アーカイブ:2025年 7月 04日
-
■親子上場関係の解消で利益相反が完全解消
キユーソー流通システム<9369>(東証スタンダード)は7月4日の後場一段と強い値動きになり、13時過ぎに10%高の3215円(281円高)まで上げて実質的な上場来の高値を2…
-
■配当性向は前々期16%、前期20%、今期31.6%の予定と年々向上
アニコムHD(アニコム ホールディングス)<8715>(東証プライム)は7月4日、一時10%高の743円(66円高)まで上げて約3週間ぶりに年初来…
-
■IT企業が防衛分野に着目、将来の事業化も視野
ビーマップ<4316>(東証グロース)は7月4日、80円高(21.68%高)の449円とストップ高買い気配となっている。同社は7月3日、「宇宙・防衛事業準備室」を7月中…
-
■今後、投与期間(最大24週間)を経て成果をまとめる予定
レナサイエンス<4889>(東証グロース)は7月4日、9%高の1960円(164円高)まで上げた後も1900円台で強い値動きを続け、大きく出直っている。3日、…
-
イトーキ<7972>(東証プライム)は7月4日、イトーキグループとして掲げた温室効果ガス排出削減目標が、SBTi(Science Based Targets initiative)により、パリ協定と整合した科学的根拠に…
-
■ドローンを活用したソリューションの海外展開を共同で推進
ブルーイノベーション<5597>(東証グロース)は7月4日の後場、一段と強い値動きで始まり、10%高の1729円(154円高)まで上げて9日ぶりの反発相場とな…
-
■メジャー全30球団のユニフォームをまとう鶴瓶氏がパッケージに
伊藤園は7月14日、「健康ミネラルむぎ茶 MLB30球団スペシャルエディションボトル」を日本限定で発売すると発表した。メジャーリーグベースボール(MLB…
-
■「インテントデータ活用部門」を受賞し、事例トークセッションにも登壇
ワークフローシステムのリーディングカンパニーであるエイトレッド<3969>(東証スタンダード)は7月4日、国内最大級のIT製品・SaaSレビュープ…
-
■スポーツ振興と国際親善を目的にスポンサー契約
インフォマート<2492>(東証プライム)は7月4日、「東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会 韓国」にオフィシャルスポンサーとして協賛することを発表した。同大会…
-
■雇用率の高さに加え、合理的配慮や柔軟な制度による共に成長できる職場づくりが評価
エスプール<2471>(東証プライム)の子会社で採用支援サービスを提供するエスプールリンク(本社:東京都千代田区)は7月4日、厚生労働…
-
◆日経平均は3万9828円20銭(42円30銭高)、TOPIXは2829.67ポイント(0.68ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は7億4503万株
7月4日(金)前場の東京株式市場は、朝の円安が次第に鈍化した…
-
■両社の優待制度を融合、新たに「1000株以上」の優待枠を新設
ワールド<3612>(東証プライム)は7月4日、買い気配から8%高の2725円(192円高)で始まり、これを高値に売買交錯だが大きく出直って戻り高値に進…
-
■渋谷センター街ヒットビジョンの新設など繁華街デジタル媒体が好調
7月4日新規上場となったヒット<378A>(東証グロース)は、屋外広告を専門に取り扱う広告会社として1991年に創業した。以来、複数の看板をパッケージ…
-
■昨年10月から直近まで計451万株を取得した買付を中止し新たに600万株
クスリのアオキHD(クスリのアオキホールディングス)<3549>(東証プライム)は7月4日、急反発となり、取引開始後に6%高の3881円(2…
-
■アヲハタとの間に構造的に生じていた利益相反関係が完全に解消へ
キユーピー<2809>(東証プライム)は7月4日、一段高で始まり、取引開始後は13%高の3930.0円(440.0円高)まで上げ、約1年ぶりに上場来の高…
-
■6⽉の月次動向、、「全店及びオンラインストア」は15.9%増加、全部門が好調
良品計画<7453>(東証プライム)は7月4日、反発相場となり、取引開始後は6908円(234円高)まで上げ、7月1日につけた実質的な上…
-
7月4日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が208円74銭高(3万9994円64銭)で始まった。為替は1ドル144円台後半で円安となっている。
NY株式は全面高となり、ダウは344.10ドル高(4万4828.53ド…
-
■連続最高業績見直しに半導体関連人気が底流し突っ込み買い交錯
日本電技<1723>(東証スタンダード)は、前日3日に170円安の4315円と変わらずを含めて3営業日続伸して引け、東証スタンダード市場の値下がり率ランキ…
