 2020/3/11
- 材料でみる株価
夢真HDが高い、自社株買い好感され配当利回りも注目される
■3月中間配当は15円、9月期末配当は20円を予定 夢真ホールディングス(夢真HD)<2362>(JQS)は3月11日、反発基調となり、取引開始後に5%高に迫る660円(30円高)まで上げ、10時30分にかけ… -
- 2020/3/11
- 材料でみる株価
シャノンが一時ストップ高、イベントなどの自粛延長でウェビナー注目される
■業績は大幅に拡大する見通しとし純利益など最高更新へ シャノン<3976>(東マ)は3月11日、急伸基調となり、一時ストップ高の1140円(150円高)で売買されて大きく出直っている。 新型コロナウイ… -
- 2020/3/11
- 業績でみる株価
菱洋エレクトロは1月決算が市場予想を上回ったとされ大幅続伸基調
■営業利益は前期比71%増加、今期は小幅増としたが注目集まる 菱洋エレクトロ<8068>(東1)は3月11日、大幅続伸基調となり、一時15%高に迫る1963円(253円高)まで上げて出直りを強めている。 … -
- 2020/3/11
- 業績でみる株価
三菱商事が高い、直近の下げによりPERなど割安感強まる
■3月期末の予想配当は68円、1株利益は339円33銭 三菱商事<8058>(東1)は3月11日、出直り基調で始まり、取引開始後に2510.0円(49.5円高)をつけて2日ぶりに2500円台を回復している。 …
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【AI格差時代の人材評価】生成AI普及で加速するスキルの二極化とリスキリングの必然 2025年8月27日
- THK、工具監視AIをファナックCNCと連携開始、工数削減と不良品防止を両立 2025年8月27日
- 京写、従業員57名への譲渡制限付株式としての自己株式処分の払込み完了 2025年8月27日
- 綿半グループの綿半トレーディングが8月31日の野菜の日に「SABOVEG」フェア開催 2025年8月27日
- 日立と新潟大、生成AIでリンクワーカー業務支援、十日町市で試行導入 2025年8月27日
- 【株式市場】日経平均は125円高で反発、米エヌビディアの業績に期待強く半導体株が牽引、TOPIXは小安い 2025年8月27日
- マーケットエンタープライズ、福岡県糸島市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携開始 2025年8月27日
- セコム、カスハラ通報・録音対応アプリを開発、従業員保護へ新サービス 2025年8月27日
- デンソー九州と九州工大、AI外観検査システムを共同開発、製造現場の効率化へ 2025年8月27日
- イトーキ、累計販売数7.5万脚突破の人気学習チェア「KS32」にレザー仕様追加 2025年8月27日
- NEC、事前学習不要で作業行動を認識するAI技術を開発、複数カメラ映像を統合 2025年8月27日
- 大阪チタニウムが再び戻り高値を更新、ボーイング機を大韓航空103機発注とされ需要拡大など期待 2025年8月27日
- 日軽金HDは4年ぶりの高値圏で上値を指向、グループ会社が野村不動産と共同出る展、憶測強まる 2025年8月27日
- マクアケが急伸、業績予想の増額修正を受け一時16%高、取扱高が堅調に推移 2025年8月27日
- グンゼ「AIRZ」刷新、腰ゴムなき次世代ボクサーパンツ進化、軽量化と新CMで市場攻勢 2025年8月27日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…