アーカイブ:2025年 1月 16日
-
■綿半オリジナル商品が初の海外進出
綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プライム)は、グループ会社の綿半パートナーズ(長野県飯田市)が、綿半オリジナル商品の「レイトウ.coシリーズ まるで茹でたて 讃岐…
-
◆日経平均は3万8572円60銭(128円02銭高)、TOPIXは2688.31ポイント(2.50ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は17億7226万株
1月16日(木)後場の東京株式市場は、前場の長期金利上昇…
-
■施策導入でリユースしやすい環境整備と廃棄物削減へ
宮城県利府町(町長:熊谷 大)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2025年1月16日(木)に、地域社会における課題解決を目的としたリユース…
-
■交通機能強化による地域活性化に寄与
シナネンホールディングス(シナネンHD)<8132>(東証プライム)の子会社で、シェアサイクル「ダイチャリ」を運営するシナネンモビリティPLUS(東京都品川区)は、習志野市内を中…
-
■天井吊り下げ方式で反射物を排除、究極の無響環境を実現
鹿島<1812>(東証プライム)は1月16日、音響実験室「無響室」の高性能化技術を開発し、技術研究所西調布実験場において無響室のリニューアルを完了したと発表。無…
-
■新施策導入によるリユース意識促進へ
埼玉県三芳町(町長:林 伊佐雄)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2025年1月16日(木)に地域社会における課題解決を目的としたリユース事業に関する協…
-
■承認申請に向け進展、米国でのグローバル第3相試験に向け準備
ヘリオス<4593>(東証グロース)は1月16日の後場一段高となり、13時過ぎに23%高の246円(46円高)まで上げる場面をみせて一段と出直る相場になっ…
-
■優待は現行の「1万円相当」を「2万円相当」に拡大し継続保有の枠など新設
ウェルディッシュ<2901>(東証スタンダード)は1月16日の後場、買い気配で始まり、一時12%高の808円(87円高)まで上げて急激な出直り…
-
◆日経平均は3万8551円96銭(107円38銭高)、TOPIXは2690.18ポイント(0.63ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は8億9293万株
1月16日(木)前場の東京株式市場は、NYダウの703ドル…
-
■「Jトラスト銀行インドネシア」の貸出金残高は11月まで連続最高
Jトラスト<8508>(東証スタンダード)は1月16日、取引開始後に500円(12円高)まで上げて約1年ぶりの500円台に進み、その後は売買交錯だが底…
-
■人工関節などの大手、第2四半期の売上高は中間期として最高に
日本エム・ディ・エム<7600>(東証プライム)は1月16日、2日続伸基調となり、638円(28円高)まで上げた後も630円前後で売買され、一段と出直る相…
-
■『ABCash(エービーキャッシュ)』など展開するABCash Technologiesと提携
グリーンモンスター<157A>(東証グロース)は1月16日、急伸相場となり、一時ストップ高の671円(100円高、18…
-
■auペイメント株式会社との募集代理店委託契約締結を発表
ライフネット生命保険<7157>(東証グロース)は1月16日、再び出直る相場となり、5%高の1863円(82円高)まで上げた後も1860円前後で売買されている…
-
■自社株買いは3月10日まで行い、取得株数プラス355万株を消却
大真空<6962>(東証プライム)は1月16日、急反発で始まり、取引開始後は9%高の578円(46円高)まで上げ、昨年11月以降の回復相場で高値に進ん…
-
ベステラ<1433>(東証プライム)は、製鉄所・発電所・ガスホルダー・石油精製設備など鋼構造プラント設備の解体工事に特化したオンリーワン企業である。解体工事会社としては類のない特許工法・知的財産の保有を強みとして、脱炭…
-
エイトレッド<3969>(東証スタンダード)はワークフローシステムのリーディングカンパニーとして、小規模企業向けクラウド型X-point Cloudと大手・中堅企業向けパッケージ型AgileWorksを主力としている。…
-
綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)は経営方針に「地域に寄り添い、地域と共に新しい価値を創造する」を掲げ、ホームセンターを中心とする小売事業、長尺屋根工事や自走式立体駐車場工事を強みとして戸建木造住宅分野に…
-
アルコニックス<3036>(東証プライム)は商社機能と製造機能を併せ持ち、M&Aも積極活用しながら、非鉄金属の素材・部品・製品の生産から卸売までをONE-STOPで提供する「非鉄金属等の総合ソリューションプロバイダー」…
-
■月次売り上げも好調で12月の既存店売上高は5.0%増加
ニトリHD(ニトリホールディングス)<9843>(東証プライム)は1月16日、急反発で始まり、取引開始後は5%高に迫る1万8960円(865円高)まで上げ、6…
-
1月16日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が288円07銭高(3万8732円65銭)で始まった。為替は1ドル156円台で円高となっている。
NY株式はダウが703.27ドル高(4万3221.55ドル)と大幅高で3…
-
科研製薬<4521>(東証プライム)は、前日15日に24円高の4181円と6営業日ぶりに反発して引け、今年1月26日につけた昨年来高値4603円を意識する動きを強めた。同社株は、昨年12月26日にアトピー性皮膚炎の治療…
-
■画期的ながん治療法へ前進
アンジェス<4563>(東証グロース)は1月15日、米国スタンフォード大学医学部とゲノム編集技術による新規がん治療法の開発に関する共同研究契約を締結したと発表。この共同研究では、スタンフォ…
-
■国内外の実験機器を搭載し、月面サービスの実現へ前進
ispace(アイスペース)<9348>(東証グロース)は1月15日、ミッション2「SMBC x HAKUTO-R VENTURE MOON」において、RESIL…
-
■政策保有株式の見直しで上場株式1銘柄を売却
ニプロ<8086>(東証プライム)は1月15日、開催の取締役会において、保有する投資有価証券の一部売却を決議したと発表。この決定により、特別利益として投資有価証券売却益6…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-9-4
■グライダー発想のコンセプト「UNLIMITED GLIDE」を具現化
ホンダ<7267>(東証…
-
2025-9-3
■核融合発電の早期実用化目指す、日米連携で技術・商業知見を獲得
三井物産<8031>(東証プライ…
-
2025-8-29
■GoogleマップやX、防災アプリなど対応範囲を拡大
KDDI<9433>(東証プライム)と沖…
-
2025-8-25
■原材料高騰と人手不足、価格転嫁困難で倒産拡大
東京商工リサーチは8月23日、「粉もん」と呼ばれ…
-
2025-8-22
■GDP成長率を0.4ポイント下押し、輸出1.3ポイント減
帝国データバンクは8月20日、米国の…
ピックアップ記事
-
■造船業再生へ3500億円投資要望、経済安全保障の要に
日本造船業界は、海上輸送が日本の貿易の9…
-
■高市政権が描く成長戦略、戦略投資テーマ株に資金集中
「連立政権トレード」は、早くも第2ラウンド…
-
■全市場のわずか1.4%、希少な高配当利回り銘柄が浮上
株式市場では、高配当利回りを持つ10月決…
-
■「高市祭り」への期待と警戒交錯、資金は安定配当株へシフト
10月終盤相場は、「高市祭り」か「高…
-
■自民党総裁選と連立問題が相場を左右、短期急伸と急落を交錯
高市トレードは、まるで「超高速エレベ…
-
■東京市場、リスクオンとリスクオフが交錯、安全資産関連株に注目
週明けの東京市場は、米国株反発に…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。