-
■既存住宅事業と連携し、北米での木材活用を本格化
住友林業<1911>(東証プライム)は7月3日、米国大手製材会社Teal Jones Groupから子会社2社の持分を取得し、米国における初の木材コンビナート事業の展…
-
■シンガポール証取に上場予定、担保・保証は設定せず
ソフトバンクグループ<9984>(東証プライム)は7月3日、米ドル建およびユーロ建の普通社債を発行すると発表した。米ドル建は4本、ユーロ建は3本で構成され、発行総額…
-
■中国エリア初の大規模PPA構築へ
三井不動産<8801>(東証プライム)と中国電力<9504>(東証プライム)は7月3日、メガソーラーによる再生可能エネルギーの導入拡大に向け、オフサイトフィジカルコーポレートPPA…
-
■収益は既存業績予想に未反映、今後の修正も視野
マーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は7月3日、デリバティブ取引の期限前解約に伴い、営業外収益として9600万円のデリバティブ解約益を計上したと発表し…
-
■中国化粧品市場の成長取り込み、高品質日本製品をアピール
フォーシーズHD<3726>(東証スタンダード)は7月3日、越境電子商取引を手がけるサイフと中国市場における戦略的業務提携契約を締結すると発表した。同社は、美…
-
■6月新規出店は岡山・三重・大阪・青森の4店舗、地域展開を加速
LIFE CREATE<352A>(東証グロース)は7月3日、2026年3月期6月度の店舗数状況を発表した。主力ブランド「ピラティスK」は6月時点で94…
-
■半導体製造現場の課題に応える化学分析サービスを7月4日開始
OKI<6703>(東証プライム)グループのOKIエンジニアリング(東京都練馬区)は7月3日、群馬県高崎市に「高崎ラボ」を開設し、半導体製造ライン向けの化…
-
■全店売上33億8400万円を計上、前年同月比2桁増を維持
大戸屋ホールディングス<2705>(東証スタンダード)は7月3日、2025年6月度の月次売上高に関する前年同月比の増減率を発表した。全店売上高は33億840…
-
■QbDを導入し、品質と低コスト両立の核酸医薬を実現へ
三菱ガス化学<4182>(東証プライム)は7月3日、Veritas In Silico<130A>(東証グロース)と核酸医薬の創出および製造方法の確立を目的とす…
-
■希少疾病用医薬品指定で開発支援措置を獲得
ブライトパス・バイオ<4594>(東証グロース)は7月3日、同社が開発中の多発性骨髄腫治療薬候補「BP2202」が、米国食品医薬品局(FDA)よりオーファンドラッグ(希少疾…
-
■戦後80年の節目に平和と尊厳を見つめ直すイベント
アクセスグループ・ホールディングス<7042>(東証スタンダード)の事業子会社で、人財ソリューション事業、教育機関支援事業を展開するアクセスネクステージ(東京都渋谷…
-
■経営資源の統合でグループ最適化、シナジー創出に期待
キユーピー<2809>(東証プライム)は7月3日、アヲハタ<2830>(東証スタンダード)を完全子会社化する株式交換契約を締結したと発表した。キユーピーは現在、ア…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-5-26
■戦後日本のタンパク質不足解消に貢献、漁獲量飛躍的向上の立役者
古野電気<6814>(東証プライ…
-
2025-5-26
■システム開発者の負担軽減、外国人向けサービスにも活用可能
日本郵政<6178>(東証プライム)…
-
2025-5-25
■予想を上回る人気で供給追いつかず
日本マクドナルドホールディングス<2702>(東証スタンダー…
-
2025-5-22
■1949年「ドリームD型」から電動車まで、多彩なラインアップで需要に応える
ホンダ<7267>…
-
2025-5-20
■学習型AIでニュースを収集・分析、情報管理を効率化
三菱UFJフィナンシャル・グループ<830…
ピックアップ記事
-
■祝日と金融政策が交錯する7月
7月は、7月21日が「海の日」が国民の祝日に制定されてからフシ目…
-
■「MMGA」効果の造船株・海運株は「海の日」月間キャンペーン相場も加わり一段高を期待
あと1カ…
-
■選挙関連の「新三羽烏」の株価動向をウオッチ
足元では野党が石破内閣への内閣不信認決議案提出を見…
-
■米、イラン核施設を電撃空爆、緊張激化へ
「2週間以内」と言っていたのが、わずか「2日」である。…
-
■イスラエル・イラン衝突でリスク回避売りが優勢に
イスラエルのイラン攻撃を受け、13日の日経平均…
-
■ホルムズ海峡封鎖なら「油の一滴は血の一滴」、日本経済は瀬戸際へ
コメ価格が高騰する「食料安全保…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。