JX金属、InP基板増産へ15億円投資、光通信需要に対応、磯原工場の製造工程を強化
- 2025/7/24 07:16
- IR企業情報

■高速通信の鍵握るInP基板、世界的な需要増に対応
JX金属<5016>(東証プライム)は7月23日、光通信などに不可欠な結晶材料「InP(インジウムリン)基板」の生産能力を約2割引き上げるため、茨城県北茨城市の磯原工場における設備増強を発表した。投資額は約15億円で、稼働開始は2026年度を予定している。同社は40年以上にわたりInP基板を製造しており、世界有数のサプライヤーとしての地位を確立してきた。
InP基板は、光通信の発光・受光素子や各種センサ用途などに用いられる高機能化合物半導体であり、近年では生成AIの普及に伴うデータセンターの急増により、需要が拡大している。高速・大容量の通信を実現する素材として、次世代の情報通信基盤技術「光電融合技術」にも応用が見込まれ、同社の主力製品に次ぐ収益の柱として期待されている。
JX金属は、2019年に策定した長期ビジョンに基づき、半導体・情報通信材料を成長戦略の中心に据えており、今回の投資もその一環と位置づける。今後も需要動向を見ながら、さらなる設備投資を検討していく方針である。なお、2026年3月期の連結業績への影響は軽微としている。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)